• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Slasherのブログ一覧

2009年12月19日 イイね!

菅平カゾラーレ♪メインデッシュ12/12土(夕飯)

菅平カゾラーレ♪メインデッシュ12/12土(夕飯)さてさて、既にお腹は8分満タンですが、メインデッシュのご登場!
みなさん、霙鍋(みぞれなべ)ってご存知ですか?
要は、ダイコンおろしがたっぷり入った鍋です。
今回の材料というか、具は、笹がき牛蒡、笹ネギ、春菊、きのこ、そしてトンテキに使うような豚ロース♪
肉が部厚いのに簡単に噛み千切れる感じ、野菜もやわらかくて薫り高くて超美味&幸せなひと時。
食後は、正直お腹一杯で苦しかったですが、大満足な夕飯でした。
食材に使われている野菜の大半が、スタッフのFさんご実家栽培品とのこと。こんな新鮮で美味しい食材、東京では高すぎて毎日は無理です。(食い物にはお金かけるほうですけど・・)。
バリバリ働き、たまにはちょっと贅沢に有休なんぞを使っての旅行、リフレッシュ全開です。
Posted at 2009/12/19 21:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月19日 イイね!

菅平カゾラーレ♪夫・御重三点盛り12/12土(夕飯)

菅平カゾラーレ♪夫・御重三点盛り12/12土(夕飯)続きましては、自分用三点盛り。
漬けマグロの変わりに、ダイコンの田舎煮でした。
油揚げとダイコンって何でこんなに相性がいいのでしょう?
純和食、お袋の味ッて感じですね。
ご飯が進みます。
手作りシュウマイも、肉がぷりっぷりっ♪。
これまたご飯が止まらない・・・。
Posted at 2009/12/19 20:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月19日 イイね!

菅平カゾラーレ♪妻・御重三点盛り12/12土(夕飯)

菅平カゾラーレ♪妻・御重三点盛り12/12土(夕飯)続きましては、御重三点盛り♪
まずは妻のセット。
・刺身
 漬けマグロの山掛け
・煮物
 レタスと小カブの蟹カマ餡かけ
・蒸し物
 手作りシュウマイ
う~ん、魚貝類が苦手な自分ですが、漬けマグロだけは好きなんです。
なぜかというと、魚臭さがまったく無くて、わさびとバツグンに相性いいから。
これは食べれなくて残念!わがままですね~自分って。
Posted at 2009/12/19 20:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月19日 イイね!

菅平カゾラーレ♪汁物とご飯・漬物12/12土(夕飯)

菅平カゾラーレ♪汁物とご飯・漬物12/12土(夕飯)それでは、さくらスタッフ(自分達の分)の夕食。
・汁物
 ソーセージとブロッコリーのカレーミルクスープ
・漬物
 糠漬けダイコン、野沢菜漬、白菜漬け
相変らず、超美味~、これだけを食べてお腹一杯にしても十分満足できる料理です。
ご飯を少し控えないと、三点盛りやメインディッシュが辛くなると思いつつ、ご飯がすすみます。
Posted at 2009/12/19 15:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月19日 イイね!

菅平カゾラーレ♪わんこ飯12/12土(夕飯)

菅平カゾラーレ♪わんこ飯12/12土(夕飯)少し、話が戻ります。
12月12日(土)から行った、菅平のドッグラン付きホテル「カーロフォレスタ」でのワンコ飯。
鶏シチュー、ヤギミルク、クッキー&干し肉です。
さくらも、いつものドックフード以上の食欲で、完食。
やっぱり、格別なんでしょうね、煮込みものは。
なべさんからもかわいがられているようで、いっぱいさすってもらっていました。
Posted at 2009/12/19 14:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「よだれがでるほどの・・・ http://minkara.carview.co.jp/userid/257023/blog/19242473/
何シテル?   08/12 13:12
数少ない友達に薦められて登録しました。 四輪歴は20年以上ですが、映画に感化されていい年なのに車校に通って中型免許を取り、七年前からSlasherに乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   1234 5
678 910 11 12
13 14 151617 18 19
202122 2324 2526
27 28 29 30 31  

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
2009年2月末から、400から750にstep-upしました。 トルクが部厚くて、いい ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
いろいろ乗ってきましたが、今は以外に小粒でピリリの フィット1.5です。 足回りとブレー ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ついに実車確認!
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
今まで所有した車の中で、一番長く乗った車(約7年)です。 けっしてハイパワーでもなく、敏 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation