ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Slasher]
毎日、安全運転で楽しみましょう!!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Slasherのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年10月25日
食後のいたずら?
食後に、昨晩同様、プレイルームでちょっとおふざけ。 黒マントにピンクのリボンがいいコントラストでしょ? まぁ、さくらはうっとぉしかったでしょうが、ちょっとだけ付き合わせました。
続きを読む
Posted at 2009/10/25 18:22:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
2009年10月25日
菅平カゾラーレ♪食後のデザート10/18日(夕飯)
まじ、肩で息つくほど満腹。 でも、デザートは別腹♪ 地元の林檎を使った焼き林檎! う~ん、美味。 程好い甘味と酸味。 いつもながら、大満足の宴となりました。 渡辺さん&スタッフのみなさん、本当にありがと~ぅ。
続きを読む
Posted at 2009/10/25 18:19:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
2009年10月25日
菅平カゾラーレ♪夫・メインデッシュ10/18日(夕飯)
で、自分の分は、メインが鮭ではなくて信州ポーク♪ 拙い写真でわかりにくいかもしれませんが、最初にのぞいた時は桃色のえのき茸が、鶏の足に見えてしまい、チャレンジャーっと思ってしまいました。 まぁ、それはそれで、美味しいんでしょうけど...。 実際には、味が濃厚な椎茸です。
続きを読む
Posted at 2009/10/25 17:44:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
2009年10月25日
菅平カゾラーレ♪妻・メインデッシュ10/18日(夕飯)
なんとメインも食材が違います。 妻の分は、 鮭と長野のきのこのチャンチャン焼き あ~んど、特製糠漬け・白菜漬け♪ これは、既に腹八分目なのに、ご飯お代わり~ぃ! 超うまいぃ。
続きを読む
Posted at 2009/10/25 17:35:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
2009年10月25日
菅平カゾラーレ♪夫・御重三点盛り10/18日(夕飯)
メインデッシュ紹介の前に、自分の分を。 魚貝類が苦手な自分の分は、 刺身→強肴 →スッコチエッグカレーソース 揚げ物 →鶏胸肉の竜田揚げ 心遣いに感謝しつつ、舌鼓をうちます。 今でも、キムチあんかけを筆頭に、食べたくなるものばかりです。
続きを読む
Posted at 2009/10/25 17:30:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
2009年10月25日
菅平カゾラーレ♪妻・御重三点盛り10/18日(夕飯)
さて、御重三点盛り、まずは妻の分。 刺身 →ホタテのおろしあえ 煮物 →豚ばら肉と豆腐のキムチあんかけ 揚げ物 →秋鯖の竜田揚げ う~む、これだけで、ご飯三杯はいけそうです。 (メインがあるので、我慢) 妻は、米を食べないでメインデッシュに備えていました。
続きを読む
Posted at 2009/10/25 16:35:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
2009年10月25日
菅平カゾラーレ♪汁物と食前酒10/18日(夕飯)
そして始まりました、楽しい夕餉♪ 日本酒ベースの梅酒と、和風びーふしちゅぅ。 渡辺さんって凄い料理人です。 里芋・蓮根・牛蒡・人参・牛肉、この食材からびーふしちゅぅですよ。 しかも、これが絶品なんです。今、書いていてもよだれが出てきます。 セルフなのをいいことに、大盛りで頂きました。 あと、うれし ...
続きを読む
Posted at 2009/10/25 13:38:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
2009年10月25日
菅平カゾラーレ♪わんこ飯10/18日(夕飯)
笑点も終わり、18:00♪待ちに待った夕食です。 まずは、ワンコ飯から。 今夜は、かぼちゃとショートパスタがメインデッシュ。 5分もたたないで、完食♪ いつもはドッグクフードなので、さくらにとってもご馳走です。 さくらのいいところ(不思議なところ?)は、生食の次の食事でも嫌がらずにドッグフードを食 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/25 13:24:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年10月25日
菅平二日目の夕方
ダボスの丘で、適度な運動後、ホテルに戻りました。 小腹が空いてきましたが、ここは夕飯を美味しくいっぱい食べる為、じっと我慢です。 VT1300CXのカタログを舐めるようにチェックするのも、いいんですが、購入してずっと読んでいなかった本をおもむろに読み始めます。 それは、新堂冬樹著「引出しの中のラブ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/25 13:14:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 旅行/地域
プロフィール
「よだれがでるほどの・・・
http://minkara.carview.co.jp/userid/257023/blog/19242473/
」
何シテル?
08/12 13:12
Slasher
[
東京都
]
数少ない友達に薦められて登録しました。 四輪歴は20年以上ですが、映画に感化されていい年なのに車校に通って中型免許を取り、七年前からSlasherに乗ってます...
2
フォロー
2
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2009/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
ホンダ その他
2009年2月末から、400から750にstep-upしました。 トルクが部厚くて、いい ...
ホンダ フィット
いろいろ乗ってきましたが、今は以外に小粒でピリリの フィット1.5です。 足回りとブレー ...
ホンダ その他
ついに実車確認!
ホンダ レジェンドクーペ
今まで所有した車の中で、一番長く乗った車(約7年)です。 けっしてハイパワーでもなく、敏 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation