現在使用しているグランディスが来年1月で登録してから13年になる。走行距離がまだ42000km台だが、MMCSのせいでナビが交換出来なくて、またCDチェンジャーが故障していることもあり自動車を買い替えることを決断した。
日産セレナが去年8月にフルモデルチェンジした際、e-POWER搭載の噂が出ていたので追加されるまで待ち続けていました。されどいくら経っても一向にメーカーから話が上がって来ない。どうも開発が遅れている様で、このままでは車検切れまで買い替え出来ないなと諦めていました。
そんな今年の夏にホンダステップワゴンが9月にマイナーチェンジしハイブリッドモデルを追加するとの事。じゃあステップワゴンハイブリッドを第1希望と決断した。
そして今日9月28日午後マイナーチェンジしました。既に予約として商談していたようですが、実際どのような商品なのか分からなくてうちに大金出して契約して、いざ届いたら気に入らなかったら悔しいから、あえて発表後正式なパンフレットが出てからディーラーに行こうと当初から考えていました。
早速近所にあるディーラーに出向いてステップワゴンとそのディーラーオプションパンフレットをいただき、またざっくりですが見積書を作成してもらいました。
来週には試乗車が来るということなのでその際にステップワゴンの実力を試してみたいです。
購入に向けスタートしました。来月から本格的に行いたいと思っており、他のホンダカーズにもアプローチしてみます。納得のいく商談が出来たらいいな。
Posted at 2017/09/28 17:27:04 | |
トラックバック(0) |
ステップワゴン RP5 | クルマ