• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@benbenのブログ一覧

2012年12月04日 イイね!

これでも食らえ!!!

これでも食らえ!!!














どうも。@benbenです。


納車です。

うっしっし。


日も暮れてしまっていたので、画像はまた今度m(--)m
Posted at 2012/12/04 21:26:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 小話 | 日記
2009年04月24日 イイね!

そう言えば・・・

どうも、@benbenです。

スイマセン、またもや草彅さんの話題です。


お腹一杯の人はスルーしてちょ


小話しファンの方も今回は毛色が違うかもしれません



まぁ。私はSMAPのメンバーで一押しなのが草彅さんだったわけですか・・・

だもんで、今回の事件にはなかなかショックを受けてるわけです



そんなこんなで、だいぶ昔しのエピソードなんかを思い出してしまったのよ


SMAPの初主演映画をご存じか?


「シュート!」

って言うサッカー青春映画なんですが。

少年マガジンで大人気連載されてた、大島司氏の「蒼き伝説シュート」の実写映画なわけです。


「トシ・・・サッカー好きか?」

な~って名言を残した傑作マンガ。


久保さんのマネをして、わざわざコーラを炭酸抜いて飲んだな~

懐かしい(´ー`)┌フッ


そんなマンガの主要メンバーをSMAPが演じるわけよ


主人公 田中俊彦・・・・中居クン

     平松和彦・・・・香取クン

     白石健二・・・・森クン

     神谷 敦・・・・草彅クン

     馬堀圭吾・・・・稲垣クン

     久保嘉晴・・・・木村クン


原作を実写化した映画を見るにあたって、心の許容範囲が広いかたが見れば、かなり面白い映画ですよ。kinkiも出てきたし、V6の方もいたね。

さらに、当時絶大人気のラモス!武田!

さらに、さらに、何と言ってもヒロイン、遠藤一美役は


水野美紀!!


まぁ。私がこの映画を見るに至ったのは、ココなんですがね(^^;)



アハハァ~相変わらず@benbenは前置きなげー

な~って思った方



もうチョイ続きます(笑)



まぁ。原作ありきの実写映画は、けっこー無理くり原作の流れを入れてくるわけで・・・

「シュート」も例にもれず、色々盛り込んでるわけです。


当然見どころ満載!

取り合えず、当然ですが、皆若い!!

人に歴史ありよね~

個人的に突っ込んだのは、伝説とされている久保の

「11人抜き」←下じゃないよブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )

久保役の木村クンが
「マウスtoマウス」とも呼ばれる←人工呼吸じゃないよ。
伝説のプレーをするわけさ。


そのシーンだけスローモーションでね。

サクサクGKも入れて11人抜いていくわけよ。

明らかにディフェンダーのスライの方向がおかしい!とか、今取られたじゃん!とか、突っ込み所満載よ

炭酸抜いてコーラも飲んでたね


ってか、中居クンの方が年上じゃね!?(久保は田中の先輩)

香取クンは中学生じゃね!?


それと、当時一番多忙だたからか、稲垣クンの出番が少ない!なんてのもあったね

もともと、馬堀は転校生でブラジル帰りのテクニシャン!なんすよ!

んで、久保さんの抜けた穴を埋めたんだわぁ

まぁ。そんなこんなで出番がすくねーのよ!

ちょっとビックリするぐらいね!


初登場の学校のシーンでは、難しそうなフリーキックをズシャ!!と決めてるんだけど、次に出てくる試合のシーンでは、いきなり怪我して苦しんでるのよ!









・・・・・・・・・・・・・・









コレだけ!!










へっ!?

ってなったね。マジで!





さぁさぁやっとこ来ましたよ。草彅クン!


原作では、クールながらもプレーは熱い!「闘将」と呼ばれる神谷敦!久保の同級生ね。

出番もそこそこ。セリフもキッチリしてる。



しかしね。


ハーフタイムはさんで、後半に入ったら、いきなり







髪が超~伸びてんの!











へぇぇぇっ!!


ってなったね。マジで。




どうやらね。髪を切っちゃったみたいね(爆)



稲垣クンの仕事の都合で、前後半逆に撮影したそうなんだけど、その撮影の間ね、何日かあったんだろうね。

髪切っちゃってんのね(笑)


しかも、髪を切ったことを怒られて、逆ギレしたんだと




「そんなこと言ってくれないと解りません!!」



ってさ。



理不尽!( ;゚Д゚)



なんか、今回の「裸になって何が悪い!」ってのと重なってね・・・


昔からそんな要素があったのかな~とかさ・・・・



そんな小話し



長くなっちった



興味が出た方、原作・映画を見てない方、良かったら見てみて下さい。
Posted at 2009/04/24 15:53:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小話 | 日記
2008年07月09日 イイね!

うむ。

どうも。@benbenです。


生まれたね。私。


こんな、しょーもないのが、生きてるんです。

世の中、意外となんとかなってるもんです。



「存在することに罪はねぇ!」


「生まれてきたことに、善も悪もねぇーんだ!」


「人の夢は終わらねぇ!」




  ↑「ワンピース」より


いいな~

チョイチョイ励まされます。


とにかく、私。



生きてます!
Posted at 2008/07/09 09:49:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 小話 | 日記
2008年07月03日 イイね!

スチャリ。

ハイ!捕まったー!


はい。そうよ。@benbenよ。


年間の罰則金関係の総合金額が・・・


10万円に届きそうだ


いやね。お恥ずかしい限りなのですが、バイクで外回り中にね

こともあろうに、ガス欠かましてしまってね。


炎天下の環状線をバイク押して歩いてたわけさ。


しかし、欲望渦巻く大都会、空気も排ガスだなんだで渦巻いとります。


おかげで鼻毛が伸びんの早えーのね!


しかも太てーの。



「ひじき」かと思ってしまうわよ!本当!!



皆さん、どぉ処理してんのかね。あたし聞けない。



そんなこんなで、スーツが汚れてしまうので、上着を一枚羽織っているわけですよ。


そいつのおかげで、まぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww熱い!



スタンドもないしさ~


そうこうしてると、目の前に下り坂!!


2.3歩助走をつけて、エイコラ!って、飛び乗ったわけさ。


ビィユ~とな!










あぁ~












頬を打つ風・・・・















梅雨間の日差し・・・・












一時の清涼が私をビーチへ誘う・・・・

















夏を待ちきれない、先取りビーナスたちが俺を




















「そこのバイク止まりなさーい!」

スロットのスパイダーマンの激サム演出風に(知らんよね)




























私はシッパイダーマン!




























しまった!私が激サムだ!































3行もどって   ぐはっ!!




なんかね。

バイクに跨って、坂道ピユー!



ダメなんだって。


蛇足だろうと、歩道を走行したことになるんだって。





えぇ。そうです。私の認識が甘かったまでです。チャリとかと同じだろ!みたいな




まんまと、城倍がスチャリ。







珍しく女性だ!






かくかくしかじか説明するも、無駄



青いお手紙もらってしまいました。





世の中の支払で、罰金ほど無駄なものはないね!まったくだ!!







1点6千円コース。ランチなので控え目だ!


まぁ。この勢いでランチ食ったら、餓死するわ!私!






なんだかな~




しゃくなので、攻めてみた!






べ    「いや。もうわかりました」




お    「では、サインを」




べ    「さらさら・・・・ぽち」




お    「スタンドは、真っ直ぐいって、○○の信号を右にいって」
      「しばらくにありますよ。」



べ    「あっ。どうも。ありがとうございます」




べ    (まぁ。悪い人ではなさそうだ)







べ    (当然だ!)




お    「では。お気をつけて!」スチャリ





べ    「あっ。すいません」




お    「はい。?」





べ    「6千円ですよね」




お    「そうです」





べ    「よければ、おねぃさんの連絡先おしえてもらえませんか?」




















お    「はぃ~~~~~~~っ!?」




べ    (なかなかのリアクションだ・・・)



べ    「いやね。支払もさ。気持ちよくしたいじゃない!」



お    「はぁ・・・」




べ    「おねぃさんの連絡先が、6千円なら破格かな!         っと!!」





































はい。ダメね!








果敢な challenger spirit に称賛くださいm(--)m






まぁ。

いやいや。おかげ様で


オープンリーチだ!!振り込んだら、役満確定だねb(^^)ってやつだ!!


って小話。


おそまつ。
 


Posted at 2008/07/03 19:35:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小話 | 日記
2008年06月30日 イイね!

魔法陣ぐるぐる

どうも、@benbenです。


昨晩ね。Mayattyとかたらってしまってね。

(Mayattyはツル奥に参加された方は見たことがあるかも。白いエスティマの彼です。まぁ。善くも悪くも変態です)



「快感マップ」だっけ?「日本が世界に誇る名作アニメ!」みたいなスペシャル番組がやっててね。
仕事から帰ってきて、後半だけ、チラっと見てたのさ。

どうやら、ランキング形式でね。

北斗の拳だ!AKIRAだ!鉄腕アトムだ!ってなってたわけですよ。


んで。堂々の第1位が「ドラゴンボール」なんだって!!


リアルタイムど真ん中だったんで、チョットうれしかったですね。


40ヶ国以上で放送されて、フランスでは、67%の視聴率だったとか!


どんだけ見てんだかね。

まぁ。@benbenもTVにかぶり付いて見てましたけどもね。


「5/8チップス」のCM明けにジャキーン!って始まるんですよね。

懐かしーなー


元気玉溜めるのに、何週引っ張ってんだかね。まったく。



ともあれ、それ見た後にMayattyと会った訳ですが。知ってか知らずか、彼の車内では、ドラゴンボールの劇場版の3作目が上映中でした。

内容はともかく、本編の設定をだいぶ無視した設定に、なかなか笑わしてもらいました。



まぁ。その後、何やかんやありまして。


M   「ドラゴンボールはスゲーね」



べ   「ワンピースは追いつけっかね?」



M   「まだまだじゃね」



べ   「大好きなんだけどもね」



M   「俺もだね」



ってな感じになってね。


ルフィーがデッカイ鳥に食われたところなんかが最高で、絵だけで笑える。表情がたまらん。

とかね。



そこでタイトル




「魔法陣ぐるぐる」


やっぱり、この漫画がたまらん!


どなたか、御存じの方いらっしゃいませんか?


アニメ化もされて、そこそこの知名度だとおもうのですが・・・


知ってるかた、是非ともお友達になって下さいm(--)m



M と べ は、ともかくツボなんすよ。




ストーリーはヘッポコと言うか・・・メルヘン?


若い勇者と魔法使いが魔王を倒すために旅に出る!って感じの!


まぁ。↑こうやって書くと、それらしい漫画みたいな感じですけど、中身は気の抜けたギャグ漫画。


ギャグっていっても、小学生に毛が生えた感じのゆる~いやつなんですがね人畜無害な感じの。

しかし。そこがたまらんのよ!



お頭がアヒルにされた時の顔・・・・


マジやばいっす!


知らないかた、ぜひお勧めしたい。


作者には申し訳ないが、ストーリがどうの、絵がどうの言ってはいけません、上級の無駄と、てきとー加減がフルヒットです。


後書きの、作者の飼い猫の話も、なんとも和みます。

「くどいかおのネコ」「かめば都」などなど、笑えるんすよ。


周りには、知ってるって言っても、タイトルぐらい。ってぐらいで、なかなか分かち合うまで行けないんですよね。



この喜びを分かち合える方





いませんか!?






なんのこっちゃ。って思ったら、なんのこっちゃって言ったらいいよ。



Posted at 2008/06/30 16:42:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 小話 | 日記

プロフィール

「息」
何シテル?   07/16 17:57
元気が売りの車好き。 無駄な行動力を武器に、東京の田舎の方でワイワイやってます。 大した知識も無いのに、車を弄りたくて仕方が無い貧乏人です。 18で免許を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mayattyのホームページ[魔法のiらんど] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/30 12:12:41
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
新たな相棒です。
日産 マーチ 日産 マーチ
K11マーチが大好き!そんな車を世に出した日産も、大好き!こんなに楽しい車は他に無い、っ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation