
みなさんは、どんな梅干を食べていますか?
すみません、唐突で。
俗に、梅干といわれていいるものの、安価なものは、調味料漬けだったりします。 こだわらない方は気にしないのかもしれませんが、製造工程や原材料も気になります。
健康のため、低塩がいいと言われる昨今、自分は塩分20%の紫蘇漬けが大好きです。
流石に単品で食すことは無く、銀シャリ、もしくは、日本茶が必要ですし、連食はしません。
でも、無性に塩っ辛い梅干が食べたくなることがあるので、週に一回位は血圧を気にしつつも食べてしまいます。
ふと見ると、塩の結晶がこびりついている・・・そんな梅干はいかがでしょう?
Posted at 2010/03/27 11:37:39 | |
トラックバック(0) | 日記