• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Slasherのブログ一覧

2011年07月27日 イイね!

びびり音@続2

びびり音@続2本日明日は、公休~疲労困憊で迎える休日、有効的に時間を使いたいものです。
さてさて、昼過ぎにバイクショップより悲しいお知らせ、「ナンバープレートの再発行、今週も間に合いません」・・・ガーン!実は既に右側ボルトは効かなくなっており(プレートの裂けが大きくなった為)写真のように、ワッシャーをかまして何とか落下を抑えている状態・・・。
もっと早く気付けばよかったのですが・・・やばし。いつまで耐えれるだろうか、この暫定処置。
Posted at 2011/07/27 18:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月24日 イイね!

体調管理・・・でも

体調管理・・・でも最近の疲労生活、早く脱しなければとある施策を三日前から慣行中です。それは、毎晩の晩酌からジャックダニエルを封印すること。涙涙。
一杯だけにしようと思っても、ついつい二杯三杯と呑み続けて・・・結果、爆睡しているようで睡眠時間は短く?寝起きもつらく、日中も眠い・・・。暑い夏だからこそですが、缶チューハイに変更。お腹一杯になるので量はあまり呑めず、結果アルコール摂取量は三分の一以下に。
ただ、寝つきが悪く、何度も目覚めてしまう、という欠点も。
トータル的には体調はいい感じですが、さて何時まで続けるか?
Posted at 2011/07/24 07:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月21日 イイね!

お散歩~♪

お散歩~♪最近、特に暑いので、散歩中にさくらがばてることが多くなりました。
こころは、はぁはぁしながらも座り込むことはありません。これも個性ですかね~、食にうるさい(目が無い?)割に体力の無いさくら、食は細いけどケンカっぱやいこころ。

Posted at 2011/07/21 17:20:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月21日 イイね!

知る人ぞ知る?

知る人ぞ知る?えぇ~、どこで生まれたのかはよく判りませんが、最近はやりの「浸け麺」ではなく、汁がまったくないラーメンがあります。
その名は「油そば」♪
最近ではスーパーにもキット販売されている店舗もあるようです。「汁がなかったらラーメンじゃない」と言われる方もいらっしゃるかもしれませんが、是非是非お試しください。具材には、チャーシュー・メンマ・白髪葱、お好みにより、リンゴ酢やラー油を追加すると、暑い夏でも熱熱麺の汁無しでも、あら不思議、美味なラーメン♪なんです、これが。
Posted at 2011/07/21 15:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月21日 イイね!

びびり音@続

びびり音@続以前、アップした話の中で、愛機VT1300のナンバープレートの金属疲労のお話をしました。
販売店経由で、ナンバーの再発行をお願いしていたのですが、これが以外に時間がかかる・・・申請して一週間、いまだに陸運事務所からの回答がありません。
うわさによると、番号変更なら即日らしいのですが、同じ番号の再発行は時間がかかるようです。保険や通勤申請など諸々の事情があるので、変更する気にはなれず・・・・ここは、じっと我慢ですかね。交換までに千切れて落ちないことを願います。
Posted at 2011/07/21 15:46:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「よだれがでるほどの・・・ http://minkara.carview.co.jp/userid/257023/blog/19242473/
何シテル?   08/12 13:12
数少ない友達に薦められて登録しました。 四輪歴は20年以上ですが、映画に感化されていい年なのに車校に通って中型免許を取り、七年前からSlasherに乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3456 7 8 9
10 11 1213 141516
171819 20 212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
2009年2月末から、400から750にstep-upしました。 トルクが部厚くて、いい ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
いろいろ乗ってきましたが、今は以外に小粒でピリリの フィット1.5です。 足回りとブレー ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ついに実車確認!
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
今まで所有した車の中で、一番長く乗った車(約7年)です。 けっしてハイパワーでもなく、敏 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation