• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Slasherのブログ一覧

2010年03月27日 イイね!

究極?

究極? これまた凄い車が出てきました。
ブガッティ16Cガリビエールコンセプト。
室内はレザーやウッドなど極上の素材をふんだんに使用。
W16気筒エンジンにスーパーチャージャー&4個のターボ、スペックは1001馬力、トルク127.5、最高速405キロ!!
いったいいくらなんでしょう・・・
ちょっと調べたところ、高速安定性に難があり、実際に走れるかは疑問ですが、話半分でも十分凄いです。
Posted at 2010/03/27 18:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月27日 イイね!

土曜日の昼食

土曜日の昼食本日は、成増駅側の「はなまるうどん」に行ってきました。
いつもは混雑しているので、釜揚げ(時間がかかる)は頼みにくいのですが、本日は少し時間をずらしたので、釜揚げを注文。
案の定、6分待ち。
それでも待って運ばれてきたものは、待たされる分、美味♪
ちなみに、かけを頼むと小105円、きつねを頼むと、かけに油揚げが乗って小294円。
ひょっとしてウドンが違うのかと調べてみたら、同じウドンを使用。
かけは、サービス品だそうです。
Posted at 2010/03/27 16:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月27日 イイね!

もう少し・・♪

もう少し・・♪光が丘公園側の桜並木道です。
近辺にもかなりあるのですが、交差点で信号待ちしているときに撮ってみました。
来週には、満開?待ち遠しいです。
晴れが続くといいですが、満開前に春一番でも吹いて、散ってしまわないことを祈ります。
Posted at 2010/03/27 15:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月27日 イイね!

塩加減

塩加減みなさんは、どんな梅干を食べていますか?
すみません、唐突で。
俗に、梅干といわれていいるものの、安価なものは、調味料漬けだったりします。  こだわらない方は気にしないのかもしれませんが、製造工程や原材料も気になります。
健康のため、低塩がいいと言われる昨今、自分は塩分20%の紫蘇漬けが大好きです。
流石に単品で食すことは無く、銀シャリ、もしくは、日本茶が必要ですし、連食はしません。
でも、無性に塩っ辛い梅干が食べたくなることがあるので、週に一回位は血圧を気にしつつも食べてしまいます。
ふと見ると、塩の結晶がこびりついている・・・そんな梅干はいかがでしょう?
Posted at 2010/03/27 11:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月27日 イイね!

暖かい土曜日

暖かい土曜日昨日まで関東は、天候不良&寒戻りでした。
本日、晴天、風も殆ど無く、散歩日よりです。
友人の結婚式、桜吹雪は期待できませんが、春爛漫、いい感じではないでしょうか?
さて、さくらの怪我ですが、やはりイライラして、自分で毛をむしってしまっていたようです。
カサブタが取れるまで、エリザベスカラー装着。
薬が染みるらしく、付ける時は大騒ぎ、自分も手が傷だらけ・・・。
写真は、そんなさくらが桜の蕾を見上げるところです。
Posted at 2010/03/27 11:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「よだれがでるほどの・・・ http://minkara.carview.co.jp/userid/257023/blog/19242473/
何シテル?   08/12 13:12
数少ない友達に薦められて登録しました。 四輪歴は20年以上ですが、映画に感化されていい年なのに車校に通って中型免許を取り、七年前からSlasherに乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
2009年2月末から、400から750にstep-upしました。 トルクが部厚くて、いい ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
いろいろ乗ってきましたが、今は以外に小粒でピリリの フィット1.5です。 足回りとブレー ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ついに実車確認!
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
今まで所有した車の中で、一番長く乗った車(約7年)です。 けっしてハイパワーでもなく、敏 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation