• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鋏屋【ハサミヤ】のブログ一覧

2021年11月17日 イイね!

クラッチ交換後のお山遊び

前日にクラッチ&スキッドプレートを新品に交換し、強化スプリングをぶち込んで五日市のV字アタックへ。
赤土ツルツルだわ、V字が細くてステップが側壁をエグるわ、根っこステアはあるわで、相変わらずの難所ぶりだった。

んでもどうにかクリア出来たのは嬉しい。この達成感があるからやめられんw
にしても、クラッチ新品の上に強化スプリング&スプリングリテーナーの恩恵は凄え……❗️
そもそもスプリングリテーナーは強化クラッチスプリングとセットで交換すべきだな(断言)
予想通り、半クラの範囲は極端に狭くなったけど、キレっキレのクラッチはまるで別物のバイクの様で、乗っててすこぶる楽しいw
捻った分だけバイクが前に行く快感。


元々CRFはクラッチが弱い事は知られており、ハードエンデューロを走るならクラッチ強化は必須なのだそうだ。
パワーはこれ以上上がらないだろうし、補強もだいぶ手を入れ、スプリングだけだけど脚もそれなりにマトモになった。
ノーマルから比べたら別物の様になり、やり尽くした感がある。
出来ればテクニクスギアの脚に換装したい所だが、その前に自分の腕を上げないとですね……💧
んでも良いマシンになりました♪
ますます手放せなくなったなw


ホント、ノーマルはオフ車とは名ばかりのバイクだけど、手を入れたら化けてくれる。
手の掛かる子ほど可愛い❤️

Posted at 2021/11/17 19:15:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年11月08日 イイね!

スキレットでお昼ご飯

スキレットでお昼ご飯現場事務所でスキレットw

オリーブオイルとニンニクスライスで焼肉用のハラミ肉を焼く。
火を止めて、サトウのご飯(130g)をぶち込む。
缶詰のコーンと薬味ネギを乗せる。
上から焼き肉のタレを掛ける。
最後にブラックペッパーを掛けて出来上がりw
正味6分半!

お肉をレア焼き(2分ほど)で火を止めるのがコツ。
予熱で出来あがる頃には柔らか肉から溢れる肉汁w
長時間予熱を保持するスキレットならではのお昼ご飯ですw

ただ注意点として、事務所内が焼き肉臭くなります💦
Posted at 2021/11/08 13:40:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月06日 イイね!

ババTM風ライト

ババTM風ライトバイクのフロントマスクって消耗品だよね❗️

ハスク顔からKTM顔に変身。半年に一度顔が変わるバイクw
もちろんアリババでお値段4,000円弱。KTM純正とかだと側だけで20,000円超えたりする。木に凸して割る確率考えたらババTMのパチもんで充分しょw

……にしても、ますます謎バイクになったな💧
Posted at 2021/11/06 15:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月25日 イイね!

山岳部活動報告

いやはや昨日は中々ハードだったけど楽しかったw
メンバーの中には、KLXに猪木バリのルー・テーズ式バックドロップを仕掛けた猛者も居たw









俺も1回目捲ってしまい、エレクトしたCRF先輩を拝む事に……💧




2回目チャレンジでは「スタンディングで荷重抜いて!」とのアドバイスをもらい、おりゃ! と実践してみたらサクッとクリア❗️
怖くて手前で止まって登ろうとアクセル開けちゃうと捲ってしまうってのが良くわかった。少し手前からスタンディングで勢いで登らんとダメなんだねぇ……
にしても、写真で見るとホント崖だな……💧
我ながら良くこんな所登ったもんだ(しみじみ)


他にも以前熱中症で仕上がってしまいチャレンジ出来なかったロングヒルクライムや、ガレガレV字もクリア出来て、こんな俺でも少しはスキルが上がってるんだと実感することが出来た。
クリア出来た時の達成感と嬉しさは格別。ハード林道はコレだからやめられないw

にしても、CRF250Lが
もう少し軽いと楽なんだけどなぁ……
Posted at 2021/10/25 13:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月24日 イイね!

鋏屋改め捲り屋💧

昨日の奥武蔵の林道ツーはかなりハードで、捲り祭りだったな。
3度ほど転げ落ちて防具の無い脇腹打つわ、V字難所で尻擦りむけるわ、ジャンプして道外れて木に激突して手首痛めるわ、結構ボロボロ……
CRF先輩はカナリ補強してあるので平気だけど、乗り手の練度と強度が不足してる。んでも面白かったなぁ……w
前は何度も助けて貰ったけど、今回は何度も転んでスタックしかけたけど、何とか自力で登って来れたw
すげー達成感w
CRF250Lで、何もこんな所に行かんでも……と時々言われるけど、これがあるから難所攻略はやめられんのよね💧





まだオフロードバイクに乗り始めて1年だけど、ウチの部活はかなりハードだからだいぶ難所も走れるようになりましたw
ドS部長に感謝ですwww
Posted at 2021/09/24 07:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「手を加えれば化ける http://cvw.jp/b/2569995/47899088/
何シテル?   08/14 16:29
鋏屋【ハサミヤ】と申します。 中年ダメヲタリターンライダーです。 2020年にオフライダーに転向して以来、オフロードにどハマりしてます??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AUTOOL XG95GPSスピードメーターMP H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 23:31:50
ヤフオク 本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/21 12:07:57
鋏屋【ハサミヤ】さんのホンダ バモス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 07:56:29

愛車一覧

ホンダ N-VAN エヌ造くん (ホンダ N-VAN)
17万キロ走り、とうとうエアコンもガス漏れが続いたのでバモスから乗り換えました。 CRF ...
ホンダ CRF250L CRF先輩 (ホンダ CRF250L)
初めてのオフ車! ZRX400から乗り換えました。 昔から少し興味がある程度だったオフロ ...
ホンダ CRF125F チビRF君 (ホンダ CRF125F)
練習用に購入。 TTRと迷ったけどFI車が良いなと思いこちらをチョイス。
輸入車その他 AJP PR4 アジャパ君 (輸入車その他 AJP PR4)
難所アタック用に増車。 もう一台のCRF先輩より24キロも軽いw 脚もレーサー並みに良く ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation