• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鋏屋【ハサミヤ】のブログ一覧

2022年03月22日 イイね!

週刊バイク盆栽

通勤中、歩いていて足を捻ってしまい、足の甲の剥離骨折をやっちまった。



昔から病院が嫌いなので、指折った時もボールペンを添え木にして耐え、ナイフで手を切った時もアロンアルファゼリー状とG17で何とか乗り切ってきたが、足だけは歩けないのでどーにもならず接骨院へ行ってきた。
それでも行ったのは初日のみで、あとは全集中の呼吸で翌日ギプスを取っ払っい、更に翌日には全集中・常中を使って松葉杖も不要になり歩いているが、やはりまだちょっと痛い。俺もまだまだ修行が足りんな……

息子曰く
「常中つぅか……親父、無呼吸症候群じゃね? むしろ呼吸してなくね?」

………
…………
………………イビキの話じゃ無いやい💧

さ て、
つぅ訳で、お山にもお猿にも行けない。
こういう時は「週刊バイク盆栽」だっ❗️

取り敢えずメーカーから送られてきたセッティングデータを元にエアスクリューの調整と、あとは先週見送ったオイル交換にタイヤ交換をしちゃうゾ

ホントはアリババで注文した3,000円弱のプロテーパー……もとい、パチテーパーのハンドルが届くはずだったのだが、恐ロシアのフルチン大統領が盛ってウクライナに夜這いかけてるお陰で遅れているらしく、結局次回にお預けだ。
ホント、アカの末裔の考えることは過激すぎて迷惑甚だしい……💧









先ずはオイル交換。
前週、ドレンボルトが何処なのかさっぱりわからなかったが、メーカーからメールで送ってもらったメンテナンスマニュアルを翻訳すると、シフトペダルの真横にフィルターがあって、フィルターごとオイルを抜くらしい。
早速ペダルを外してオイルを抜くと、墨汁みたいな色したオイルが溢れてきた。
粘度は保たれてるけど、この色……💧
納車時に走行3千キロちょっとだったし、たぶん一度も替えて無いな。

そんでお次はリアタイヤ。




この車両、タイヤ抜くのえらい簡単でビックリ⁉️
CRF先輩より全然楽に抜ける。元々エンデューロレーサーに近いバイクなので、頻繁にタイヤチェンジする事を前提にしてるんだろうか?




VE33sにしようか、思い切ってバトルクロスE50エクストリームにしちゃおうか? なんて思って悩んだが、この子のスペアホイールは無いし、CRF先輩は息子が使う事考えたらたまに通勤で使う可能性もあるなど、色々考えると結局ツーリストがベストな選択なんだよね……(収束する世界線)

タイヤ抜くのは簡単だったが、入れ替えは四苦八苦だった。
リアタイヤは小さいし硬くてやり難い。

リムが起きないわ、ヨレるわ、チューブをレバーで噛みそうになるわ……
何度かやり直したりして、なんだかんだで2時間近く掛かった💧
ホイール外してショップ持って行ったら処分代込みでも1,700円くらいだから大人の選択しても良かったな、たぶん……もうマンドクセ!リアは次はから
そうしよう(飽くなき野望)




なあ、このバルブの錆び具合どう思う?

つぅかコレもたぶん一度も替えてないね💦

某ヤッホーのオク車やし、もっとヤバい情報は目にするので覚悟はしてたから、んまあ、まだコレなら良心的かも知れないな。

さて、次はチェーンが伸び切ってるから今度はチェーン交換か……
手の掛かるアジャパ君だけど、自分で手をかけてあげられるのも、また楽しみの一つだよなぁ。
Posted at 2022/03/22 07:57:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月07日 イイね!

オフロードバイク増車

ひょんな事からとあるバイクを手に入れたので、お山に試しに行った。
AJP PR4 240つぅバイク。






んまあ、間違えてレギュラーガソリン入れた事、更には標高と寒さでキャブセッティングが合ってないつぅのもあってモゴモゴ言うばかりで全然吹けず、途中失速したりだったが、軽い上に、2速どころか3速でも登っていく太いトルクで、スピードは出ないがトコトコ入って行けるのが面白い。
マルゾッキの素性の良い足回りで根っこやちょっとしたステアケースも全然怖くなくクリアでき、転けそうになっても踏ん張れるw
少し暖かくなったらカナリ面白い乗り物になりそうな予感を感じさせてくれる、そんな相棒です。

……にしても、検索してもパーツがサッパリ出てこねぇ。オマケにみんカラに愛車登録しようと思い必須項目の「メーカー」欄でも出てこず登録おあずけ……💧
確かに俺もポルトガルなんて世界史で習ったバスコ・ダ・ガマのおっさんか、サッカーのロナウドぐらいしか出て子ねぇしなぁ……(遠い目)
Posted at 2022/02/07 07:06:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月11日 イイね!

3足目のメレル

某オクでクソ安かったのでポチってしまった。
サバゲ用に一足と、普段履きに一足、ハイカットモデルを持っているんだが、一度履いてファンになった。んで、ローカットも欲しかったんだよね。
米海兵隊特殊部隊のNavy SEALs隊員がそのタフさとグリップに惚れて自腹で揃えるって言うくらいで、今じゃ彼らの監修でメレルタクティカルつぅ軍用向けのシリーズもあるらしい。
ゴアテックスだし、雪が降る前に手に入って良かったw


Posted at 2021/12/11 15:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月29日 イイね!

久々のんびり焼肉林道

先日のガレ沢で痛めた脇腹の痛みが引かないので、昨日は五日市でのんびりフラット林道を走り、山の中焼肉を堪能した。




まさにフラット林道。


五日市駅前の大黒屋精肉店でお肉を仕入れ、広場を見つけて焼肉w





ここのハラミはカルビを余裕で超えてくるw
ウマウマ❤️

1人1,000円弱だけど、殆ど人が来ない山奥で食う焼肉は最高の贅沢だなマジでw



たまにはこういうのんびり林道も悪くないな……




Posted at 2021/11/29 15:42:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年11月24日 イイね!

名栗のガレ沢

昨日は飯能市の名栗線にほど近いトラ練習場に行って遊んだ。




ガレ場……つぅか、ガレ沢?
バレーボール大の岩がゴロゴロある中をCRF250Lで凸する鬼畜練習💦




ウチの山岳部どうかしてるよな……💧







岩でプロテクターの無い脇腹ぶつけるわ、クラッチの入り切りで左腕が攣るわ痙攣するわで大変だった。
んでもまた何度かチャレンジして、1人でクリア出来る様にするゾ‼️








Posted at 2021/11/24 09:56:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「手を加えれば化ける http://cvw.jp/b/2569995/47899088/
何シテル?   08/14 16:29
鋏屋【ハサミヤ】と申します。 中年ダメヲタリターンライダーです。 2020年にオフライダーに転向して以来、オフロードにどハマりしてます??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUTOOL XG95GPSスピードメーターMP H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 23:31:50
ヤフオク 本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 12:07:57
鋏屋【ハサミヤ】さんのホンダ バモス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 07:56:29

愛車一覧

ホンダ N-VAN エヌ造くん (ホンダ N-VAN)
17万キロ走り、とうとうエアコンもガス漏れが続いたのでバモスから乗り換えました。 CRF ...
ホンダ CRF250L CRF先輩 (ホンダ CRF250L)
初めてのオフ車! ZRX400から乗り換えました。 昔から少し興味がある程度だったオフロ ...
ホンダ CRF125F チビRF君 (ホンダ CRF125F)
練習用に購入。 TTRと迷ったけどFI車が良いなと思いこちらをチョイス。
輸入車その他 AJP PR4 アジャパ君 (輸入車その他 AJP PR4)
難所アタック用に増車。 もう一台のCRF先輩より24キロも軽いw 脚もレーサー並みに良く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation