ロボット研究の成果ですが、四脚ロボットがかなり進化しているようです。 平らなところだけではなく、障害物を検知、なおかつ、自分で良い足場をさぐりながら歩く・・・ これも進化ですかねぇ? 人間のプログラミングとはいえ、凄い事だと思います。 最近では、有線ではない状態で動く二脚ロボットも珍しくなくなりましたが、大半が脚首以下にバッテリー搭載で、重心を低く保っています。 バランスをとるようなファジーなところって、二進数の世界でどのように表現しているのでしょう。