ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Slasher]
毎日、安全運転で楽しみましょう!!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Slasherのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年05月08日
あるところには・・・
この写真は、名古屋のとある病院の駐車場で撮りました。
エンブレムと外装から想像するに、AMG-SL55パフォーマンスパッケージと思われます。
いやぁ~、あるところにはありますねぇ、マニアックな車。
V8SOHC5400ccスーパーチャージャー付約500馬力・・・。
ベンツSLって、DOHCとSOHC、入り乱れていますなぁ。
高回転タイプと低速トルク重視の合わせ技?
Posted at 2010/05/08 06:32:23 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年05月07日
続けて釣果・・・
この日の釣果ですが、同じエリアに来ている方はほとんど坊主だったみたいですが、自分達はちょっとだけ運がよく、海からおすそ分けをいただけました。
結果は、前々回アップした内容で、生鯵をエサにした烏賊が、結構見ものでした。
幸い釣り上げ時に墨も噴かれず、とどめを刺したとき、
〆前(写真上)〆後(写真下)の変わりよう。
写す時に、きちんと角度を計算すればよかったとやや後悔、写真上下のものは同じ個体です。
Posted at 2010/05/07 17:49:55 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年05月07日
同じく漁港・・・
夕方になると、漁で捕った魚の加工(恐らく干物用の内臓だし)で出てきたアラを、接岸先に持ってきます。
すると、待機していた鴎や鴉が蝶のように舞い始め、さながらヒッチコックの「鳥」状態。
見ていると、特に鴎は、羽ばたいておらず、風に乗って浮いている?感じです。
滑空というのともちょっと違って、街中ではお目にかかれない不思議な状態。
これも、海風の強さからなんでしょう。
Posted at 2010/05/07 17:27:42 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年05月06日
漁港にて・・・
少しさかのぼります。
5/3(月)に熊野の漁港に行った時のことです。
自分は、釣りをするのではなく、人が釣っているところをぼぉ~と見たり、景色や磯の香りを楽しんでいました。
生き鯵を使ったイカ釣りとかも面白かったし、お腹パンパンのウミタナゴを釣ったり(実家帰宅後、腸だししたら、10匹近く子供が・・・)20cm以上のキスが釣れたり。
正確に言うと、その光景を見ていたですが・・・。
しかし、写真のようなカッコでいたので、きれいに土方焼け(Tシャツ部分は真っ白、顔&二の腕以下、褐色)になりました。
Posted at 2010/05/06 22:56:22 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年05月06日
本日より・・・
楽しかった連休も昨日まで・・・
本日より、第二戦が開始されます(少しオーバーですか?)
写真は、連休の移動中、朝焼けの富士山。
今日からも、気合入れて頑張りましょぅ~、おぅ!。
(せめてやる気だけでも、充実しないと)
Posted at 2010/05/06 05:19:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「よだれがでるほどの・・・
http://minkara.carview.co.jp/userid/257023/blog/19242473/
」
何シテル?
08/12 13:12
Slasher
[
東京都
]
数少ない友達に薦められて登録しました。 四輪歴は20年以上ですが、映画に感化されていい年なのに車校に通って中型免許を取り、七年前からSlasherに乗ってます...
2
フォロー
2
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2010/5
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
ホンダ その他
2009年2月末から、400から750にstep-upしました。 トルクが部厚くて、いい ...
ホンダ フィット
いろいろ乗ってきましたが、今は以外に小粒でピリリの フィット1.5です。 足回りとブレー ...
ホンダ その他
ついに実車確認!
ホンダ レジェンドクーペ
今まで所有した車の中で、一番長く乗った車(約7年)です。 けっしてハイパワーでもなく、敏 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation