• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Slasherのブログ一覧

2010年05月11日 イイね!

残念なことに・・・

残念なことに・・・ 5月連休前にアップした、骨髄提供のお話、今回は流れました。
白血球の血液型といわれ、一致することが非常にまれである(数万分の一)ので、今回、適合・提供できたら良かったと思っていたので、残念です。
理由は、現在、痛風発作防止薬の服用(尿酸値を抑える薬)を行っているからで、すぐに医師と相談して、投薬を中止しました。
飲酒量を減らし、食事療法を徹底することにより、発作が出ないようにして行こうかと・・・。
投薬をやめて、約一週間・・今のところ痛風発作の兆しはないようです。
スポーツドリンクを呑むのも止めて、水・麦茶をしっかり呑んで、尿酸の排出に精を出す日々が続きます。
関連情報URL : http://www.jmdp.or.jp/
Posted at 2010/05/11 18:19:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月11日 イイね!

なんと呼べばいいのか・・・

なんと呼べばいいのか・・・ 車好きな人はいっぱいいると思いますが、凝りだしたら止まらない人もいますね。
写真ではどう見てもランボルギーニディアブロですが、実際はNSXベースのもどきなんです。
高い車や、希少な車をレプリカするのはわかりますが、なぜ??
ディアブロもNSXも、十分価値ある車両だと思うのですが・・・
人と同じことをするのが嫌だったんでしょうか?
Posted at 2010/05/11 17:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月11日 イイね!

ぐふぐふ♪

ぐふぐふ♪相変らず、人間べったりのさくらです。
ある本に書いてありましたが、写真のように顔をひっぱてやって、嫌がらなければ、犬にとってストレス解消になるとのこと。
さくらは、嬉しそうにしています。
えっ?それは気のせいだって?
いぇいぇ、こころは、非常に嫌がりますよ。
もっとも、こころは乳歯が抜けている最中なので、痛いのかもしれませんが・・・。
Posted at 2010/05/11 05:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月10日 イイね!

社用PCを・・・

社用PCを・・・ 仕事のやりかたの問題かもしれませんが、自分は仕事で、デスクトップPCをメインにしています。
同じグループでデスクトップを使用しているのは、新しく来た名将と自分だけ・・。
(ちなみにM57でメモリー1G、容量160G)
以前使用していた最新のTP61(メモリー1G)はあまり使用していなかったので、後輩の旧TP61(メモリー512)と交換してあげて、打合せやバックアップに利用しています。
少しだけ予算が余ったので、旧タイプを使用しているPC用にメモリーを1G用を数枚購入・・・。
一枚2000円前後ですが、効果絶大!ぅはぅは♪です。
たまにしか使用しませんが、もっと早くやっておけば良かった。
Posted at 2010/05/10 23:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月10日 イイね!

ぜすとすぱぁく③

ぜすとすぱぁく③ ちょっとくどくなって申し訳ありません。
そもそも、趣味性が高い車です。
軽乗用車に、ターボを付けて馬力トルクを稼ぎ、165/55R14、電子制御付4速AT、フルオートエアコン、HIDライト・・・ それにナビやらオプション等もいれると、〆てざっと200万円オーヴァーです。 売れてるんでしょうか?
正直、フィットのRSとほぼ同額・・・まぁ、中古価格の下がり具合は違うと思いますが、高い買い物になりそうです。
Posted at 2010/05/10 18:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「よだれがでるほどの・・・ http://minkara.carview.co.jp/userid/257023/blog/19242473/
何シテル?   08/12 13:12
数少ない友達に薦められて登録しました。 四輪歴は20年以上ですが、映画に感化されていい年なのに車校に通って中型免許を取り、七年前からSlasherに乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
2009年2月末から、400から750にstep-upしました。 トルクが部厚くて、いい ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
いろいろ乗ってきましたが、今は以外に小粒でピリリの フィット1.5です。 足回りとブレー ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ついに実車確認!
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
今まで所有した車の中で、一番長く乗った車(約7年)です。 けっしてハイパワーでもなく、敏 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation