ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Slasher]
毎日、安全運転で楽しみましょう!!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Slasherのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年09月28日
優先道路なんですが・・。
まだ、雨が降っていないときは夜明け前巡回を続けています。 大抵は、高島平の直線コース、大宮バイパスなどの信号の少ない道路を選択。
写真は、新大宮バイパスから東京外環脇の一般道ヘ抜け、新倉に差し掛かったあたり、こちらが優先なので一時停止無しの交差点。
夜明け前は、信号無視や新聞やさんなんかが急に飛び出してくるので、昼間とは違った注意が必要。
いつもスピードをゆるめつつ、パッシングしながらドキドキしながら直進します。
Posted at 2014/09/28 06:45:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年09月24日
続:夜と朝の間。
あいかわらず、夜明け前の巡回を慣行しています。
朝早いのは慣れましたが、巡回の楽しみはなかなか慣れません。
節度ある運転をしつつ、すいたバイパスなぞを流し、明日も走るぞ!と誓いつつ自宅に帰還。
朝食、ワンコ散歩、通勤(もちろんバイクで)、額に汗かき(冷や汗?)仕事して、帰宅。毎日忙しく、時間・日にちがたつのが早い。
そんな日常の楽しみが、朝のひととき。
Posted at 2014/09/24 18:51:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年09月21日
夜と朝の間。
涼しくなってきました。夏の香はすでに消え、冬への移行準備です。
早朝の巡回も、皮ジャンに切り替えました。昼間はともかく、夜明け前は夏仕様ではちょっと・・。
写真は、68号から17号へ合流、首都高五号線横を走るバイパス、荒川を渡る長い陸橋、夜明け前の空とそろそろ消える街灯に照らされた長い直線。
日中なら車が途絶えることが、ほぼ無いところです。
Posted at 2014/09/21 03:52:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年09月17日
秋らしくなってきました
スーパーで、梨・栗・松茸・さんま...etc、秋物食材が並び始めました。梨が大好きな自分、いつも心待ちにしているので、初物からガッツリ頂いています。
さて、天候は夏の残りを感じつつ、ぐずついた日が続きましたが、日曜日にやっと季節を感じるような風景を撮ることができました。
画面の下側では、早朝バイパスを流した後の愛機が一息ついてます。
Posted at 2014/09/17 04:31:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年09月16日
秋晴れの日は・・
三連休だった方も多いかと・・残念ながら自分は、普通の土日休み。祝日が出勤日なのは、いつものことですけど。
閑話休題。
土曜日に久しぶりに光が丘公園にて、ワンコ散歩。
加齢と共に走り回る時間はへりましたが、それでも毎日の朝晩の散歩にくらべれば、かなり運動量もとれたらしく、この夜のワンコ達は、爆睡状態でした。
Posted at 2014/09/16 03:51:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「よだれがでるほどの・・・
http://minkara.carview.co.jp/userid/257023/blog/19242473/
」
何シテル?
08/12 13:12
Slasher
[
東京都
]
数少ない友達に薦められて登録しました。 四輪歴は20年以上ですが、映画に感化されていい年なのに車校に通って中型免許を取り、七年前からSlasherに乗ってます...
2
フォロー
2
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
ホンダ その他
2009年2月末から、400から750にstep-upしました。 トルクが部厚くて、いい ...
ホンダ フィット
いろいろ乗ってきましたが、今は以外に小粒でピリリの フィット1.5です。 足回りとブレー ...
ホンダ その他
ついに実車確認!
ホンダ レジェンドクーペ
今まで所有した車の中で、一番長く乗った車(約7年)です。 けっしてハイパワーでもなく、敏 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation