ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Slasher]
毎日、安全運転で楽しみましょう!!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Slasherのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年09月19日
菅平カゾラーレ♪デザート
もう、動けないくらいに満腹...。 でもでも、甘いものは別腹? 林檎のシャーベット。 これがまた、甘酸っぱくて、果肉がいい感じで、絶品。 腹いっぱいなのが、逆にすっきりしました。 渡辺さん、ありがとぉぅ~♪
続きを読む
Posted at 2009/09/19 22:35:53 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2009年09月19日
菅平カゾラーレ♪夕飯メイン♪
そしてそして、メインディッシュ。 正直、ご飯と今までのおかずで腹八分目?終わっても不満は殆ど無いのですが、とどめのメインは、サーロインステーキ肉の薄切りと松茸の鍋♪♪ 贅沢な一品です。
続きを読む
Posted at 2009/09/19 22:32:00 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2009年09月19日
菅平カゾラーレ♪妻夕飯三種の前菜+α
妻は普通に、好き嫌いが無いので、みなさんと一緒。 豚シャブではなく、信州サーモンです。 +αは、サンガリア(だったと思う)フルーツパンチ(アルコールです)。
続きを読む
Posted at 2009/09/19 22:27:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2009年09月19日
菅平カゾラーレ♪夫夕飯三種の前菜
ではでは、まずはスープ。 松茸とモズクの和風吸い物 →松茸をこんなに食べたのは何年ぶり? 豚バラ冷シャブ梅肉ソース →魚貝嫌いな自分用メニュー、超美味でした。 棒棒鶏坦々ソース和え →野菜のうまさ、鶏肉のうまさ、胡麻風味、三位一体♪ 地元丸茄子の揚げ出し →きのこ出汁が、泣かせます♪
続きを読む
Posted at 2009/09/19 21:32:48 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2009年09月19日
菅平カゾラーレ♪わんこ飯
前回同様、菅平にお泊りといえば、ご用達のこのホテル。 友人から、写真が小さすぎるとクレームがあったので、ワンショットづつ掲載します。 まずは、わんこ飯♪ 手の込んだ、栄養バランスの良い「料理」です。 正直、自分が子供の頃、あまりご飯に味噌汁と鰹節をぶっかけた「わんこ飯」とはえらい違い。 (ペットの ...
続きを読む
Posted at 2009/09/19 21:23:00 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2009年09月19日
続:絶景♪ダボスの丘
全身にけだるい筋肉痛を覚えつつ、澄んだ涼しい風をうけて、思わずごろ寝。 熟睡ではなく、うたた寝?気持ちいいんです、これが。 さくらは、離してもらいたかったと思いますが、しばし昼寝。 ごめんね、さくら。
続きを読む
Posted at 2009/09/19 20:48:11 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
2009年09月19日
絶景♪ダボスの丘
へっへっへ、またもや菅平高原へ行ってきました。 前回とは異なり、天候良好~。 雨で登れなかった「ダボスの丘」、やっと制覇です。 日ごろの運動不足が悔やまれるほど、見た目とは裏腹な急勾配、前回雨の中、無理やり登っていたら、「素人登山者、転落でケガ」なんて新聞に載っていたかもしれません。(おおげさです ...
続きを読む
Posted at 2009/09/19 20:38:26 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
2009年09月19日
うまいんだなぁ、これが♪
なるべくデジカメの時系列順に乗せているのですが、ちょっと番外編。 9月になって、自宅近くに「木村屋のたいやき しっぽまであんこ」のお店ができました。 写真がへたっぴで、よく判らないかも知れませんが、羽根付きたいやきです。 「カレーチーズ、チョコクリーム、白餡、黒餡、白玉餡」ひととおり食べましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/19 20:18:38 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
2009年09月19日
地震、???、火事、親父
帰省の最終日、大雨にあいました。 夏の夕立ってやつですね。 その時、初「雷」を体験して、すっ飛んで逃げていきました。
続きを読む
Posted at 2009/09/19 16:47:30 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年09月19日
こんなものが...
趣味なんでしょうか? 写真は、ジャックダニエルの普通瓶(700cc)、大瓶(1750cc)、マグナム瓶(3000cc)です。 まぁ、普通瓶は使えませんが、大瓶とマグナム瓶は百円玉貯金に使っています。 こつこつ溜めると、結構な額になりますよ、おためしあれ? ちなみに、この他に1000ccの瓶もありま ...
続きを読む
Posted at 2009/09/19 16:35:32 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| グルメ/料理
次のページ >>
プロフィール
「よだれがでるほどの・・・
http://minkara.carview.co.jp/userid/257023/blog/19242473/
」
何シテル?
08/12 13:12
Slasher
[
東京都
]
数少ない友達に薦められて登録しました。 四輪歴は20年以上ですが、映画に感化されていい年なのに車校に通って中型免許を取り、七年前からSlasherに乗ってます...
2
フォロー
2
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2009/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
ホンダ その他
2009年2月末から、400から750にstep-upしました。 トルクが部厚くて、いい ...
ホンダ フィット
いろいろ乗ってきましたが、今は以外に小粒でピリリの フィット1.5です。 足回りとブレー ...
ホンダ その他
ついに実車確認!
ホンダ レジェンドクーペ
今まで所有した車の中で、一番長く乗った車(約7年)です。 けっしてハイパワーでもなく、敏 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation