ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Slasher]
毎日、安全運転で楽しみましょう!!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Slasherのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年10月06日
美味いもの♪
毎日の食事写真をアップしていますが、ちょっとお口直しに。
石川県の銘菓「中田家のきんつば」♪
一度、友人の帰省土産でいただいてから、とりこです。
非常に上品な甘さと、あずきのつぶ感が口の中でほろほろと崩れ・・・今まで食べたきんつばのなかでは、間違いなく一番。
賞味期限が短いので、大量にお取り寄せするわけにはいきませんが、ぜひ味わっていただきたい一品だと思います。
Posted at 2012/10/06 23:34:29 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年10月06日
残念ながら。。。
血液検査の結果、でました。
尿酸値、なんと12.8♪(7以下正常、9以上投薬必須)こりゃだめだ。
痛み止めが効かないわけです・・・。まだしばらくは、痛み止めで流します。
で、さすがに今夜の夕飯は、気持ちヘルシー?辛味麻婆豆腐、ワンタンスープ、きゅうりのたたき。
缶酎ハイでやめておくつもりが、その後いつものJDに・・走り出したら止まらない?
Posted at 2012/10/06 01:18:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年10月05日
好きなものは・・・
痛風発作四日目。
まだ鎮痛剤の効果が・・・微妙な状態です。
本来なら、精進料理とは言わないまでも、気にしなければいけない食生活、相変わらず好きなもの食べてます。苦笑。
残業して、帰宅後にワンコ散歩。面倒くさいので、夕飯はマック飯&JDロック。
市販のハンバーガーに、ピクルス&マスタードを追加、少しだけ野菜サラダ。
Posted at 2012/10/05 00:19:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年10月04日
噴火?
え~状況報告します。
取り敢えず、腫れと痛みを取る薬を、毎食後呑んでいます。
本来、じっとしている(歩かず、動かず、酒呑まず)ものだとは思いますが、仕事もあるし、ワンコ散歩もあるし、呑まずにはいられないし(?)、なかなか痛みが引きません。
とはいえ、軽く足を引きずる程度までにはなっています。
ただ、横になって、毛布をかぶって足に触れた途端「ずきゅーん」。
自分との闘いですね、自業自得ですから。
Posted at 2012/10/04 08:01:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年10月02日
痛風~
心配していたとおり、昨晩からの足の痛みは通風発作の初期症状でした。
朝から、痛みが増し(湿布して寝たんだけれど)今朝は足を引きずりながら出社しました。(ワンコ散歩も必死・・)
とりあえず、午後時間が作れたので、社内の健康管理センターで痛み止め入手。
しばらく様子見・・・少し痛みが引いてきました。
さすがに今度からは、薬を飲み続けねばならないだろうなぁ
金曜日に、血液検査結果が出ます。(写真はこころの肉球)
Posted at 2012/10/02 23:22:12 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「よだれがでるほどの・・・
http://minkara.carview.co.jp/userid/257023/blog/19242473/
」
何シテル?
08/12 13:12
Slasher
[
東京都
]
数少ない友達に薦められて登録しました。 四輪歴は20年以上ですが、映画に感化されていい年なのに車校に通って中型免許を取り、七年前からSlasherに乗ってます...
2
フォロー
2
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2012/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
ホンダ その他
2009年2月末から、400から750にstep-upしました。 トルクが部厚くて、いい ...
ホンダ フィット
いろいろ乗ってきましたが、今は以外に小粒でピリリの フィット1.5です。 足回りとブレー ...
ホンダ その他
ついに実車確認!
ホンダ レジェンドクーペ
今まで所有した車の中で、一番長く乗った車(約7年)です。 けっしてハイパワーでもなく、敏 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation