2014年式からの乗り換えです。 前車からの使い回せるパーツもあるのがちょっと嬉しい。 戦隊モノか、仮面ライダーに出てきそうなデザインがたまりません。 ただ、ノーマルミラーのデザインが相変わらず❌ メーターがカラー液晶になり表示デザインも変わり、格段に見やすくなってます。 多機能なのが使い切 ...
所有形態:現在所有(メイン)
2021年04月23日
新型出ても、この形の方が好き。 前車のekスポーツはイジリすぎて壊しちゃったので、この子は廃車につながるようなイジリ方はしないでいこうと思ってます。
所有形態:現在所有(メイン)
2016年01月31日
初期型のSです。軽くて取り回しが良いので、下駄バイクとして活躍中。ガソリンタンクは小さいけど、ロングツーリングも全然OKです。
所有形態:現在所有(サブ)
2016年01月31日
高校3ナイ運動してましたが、こっそり原付き免許取って初めて乗ったバイク。 買ってから、通学もバイクで行って、近くに停めてたり、まーよくバレなかったものです笑 実家の南港から和歌山の加太までよく走りに行ってました。 中免取るまでお世話になったバイクです。
所有形態:過去所有のクルマ
2021年05月03日
バンディットで事故った時に、足がなくなるのは困るので新車価格が安かったという理由だけで購入しました。でもこれを買ったおかげで林道を走るという世界を知る事ができたので、2台目をオンロードにしなくて良かったです。
所有形態:過去所有のクルマ
2016年11月05日
NSRが盗難にあったこともあり「やっぱりカウル付きはパチられやすい」との判断から好みがネイキッドに移行。その時に目を引いたのがグリーンのネイキッドバイクのコイツでした。 ただカタログ見たときはすごく良かったのですが、実車をみるとグリーンの車体カラーにはそんなにトキメくかなかったので、赤にしました。 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2016年11月05日
CBR250Fからの乗り換え。シードカラーのNSR、伊藤真一レプリカですね~かっこいいですねぇ。 88よりもカウルがとんがってる89が好きです。 燃費も2ストの割に良かったです。オイルもそんなに食わなかったし。機会があればもう一回乗りたいですね。
所有形態:過去所有のクルマ
2016年04月22日
中免取って初めてのバイクです。アルミ極太アルミフレーム、カウル付き(ハーフやけど)、そしてカムギアトレーンw このバイクはよくソロツーリングにも行きました。 四国九州北海道などなど。 フルカウルやったらええのになぁと思っていた所にマーレーからアンダーカウルが出たので即購入。 いつかの8耐でみ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2016年04月22日
初めての外車。癖はあるけど久々に乗ることが楽しいバイクです。
所有形態:過去所有のクルマ
2016年01月31日
なんかの雑誌かで初めて出会って一目ぼれ。 そして検索して「大阪No.1」って謳っている堀江のお店に実物を見て即購入依頼したのですが、お店が色々いい加減だったし、バイクも即トラブルがでたりして、結局1日しか乗らずに返品したバイク。 国産車にはないような奇抜なデザインは良かったんだけど、どうもエンジン ...
所有形態:過去所有のクルマ
2016年11月04日
普段使いもツーリングもワインディングもこなせるオールラウンダー。 カスタムパーツも多いので、自分好みの1台に。
2022年03月06日