• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきにゃん!のブログ一覧

2017年10月25日 イイね!

日産セレナe-POWER発表

日産セレナe-POWER発表
昨日日産自動車からセレナe-POWERが発表しました。

開発が遅れたのか発売が来年春頃が決まりましたね。実は当初この車を希望していたのです。

が、残念もう遅いのよね、グランディスの期限切れが来年の冬だから、セレナe-POWERの発売まで間に合わない。以前から勤務先の人達にセレナe-POWERが出たら買うと公言していたのに・・・。

ステップワゴンスパーダハイブリッドと同時期に発売すれば競合出来たけど、こればかりはどうにもならない。ステップワゴンスパーダハイブリッドが来るまで残り約1か月、楽しみにしていますか。
Posted at 2017/10/25 18:47:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月09日 イイね!

ついに契約・・・

ネットで商談の仕方について調べていかに値引きをしてもらえるかと奮闘していますが。ついに決着しました。

埼玉県から東京都へいわゆる越境商談。今まで購入したグランディスを含むマイカーは全て自宅がある県内で購入せず、結局は都内になっている。

この前試乗したディーラーとは違う市内のディーラーでは同じ条件でもう少し条件が良かった。まだいけるのではないかと考えていました。

都内のディーラーへ見積もりを貰いに行くくらいの軽い気持ちで商談をしましたが、対応した店員さんがかなりやる気があるのか、今まで商談したディーラーが値引きをどれくらいなのか、そしてもし希望値引きがいくらなのか教えて欲しい。
私からはあまりディーラーオプションはつけていないのですが他店より約5万安希望ということで伝えました。ここでは通常こんなに引かないですよと言ってましたが、そのあともしこの場で決めていただけるのですが上司に聞いてみてみます、決めていただけなければこの話はなしでと・・・。うーん、以前にもこの手の商談方法があるとネットでありましたが、まさかここで出るとは。自分でもまあネットで書いてあった目標値引き額と同額に近い金額を提示しましたので、ここでかけてみようと決断しこれでお願いしますと承諾しました。
暫く経って戻ってきてこれでやりましょうとの返事。これで契約といいたいところですが、もう少し粘りました。これは自分で取り付け可能なオプション品を自分で取り付けるからと工賃引いてと頼みました。これ以上は儲けがと多少渋っていましたがこれも削減しました。他も引けるところがあってこれは?とダメ押ししましたがもうダメと断られました。
これで注文書を発行、無事購入することになりました。納車は来月下旬ということ。

なんだかんだで契約することが出来ました。その後他のディーラーに電話し対応した店員さんに契約したと伝え、とても残念そうな声をしていました。

ステップワゴンスパーダハイブリッドは契約した、しかしグランディスの下取り金額には納得していないので来月買取専門店に出向いて見積もりしに行きます。古い車だけどディーラーより高く買いっとってくれないかな。


いつも商談で新規登録関係で自分で出来るのに断られる。ここも融通出来ればいいのにな、この金額だって決して安いものではないから。
Posted at 2017/10/11 14:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン RP5 | クルマ
2017年10月05日 イイね!

ステップワゴンスパーダハイブリッド試乗

今日は市内の自宅から少し離れたディーラーへ見積もりをもらいに訪れました。うーんあまり引かないな、マイナーチェンジしてすぐなので値引きは少しだけだと。

たまたま試乗車があるので乗せてもらいました。これはすごい!モーターは静かでパワフル、セルモーターやエンジン音が全くしないほど静寂性が高い。これには驚きました、ホンダセンシングをまだ体験していませんが断然欲しくなりましたよ。

これから暫くディーラー廻りをしていい条件が出たら契約したいです。
Posted at 2017/10/11 13:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月04日 イイね!

Hondaウエルカムプラザ青山

今日南青山にあるHondaウエルカムプラザ青山にステップワゴンスパーダハイブリッドを見に、そして疑問点があるので聞きたいと思い訪れた。

去年日産セレナがフルモデルチェンジした際、横浜の日産ギャラリーに行って試乗や車体をじっくり見て、疑問点があったら係員に聞いてとてもセレナの特徴が分かりました。

そういうことをHondaウエルカムプラザ青山でも試乗以外は出来るかと思って受付にいた「Hondaスマイル」に聞きました。しかし、ここではそういうことはしてなく疑問点は客センに電話してくれと・・・。えっ、ここはただ単に車やオートバイの展示だけなのかとがっかりしました。仕方がないので展示しているステップワゴンスパーダハイブリッドG・EXを初めて見ました。マイナーチェンジ前と違って顔つきが変わりました。でも電源が抜いているのでヘッドライト等がどのように点灯するのがが分かりませんでした。もうこれ以上いても意味がないので早々に切り上げそのまま直帰。


疑問点が解決せずすっきりしなかったな、わざわざ行ったのに時間と交通費を損した。仕方がない、後日ディーラーを訪れるか。
Posted at 2017/10/11 13:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン RP5 | クルマ
2017年09月28日 イイね!

ステップワゴンスパーダハイブリッド



現在使用しているグランディスが来年1月で登録してから13年になる。走行距離がまだ42000km台だが、MMCSのせいでナビが交換出来なくて、またCDチェンジャーが故障していることもあり自動車を買い替えることを決断した。

日産セレナが去年8月にフルモデルチェンジした際、e-POWER搭載の噂が出ていたので追加されるまで待ち続けていました。されどいくら経っても一向にメーカーから話が上がって来ない。どうも開発が遅れている様で、このままでは車検切れまで買い替え出来ないなと諦めていました。

そんな今年の夏にホンダステップワゴンが9月にマイナーチェンジしハイブリッドモデルを追加するとの事。じゃあステップワゴンハイブリッドを第1希望と決断した。


そして今日9月28日午後マイナーチェンジしました。既に予約として商談していたようですが、実際どのような商品なのか分からなくてうちに大金出して契約して、いざ届いたら気に入らなかったら悔しいから、あえて発表後正式なパンフレットが出てからディーラーに行こうと当初から考えていました。

早速近所にあるディーラーに出向いてステップワゴンとそのディーラーオプションパンフレットをいただき、またざっくりですが見積書を作成してもらいました。

来週には試乗車が来るということなのでその際にステップワゴンの実力を試してみたいです。


購入に向けスタートしました。来月から本格的に行いたいと思っており、他のホンダカーズにもアプローチしてみます。納得のいく商談が出来たらいいな。
Posted at 2017/09/28 17:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン RP5 | クルマ

プロフィール

「只今6ヶ月点検を受けています。車両自体に今まで問題がないので、大丈夫でしょう。」
何シテル?   05/29 15:57
ちーす、あきにゃん!だよ、よっろしく。アゲアゲでいっきまっすよ~、ど~ん! 電装品の取り付けが落ち着いたので、今のところネタ切れです。将来スピーカーを変え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
この相棒は通勤街乗りレジャーとなくてはならない存在です、多分。 皆さん大事なステップワゴ ...
トヨタ ナディア トヨタ ナディア
過去所有 デジカメを購入したのが末期の頃だから写真データがなかった。 車内が広く使い勝手 ...
三菱 グランディス 三菱 グランディス
リミテッドナビエディション(未だグレードリストにないのね) 約13年、今までありがとう( ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation