• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月16日

ついに納車されました♪

ついに納車されました♪ いろいろお騒がせしましたが、昨日の15(日)に VT1300CXを引き取り、乗り出し始めました。
本日より、通勤にも使用しています。

米国人がのっている写真から、華奢そうにみえてましたが、スタイルは超かっちょい~のに、全体的にかなり大型で、会社のバイク置き場には、2台分を使い斜めに停めてイッパイイッパイです。
エンジン始動・直進は物凄くいい感じで、昨日は笹目通りを何回も往復、あふれるトルク感を味わいました。
無論いい話ばかりではなく、なかなか曲がってくれないので、車庫入れとかは苦労しています。
(何度も言いますが、ゴールドウィングが最小回転半径3.4m、CXは3.7m)
また、重量も300kgオーバーなので、押して動かすときは超人ハルクになりたくなります。
発進で、半クラッチとアクセルワークが難しくて、エンストも数回経験。 (恥ずかしぃ話です)
今のところ、未コケで誰も跳ねていません。
これからも事故らないように安全運転していこうと思います。
(ハンドルがあと3cm位づつ短ければ、すり抜けも楽なのに....っておいおい)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/11/16 22:23:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年11月16日 22:33
とうとう来ましたね。
細く長く見えるのは、気のせい?ではないのかな?
重たそうにみえないけど、
300kg?
こけたら、起こせるの?
バイクでも慣らし運転ってするのかな?
それにしても
ピカピカの新車、しかもニューマシン・・・。
うらやましいです。
コメントへの返答
2009年11月17日 0:47
まいどぉ~そう、やっと納車(一週間遅れただけですが...)されました。
う~ん、なんて言ったらいいのか、バランスは写真で見る限りいい感じなんですが、全体的にでかいっす。
まぁ300kgの大半はエンジンなんですが、鉄の塊ですから、倒れたら、ハルクに変身するしかないですね。苦笑。
一応、しばらくはぶん回さないことと、通常1000km目安のオイル交換を、初回のみ500km交換かな。

プロフィール

「よだれがでるほどの・・・ http://minkara.carview.co.jp/userid/257023/blog/19242473/
何シテル?   08/12 13:12
数少ない友達に薦められて登録しました。 四輪歴は20年以上ですが、映画に感化されていい年なのに車校に通って中型免許を取り、七年前からSlasherに乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
2009年2月末から、400から750にstep-upしました。 トルクが部厚くて、いい ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
いろいろ乗ってきましたが、今は以外に小粒でピリリの フィット1.5です。 足回りとブレー ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ついに実車確認!
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
今まで所有した車の中で、一番長く乗った車(約7年)です。 けっしてハイパワーでもなく、敏 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation