• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Slasherのブログ一覧

2010年02月18日 イイね!

こころ、おとなしくて・・・

こころ、おとなしくて・・・コジマ生活がさくらより長かったせいか、下の躾がすでにできているようです。
小用大用は、きちんとシートの上で行い、食糞もしません。
食事も、さくらと違って食が細くないので、生餌を混ぜないせいか、糞も食べ物臭が無いのかもしれません。
まだ一週間もたっていませんが、手が掛からないほうだと思います。
早く三回目のワクチンと狂犬病予防注射をすませて、さくらと一緒に光が丘公園に連れて行きたいです。
Posted at 2010/02/18 21:31:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月18日 イイね!

こころの受け入れ準備

こころの受け入れ準備昨年の11/26生まれのこころ(黒柴♀)は、まだ三回目のワクチンが終わっていないので、さくらとも接触禁止、こころに触るためには石鹸で手を洗わないといけません。
すのこを加工して、折りたためる柵を作りました。
ゲージにはこころ用の水タンクがついていますが、さくらの分は、この柵に取り付けました。
二・三日たちましたが、お互い気になっているようですが、唸ることはないので、少しずつ慣れてきているようです。
♀同士は喧嘩しないといいますが、俗説どうりに仲良くなって欲しいと思います。
Posted at 2010/02/18 21:21:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月18日 イイね!

菅平カゾラーレ♪2/15(月)朝食

菅平カゾラーレ♪2/15(月)朝食しこたま眠ったあと、窓を開けると雪が舞っています。  遊んでいる日は良い天気でしたので、ラッキーでした。
雪景色を見ながら、今回の旅行最後の食事です。
お蕎麦、納豆入りだし巻き卵、昆布の佃煮、練り梅、ご飯、具沢山の味噌汁。
妻にはイカ刺し、自分には焼き鳥が付きます。
そしてデザートは、アップルコンポート。
今回も、楽しく美味しく、優雅な時間を過して、リフレッシュできました。
こころの受け入れがあるので、少し早めにホテルを後にしました。  次回はいつにしようかなぁ、今度はさくら&こころ、楽しみです。
Posted at 2010/02/18 21:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月18日 イイね!

菅平カゾラーレ♪2/14(日)夜

菅平カゾラーレ♪2/14(日)夜昼間、一杯遊んだので、その夜も爆睡です。
時間を少し巻き戻し、夕食前に部屋にいると、ノックの音。
スタッフのFさんが、早あがりのため今夜は給仕ができないこと、また、翌日は遅出なので今回は見送りができないこと、をご丁寧にご挨拶いただきました。
その週は、フル稼働が続いていたようなので、大変だったと思います。
このホテルには、8室の個室と、貸切コテージがひとつあり、基本、連泊以外はきれいに清掃されます。
どちらかと言うと掃除の苦手な自分には、清掃も特技に感じてしまいます。  いつも、清潔な部屋を用意してくれて、ありがとうございます。
Posted at 2010/02/18 20:57:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月18日 イイね!

菅平カゾラーレ♪2/14(日)夕食

菅平カゾラーレ♪2/14(日)夕食二日目の夕飯は、ブタシャブをメインに、野菜サラダ、サッパリ漬物を頂きました。  ご飯は、渡辺さんのご好意で、残ったスープで雑炊にしてもらいました。
不思議なことに、たっぷりの野菜とバラ肉&ロース肉ですが、アクが殆ど出ませんでした。
新鮮だからですかねぇ?
写真を撮り忘れましたが、食後のデザートは、焼林檎、満腹、満足、しあわせ~。
Posted at 2010/02/18 20:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「よだれがでるほどの・・・ http://minkara.carview.co.jp/userid/257023/blog/19242473/
何シテル?   08/12 13:12
数少ない友達に薦められて登録しました。 四輪歴は20年以上ですが、映画に感化されていい年なのに車校に通って中型免許を取り、七年前からSlasherに乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 3 45 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28      

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
2009年2月末から、400から750にstep-upしました。 トルクが部厚くて、いい ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
いろいろ乗ってきましたが、今は以外に小粒でピリリの フィット1.5です。 足回りとブレー ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ついに実車確認!
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
今まで所有した車の中で、一番長く乗った車(約7年)です。 けっしてハイパワーでもなく、敏 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation