• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぢぞうのブログ一覧

2024年04月07日 イイね!

天気もいいし

天気もいいしバイクに乗ってずいぶん経ちますが、今回初めてブレーキフルード交換してみたいと思います。

ちょっとドキドキする笑

今回使うフルードは、ホンダ純正の二輪用DOT4。

一応必要そうな道具も揃えました。

DUKEはまだ3年なので、交換しなくても大丈夫そうやけど、トリッカーの方は、新車で買ってから一度も交換してないやばい
かれこれ15年モノのフルードが笑
Posted at 2024/04/07 12:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月23日 イイね!

写真で見るより

写真で見るよりこの間に開催されてた大阪モーターショー行ってたんだけど、2024年式のDUKE390ええな。
写真で見るより実物の方がいい、かっこいいわ。
ちょっと欲しくなった。




顔もよりイケメンだし、なんせミラーが良いよ。
あとメーターもよりカラフルで表記も多そう。
シートのオレンジ(初期型のみらしい)は汚れそうだけどね。

揺らぎそうやったけど、チェーン交換したし、また当分乗りますよ。
今の形も好きだし。



あ、そうそう。
この前この子の初車検通してきた(ユーザー車検)

南港の車検場で予約したつもりやったのに、当日現場にいったら、「あー、こっちじゃないですね~、寝屋川ですよー」て言われて膝から崩れ落ちた。

えー💦どこやねんそれ?ってグーグルマップでみたら、けっこう距離あるやん。
予約の時間内無理ちゃうん(泣)
って思いながら、寝屋川までダッシュで、行ったら、まーなんとかなりましたわ。
予約時間のアレってあんまり意味ないんかもしれん。

無事合格もらいました。
Posted at 2024/03/23 09:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月20日 イイね!

焦った💦

焦った💦今日気づいたんやけど、矢印ンとこのボルト外れて無くなってた💦

もう1本のほうも、工具で増し締めしたら、結構しまりが緩くなってた。

気づいて良かった。

緩み止めナットに変えたよ。




Posted at 2023/07/20 22:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月12日 イイね!

梅雨明け前のプチツー

梅雨明け前のプチツー今日は急遽休みになったので、マーブルビーチまでツーリングに来てます。

すっきり晴れないので、イマイチ映えない




そういやここ、平日しか来てないな。

休みの日とか、バイクいっぱいそう
Posted at 2023/07/12 10:37:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年03月22日 イイね!

春まだ遠し

春まだ遠し天気の良かった20日に、マキノのメタセコイア並木までツーリングしてきました。


大阪は暖かったけど、マキノはまだ結構寒かったし、桜ももうちょい先かなって感じでした。




Posted at 2023/03/22 21:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

大阪在住のぢぞうと申します。 愛車歴 【車】 アルト(スズキ)→ekスポーツ(三菱)→FIT RS(ホンダ) 【バイク】 RG50γ→RG50...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【お散歩】天重を実食❕🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 00:03:29
やられた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 08:14:29
「見せてもらおうか。自己修復塗料の性能とやらを!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 09:33:13

愛車一覧

KTM 390DUKE 三日月丸 (KTM 390DUKE)
2014年式からの乗り換えです。 前車からの使い回せるパーツもあるのがちょっと嬉しい。 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
新型出ても、この形の方が好き。 前車のekスポーツはイジリすぎて壊しちゃったので、この子 ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
初期型のSです。軽くて取り回しが良いので、下駄バイクとして活躍中。ガソリンタンクは小さい ...
スズキ RG50ガンマ スズキ RG50ガンマ
高校3ナイ運動してましたが、こっそり原付き免許取って初めて乗ったバイク。 買ってから、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation