• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@benbenのブログ一覧

2007年06月04日 イイね!

腹が痛かった・・・

今日は、なにげに時間があるので、腹が痛かった話しを、面白おかしく書いてみます。

お時間のある方はどうぞ!

お時間無い方は、後でにしましょう!

結局読めってか!って突っ込みを入れた方、NSCに挑戦してみては?



さてさて、今日は、半日ですが、某有名スーパーの警備員の仕事をして参りました。

普段は、事務の仕事をしているのですが、色々な不運が重なり、現場に出る事に・・・

「事件は会議室で起きてるんじゃない!現場で起きてるんだ!!」

あんた・・・スゲーよ。まさにその通りだよ・・・


まずは朝一から重要な仕事「鍵開け」です。

当然、スーパーの社員より早く現場に行かなくてはならず・・・

埼玉の柚子の有名な町に6時!

4時半起床。

前日、フットサルの練習にも参加しているので、体はパッキパキ。

えらいシフトを組みやがる←組んだのは私ですがね。

開店前作業もそつなくこなし、開店後は、カートやカゴを回収に歩き回る。

駐車場に置きっぱなしにするお客も居るので、第3駐車場ま運ばれてしまうと、結構な仕事に化けてしまう。

まぁ。それでも、お仕事ですからε=(・ω・`)ヘィヘィ…とこなす。



しかし、ふと異変に気付く!








腹が痛い!



そう!確かに腹が痛いのだ!!

すでに、500mlペットボトルを2本空けてしまっているのが原因か!?

そんな事はどうでもいい!!「ハレルヤチャンス」でもない限り、過去には戻れんのだ!

今はとにかく、この現実と向き合うべきではないのか!?



落ち着け@benben・・・


おのれのコスモ(小宇宙)を最大限まで高め、発射口を締め上げるのだ!沙織さんを守るんだ!!えぇ~い!私は馬鹿だー!!



ピキーーーン

おおぉ!?

氷河が第一波を止めたぞー!わあわあわあ


あ"ぁぁーーー!ダメだ!持ちこたえられん!マザコンじゃダメかー!?



ジャキーーーン!


「ここは僕に任せて!」って"瞬"!鎖じゃ止められんだろー!



ドドーーーン


「俺が行く!」

おぉぉ~!五体満足の紫龍が来たぞ!


「廬山昇龍覇!!」


凄い破壊力だ!波が引いて行くよ!見てる人も引いて行くよ!



ピィーーーン


おや?何故だ?みるみる固形化していくぞ!?


あ"ぁー!

幻影と共に一輝が登場だ!



えぇ"~。ダメじゃん!幻影じゃ!!
名前の通り、まさに、一瞬の輝き!




ババァーーーン


「俺がやるしかない!」
「うぉおおおおおおおおおお!」


星矢!?何だこのコスモ(小宇宙)は!?
既に黄金聖闘士の位まで高められているではないか!?



「ペガサス彗星拳!!」







まぁ。そうこうしてる間に、トイレのたどり着きました。



さすがは大手スーパー、衛生管理がシッカリしています。
トイレに入るにも、中履きに履き替えなくてはなりません。


まぁね。わかるよ。


でもね。不特定多数の方が履くわけじゃない!
中には、水虫の方も居るかも解らないじゃない!



なんか。こ~・・・・・・履けないよね!



そこで、@benbenは靴下で挑む事とした!


何故、靴下なのか!?疑問に思われる方も少なく無いはず。

しかし、この時既に@benbenは冷静な判断など出来ない、鬼気迫る状況の追いやられていたのだ!!ばばぁ~ん!!


しかし、ふに落ちない、土足で踏み入るのが自然のはず・・・・・


確かに!


だが!しかし、@benbenはこう考えた


後の人が入って来たら

「靴が無いのに、使用中・・・」




「土足がバレる!!」



それはいけない!
靴を揃えて置いていかねば!



何故そうなるのか?人間、追い詰められると、奇怪な行動に出るって、あれ本当だね。


更なる惨事を起こすとも知らずに・・・・






とにかく、危険物処理場に到着!


いそいそと、ベルトを外し、発射準備体制に入る。
時間が無い!

コスモ(小宇宙)を高めるための集中力、それと、相反する焦りの大戦争の真っ只中!!



しかし!予期せぬ事は、予期せぬ時に起こるものである。



左足の甲に激痛が走った!!


何たる事か!?



バックルにやられた・・・・



@benbenの身の丈175cm!!


その腰の高さから、地球の重力へと開放されたバックルが、私の足の甲に直撃したのだ!!

その破壊力は、安易に想像できよう。


ジャイアント・バズかと思ったね!マジに!!





おや?おかしい?


勢いで体制に入ったが、おかしいぞ!!


えもいわれぬ、嫌な感触・・・・・










もらしてないよ☆




冷たい!まさにヒンヤリだ!!


中蓋上がっちゃってるよ・・・・・orz



しかたあるまい。

第一波はこのままやり過ごすしかない!!



あらん限りの力を振り絞って、いざ勝負!!




宇宙(そら)を切り裂く閃光と共に、私のアトミックバズーカが火を噴く。


その破壊力たるや、まさにアルティメット!!そう!究極!!



純白の処理施設を、まさに字のごとく、数々の汚点を残し、大自然の猛威を振るった!

その爪あとすさまじく!連邦軍サラミス級艦隊の1/3をチリと変えた!



しかし、幸いにも、近くに人影は無く、被害は最小限に抑えられた・・・・・




自然とは時に、人々を癒し、恵を与え、多くのものを示してくれる。

自然の摂理、人としてのサガ・・・・・・・


これからも人は、この、超自然現象と、目を背ける事無く対峙しなくてはならない・・・









全てはまだ決まっていない・・・・・





未来はキミ達、一人一人の手に委ねられているのだから。






意味の無い事、その事自体に意味が有る。
僕は、そお考える人間です(笑)



お付き合い、有難う御座いました。
Posted at 2007/06/04 21:10:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小話 | 日記
2007年06月01日 イイね!

Kingに聞きたい!

Kingに聞きたい!こんにちは。

@benbenです。

先日、TVを見ていると、何やら三浦和良特集のような企画をやっていました。



僕らのリアルヒーローカズ!と言う事もあり、つい見入ってしまいました。


いや~。カズはいいよね!
なんてってたったKingですからね!
ジェノアのレプリカを2枚所有してます。
1枚は練習で使っていますが、もう一枚は新品で保管してます!
先日も素晴らしいゴールを決めてたね!
未だに現役で、トッププレイヤーであることは間違いないね!
「議員選に出馬しないかい?」などと申し入れをしたヤツが居るらしいが・・・
お前は馬鹿か!!っと言ってやりたいね!!


戻します

どうやら、カズの持つ逸話紹介しているようです。



その中の一つのエピソードに、「カズは背番号を500万で買おうとした!」って話しがありました。

カズと言えば、知らない人は果たしているのか「背番号11」ですな。
シドニーFCの21は・・・まぁ。いいや。世界選手権では11だったし。

しかし、京都パープルサンガに在籍の際、なんと「36」をつけていました。

何たる事か!

スタジアムの駐車場も「カズが使うから」って理由で、11番の車室は開けとくのに。

私も、若干見習って、山田うどんで食事をする時は、カウンター11番席、「K11」に座る事を義務付けた時期もあったのに!



まぁ。
私の事はほっといてかまいませんが、とにかく、Kingカズは、11への執着がもの凄いよって話し

そこで、京都サンガの時、チームメイトに「11番を500万で売ってくれ」って交渉したよって話し


Jリーグの決まりで、ダメだったみたいですがね。

スゴいね。


ここでタイトルに触れます。

Kingカズに

「マーチにはK-11。キューブにはZ-11の型番が与えられている事実をご存知ですか!?」

って聞きたい!



同じように、マーチに500万かけたら、きっと素晴らしいマーチに仕上がると思うんだ。



ついでにと言うか・・・


マリナーズのイチローにも聞きたい!


「貴方のマーチは、今、何所で、何をしているんですか!?」

って聞きたい!

前期の11型、ターボ化して175ps!ホシノインパル特注の1200万以上軽くかかったと風に聞く・・・・・


「貴方のマーチは、今、何所で、何をしているんですか!?」




「良かったら、譲ってくれませんか!!」

って聞きたい!!


そんな小話

Posted at 2007/06/01 12:35:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 小話 | 日記
2007年05月23日 イイね!

出て来い!文太!

出て来い!文太!今日は、チョッとした仕事で、外回りをしてきまして・・・・

こ、これは!
←当然写真を撮りますよね!


本家は、道路の工事で取り壊しだそうですが、こちらで寂しさを紛らわせましょう!


どうやら、営業はしているようだ!



せっかく、カテゴリを小話にしているのだから、それらしく書いてみる。


「とうふ屋と私」
タイトルがチープだが、この際、突っ込まれることもあるまい。



それは、5月とは思えぬ、暑い昼下がり。
私は、一軒のとうふ屋をみつけた。

せっかくなので、よってみよう。
実は、私は小心者なので、一度、店舗の前を素通りする。
しかし、店主の姿は見えず、とうふを浮かばせるのであろう、大きなステンレス製の流しが、ヒンヤリと、仕事を終え、静かに佇んでいるのが見えるだけである。
画像で言うところの、右下、一枚だけ開かれている窓が確認できる。
そこが、この店の唯一の売り場である。
小さなカウンターが設けられ、これまた小さなショーケースが置かれている。
ショーケースの中には、なにやら紙で包まれた物が置かれているが、とうふ関連の物でなければ、それはもう、余すところ無く、詐欺である。

もう一度素通りしてみる。

さほど広くは無い店内、作業場と言う表現の方が正しいようだ、その作業場は、奥の方で、住居と繋がっているらしく、居間であろうか、座敷が見える。
通りすぎるさなか、店内が確認できるギリギリの所で、人影が見えた。

三度目。

私は、意を決死、店主らしき方に声をかけた。

























つづく






「おい!」っと思った方。「えっ!」って思った方、貴方は私のお友達です!





新しいパターンですな。
しかし、小説家は凄いね!俺なら、ゼッテー飽きるね。




スイマセン。続きをどうぞ。
あきらめずに、見て行ってください。




とりあえず声をかけました。




私     「スイマセ~ン」



おばちゃん「 はぁ~い」

おばちゃんだ・・・私としては、目の細い、くわえ煙草のオッサンに登場して頂きたかったのだが、まぁ。良い。

ここで、私は、どんなに、視界の片隅であろうと、スカートがなびいたのを、察知するや、そちらの方向を凝視してしまうのと同じくらい、当たり前のように

私     「スイマセン。厚揚げ下さい」っと伝えた!←お約束(笑



おばちゃん 「一つでいいかい?」



私     「あっ。はい!お願いします」


ガサゴソ・ガサゴソ

おばちゃん 「はいよ!130円ね!」


おい。どうした事か!原作よりも、50円ぐらい高くねーか!

そりゃ、ねぇ!そうですよ!貴方には全く関係無いですよ、原作は!

でもさ、なんか、こ~ 有るじゃない!

まぁ。いいけどさ。


悔しいので、私は、おばちゃんとコミュニケーションを図る事を決意した!
何でかは知らんけど、いいじゃない!


私     「今日は夏みたいですね~」



おばちゃん 「ホント!あついね~」



私     「ホント!この厚揚げぐらい、あついですよー!」



おばちゃん 「あはははは~。お兄ちゃんウマイね~」



私     「こらこら!美味いのは、ここの厚揚げ☆」



おばちゃん 「あら!やだ!うれしい!あはははははは~」



私     「有難う御座いました~」



颯爽と立ち去る。



ふっ。落ちたな!

しばらくは韓流スターよりも、私の方が上位にランクインするはず!

どうやら、マダムキラーの称号も手中に収めてしまったようだ・・・・




あぁ~・・・・・そうですよ。私、勘違いヤローですよ。



このあいだも、仕事で車を運転中に、洗車場のノボリに


「ノーブラ洗車」

って書いてあって、ビックリして、Uターンしたもんね!

どぉ言う事だ!あれか!オネーちゃんが手ブラで洗車してくれるのか!?

はたまた、ノーブラ白Tシャツ一枚で洗車して、跳ねた水でTシャツが透けてしまって、フゥワァ~ォ☆みたいなサービスか!?

とにかく、シャカリキになって戻ってみてビックリだよ!










ノーブラシ洗車ね!



ブラッシングしない事で、ボディーへの負担を軽減するんだってさ!


どーでもいいけどね!!


ガッカリだよ!






話しが、大幅にズレましたが、これもまたアジだと思って勘弁して下さい。



それで、これ


厚揚げですな!

薄口醤油で煮て、いやほど大根おろしをかけて頂くとしよう!



あぁ~・・・・・たいした話しじゃなくて、ごめんね。

小話だし、こんな感じでいいよね。




次に行く時は、包帯巻いて、原付で行くから、許してね。





はたして、行くかどうかは、知らんけどね。





Posted at 2007/05/24 01:45:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 小話 | 日記
2007年05月14日 イイね!

レッツ・ゴー日産!

レッツ・ゴー日産!ペッチっと折れた。
仕方ない、ついでにリコール出しに行くか!



カギがついでだバカ者!等の突っ込みは締め切りました。


ってなわけで、行って来ました、リコール出しに!

近所の日産は出来たばかり!「新車の広場」っと言うそうだ。

小汚い車で参上してやったさ。



毎度の事だが、位の高い方は、私の車を見ると、目の奥が曇るね。
案の定接客から逃げ出したしね。
間違いなく目が合ったのにね。
別にいいけどね。



赤い奴 「タイヤがハウスに納まってない様だが・・・」


兵   「あんあの飾りです。エライ人にはわからんのですよ」




まぁ。しかし、若干ピットが沸いたのが嬉しかった!

あと、接客がオネーさんね!はたして年上であるかには一抹の不安が残るが・・・



ナイスアシストだぜ!おいちゃん!



カギと一緒に、ミラーの土台の黒い三角板もついでに注文。

これが、なかなか伝わらない。


なにやら、お困りの様子だ・・・

アタフタした、オネーさんを見るのは、個人的に嫌いじゃない。

半ば変体扱いされそうだが、賛同者は少なくないはず。

だよね。



さっさと行けば良かったのですが、聞こえが良さそうなので、 C+C のカタログもついでに貰おうと思って・・・っと言うことにしておこう。


わたし   「 C+C のカタログもください」


オネーさん 「まだ届いてないんです~」


おや。またもや、お困りの様子・・・・・・悪くない・・・・


わたし   「また来ますから、イイですよー」

   偶発的にも、指名客にさせられた気分だが、まぁよい。


オネーさん 「申し訳御座いません」


   こちらこそ、余分なことを考えてしまって申し訳無い。


オネーさん 「詳しい者に聞きまして、お見積もりを出させて頂きます」



あとは、ラウンジに通され、待つばかり。

サービスでポップコーンと飲み物が頂けるそうだ!


オネーさん 「お飲み物は何になさいますでしょうか?」








わたし  「オネーさんの果汁を!」








言ってないけどね。


わたし   「冷たいコーヒーを・・・」



待つことしばし・・・



仕上がったそうです。


ピットのお兄さんが車をまわしてくれた。

ついでに見積もりも渡してくれた。


なんとビックリ!1万2千円越え!


土台とリモコンですよ!個人的には、4~5千円ぐらいだろ!的な考えだったので、目を疑ったね。

接客のオネーさんんの、サービス料も含まれてるんじゃないかと思ったね。マジで!!



やれやれ、やっとこさ車に乗り込もうとした時、私の背後から



オネーさん  「スイマセ~ン!」


なんと!先ほどのオネーさんが、私めがけて駆けてくるではないか!!


「この、繰り返しの毎日から。私を連れ出して!」的なノリか!?



今日は天気が良い!ドライブにでも繰り出すか!

不覚にも、一瞬、心を奪われかけたが、次の瞬間、ぶち壊しだよね。




おねーさん  「カタログどーします?」



   
ほぉ~らね。・・・・・・まぁ。だよね。俺、客だしね。こんな奴の言った、小さなことを、シッカリ覚えていて、可能性をつなげる接客が出来る。
プロだね!
日産って凄いね。
是非とも業績を伸ばして頂きたいものだね。




しかし、私も負けない!


わたし    「入ったら連絡ください。」
        「でも、知らない番号出ないんで、オネーさんの携帯教えて下さい。」



オネーさん  「えっ!・・・あはははぁ~」



・・・・・はい!笑顔でスルーね。手ごわいね。



そこへすかさず、ピットのお兄さんが名刺をスチャリ!


ピットにまでも、接客の「いろは」が徹底されているとは・・・
日産やるね。
普通かな?



いや!ちょっと待て!君!空気を読んでくれ!

いや!待て!空気を読んだからこの結果なのか!?

いやいや!待てまて!さては、君!オネーさん狙ってるな!



・・・・まぁよい。君の甘酸っぱさに免じて、私は身を退こう。


白シャツと青シャツの恋・・・・・なにやら昼ドラの臭いがするね。




8割妄想だけどね。







リコール行ったってんなら、立派なネタなのにね。

きっと暇なんだねコイツ。
Posted at 2007/05/15 00:57:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 小話 | クルマ
2007年05月04日 イイね!

行ってきましたBBQ!

こんにちは。@benbenです。

今日はBBQへ行って参りました。

地元にCHUOっと言う集まりがありまして・・・・・

思春期に中央商店街に、夜な夜な集まって、路上プロレスや、男女間の友情は成り立つのか!等の、熱い論争を繰り広げた妙な集まりです。
出席率が非常に高く、何の連絡も無いにもかかわらず、毎晩4~5人、多い時で10数名の規模で開催される夜の集会。
季節ごとの行事をそつなくこなし、日の出参り、花見、BBQ、川遊び、海水浴、忘年会やスノボーなどにも行きました・・・・・

こんなに素敵な思い出がある私は、きっと特別な存在なのだと思いました。
そんな私も、今ではオジイちゃん。
孫に上げるのはもちろん「ウェルターズオリジ○ル!」
何故なら、彼もまた特別な存在だから・・・




・・・・・・・・・・・・えぇ、そうです、好きなんですよ、無駄話し。



小平市美園町って打ち込んで、小平市味噌の長って出てきて、大爆笑!

味噌の長ってなんだよ!老舗の親方かよ!!って一人突っ込み。


あぁ~あ無駄!




まぁ、BBQはそれらしく楽しんできました。

行楽地で夏日、慣れない動きを強いられたためか、半ケツ、胸チラがてんこ盛でした!

こんな行事が、年2回、かれこれ7年ぐらい続いてますからね。
重要な要素であるのは、疑う余地はないね。



あぁ~・・・・・・・引かないでね。

何故か、たまたま目撃しちゃうんですよ。たまたまね。

あっ!  タマタマは目撃してないよ!たまたまね。

何故か、たまたま目が行かないんだよね。たまたまね。

もぉいいか。

しかし、心の中では、申し訳無い気持ちでイッパイなわけですよ。

「見ちゃってゴメンネ」みたいなね。



まぁ、心の片隅の、隅の隅には







よっっしゃぁぁぁぁ!!きたぁぁぁあ!!!



ってのがあるけどね。正直ね。




えぇ~っと、あれだ、BBQ楽しかったよ。お肉も美味しかったよ。

美味しそうな、お肉も見えたよ。って話し。

んで、ネタが無いから無駄話し多目だよって話し。





あぁ~・・・・・・・毎回だけどね。





Posted at 2007/05/06 15:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小話 | 日記

プロフィール

「息」
何シテル?   07/16 17:57
元気が売りの車好き。 無駄な行動力を武器に、東京の田舎の方でワイワイやってます。 大した知識も無いのに、車を弄りたくて仕方が無い貧乏人です。 18で免許を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Mayattyのホームページ[魔法のiらんど] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/30 12:12:41
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
新たな相棒です。
日産 マーチ 日産 マーチ
K11マーチが大好き!そんな車を世に出した日産も、大好き!こんなに楽しい車は他に無い、っ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation