• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@benbenのブログ一覧

2007年05月17日 イイね!

初公開!モロ出し画像!こいつが@benbenだ!!

初公開!モロ出し画像!こいつが@benbenだ!!こんにちは。
@benbenです。

出会い系のようなタイトルに騙されて、ポチっとしてしまった方、スイマセン。
お暇でしたら、お付き合い下さい。





もしかしたら・・・っと思って、みんカラのフォトギャラリーを捜索してみると・・・



あったよ。

Masato zzt231kaiさんの所に!
早速、使用許可を貰いアップしてみました!




スゲー!!



2007東京オートサロンです。

ちなみに、フォースの暗黒面に囚われているのが、私です。


不意打ちを食らった写真なのか、ポーズがヒドイね。(汗
被写体としての心得を、まるで理解してねーな
しまいにゃ、ライトセーバーの刃の部分を握っちゃてるよ・・・・





そもそも、なんてカッコしてんだ!あんた!って言われたら。




「ごめんなさい、間違えました」としか言えないけどね。



まぁ。しかし、暗黒面の力は強大でしたね!マジ無敵!


皆様も、見たことがあるかと思いますが。

カメラ小僧と呼ばれる方々は、キャンギャルとの間に、1m程のサンクチュアリを形成し、暗黙のルールのなか、思いのままにシャッターを切ります。
誰一人として聖域を侵すことなくね!



しかし、映画史上、最も有名な悪役は違います!


なんのタメライも無く、聖域に侵入し、ギャルと肩を組み、しまいにゃ、ポーズまで決めてやりました。




いや~。凄い体験でした・・・・

なかなか無いですよ!キャンギャル目線で、カメラ小僧の群れとの対峙!!





しかし、あれですね!そりゃ~もぉ~パッッックリ!割れてましたよ!

























あなたの想像した、続きはありませんが、良いですか?






あれですよ。

「面白いぞー、もっとやれー」って感じの人と


「○○ちゃんに何てことを!2チャン○ルで吊るしてやる!」みたいな人と、パックリ
ね。



まぁ、後者の方が、若干正しいのかもね。

キャンギャル界では、有名な方なのか、一度

「スイマセン、近すぎです~」

っと、マネージャーらしき方に、お叱りを受けました。

きっと、あのコはトップクラスに違いない!



当初の計画では、早々に警備の方に捕まって、事務所らしき所に連れて行かれるのであろうと予想していたのだが・・・・・



奇跡が起きたのだ!




会場入りした際、早い時期に、警備の方のマークされてしまいました。

しかし、周りの視線や人の流れもあり、立ち止まることが許されず・・・・

10分ほど、付かず離れず、警備の方と、見えない攻防がございました。



しかし!ここです!奇跡!

OPTIONのボンバーさんが、気前良く絡んで来てくれました!

ノリでOPTIONのオネーさんも、メットにステカーを貼り付ける始末!


この後は、まさに無敵。

印籠をかざしながら闊歩する、角さんよろしく!

警備の方も、何かの企画と間違えたのか、気が付きゃ姿が見当たらん。



そんなこんなで、オートサロンを、傍若無人、唯我独尊的に楽しんでしまいました!




○○ちゃんのファンの方・・・・・・

本当にスイマセンでしたm(__)m

心よりお詫び申し上げます。







でもね・・・・・・












スゲー楽しかったんですよ!マジで!!



ホント、すいません。





Posted at 2007/05/17 03:18:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月14日 イイね!

レッツ・ゴー日産!

レッツ・ゴー日産!ペッチっと折れた。
仕方ない、ついでにリコール出しに行くか!



カギがついでだバカ者!等の突っ込みは締め切りました。


ってなわけで、行って来ました、リコール出しに!

近所の日産は出来たばかり!「新車の広場」っと言うそうだ。

小汚い車で参上してやったさ。



毎度の事だが、位の高い方は、私の車を見ると、目の奥が曇るね。
案の定接客から逃げ出したしね。
間違いなく目が合ったのにね。
別にいいけどね。



赤い奴 「タイヤがハウスに納まってない様だが・・・」


兵   「あんあの飾りです。エライ人にはわからんのですよ」




まぁ。しかし、若干ピットが沸いたのが嬉しかった!

あと、接客がオネーさんね!はたして年上であるかには一抹の不安が残るが・・・



ナイスアシストだぜ!おいちゃん!



カギと一緒に、ミラーの土台の黒い三角板もついでに注文。

これが、なかなか伝わらない。


なにやら、お困りの様子だ・・・

アタフタした、オネーさんを見るのは、個人的に嫌いじゃない。

半ば変体扱いされそうだが、賛同者は少なくないはず。

だよね。



さっさと行けば良かったのですが、聞こえが良さそうなので、 C+C のカタログもついでに貰おうと思って・・・っと言うことにしておこう。


わたし   「 C+C のカタログもください」


オネーさん 「まだ届いてないんです~」


おや。またもや、お困りの様子・・・・・・悪くない・・・・


わたし   「また来ますから、イイですよー」

   偶発的にも、指名客にさせられた気分だが、まぁよい。


オネーさん 「申し訳御座いません」


   こちらこそ、余分なことを考えてしまって申し訳無い。


オネーさん 「詳しい者に聞きまして、お見積もりを出させて頂きます」



あとは、ラウンジに通され、待つばかり。

サービスでポップコーンと飲み物が頂けるそうだ!


オネーさん 「お飲み物は何になさいますでしょうか?」








わたし  「オネーさんの果汁を!」








言ってないけどね。


わたし   「冷たいコーヒーを・・・」



待つことしばし・・・



仕上がったそうです。


ピットのお兄さんが車をまわしてくれた。

ついでに見積もりも渡してくれた。


なんとビックリ!1万2千円越え!


土台とリモコンですよ!個人的には、4~5千円ぐらいだろ!的な考えだったので、目を疑ったね。

接客のオネーさんんの、サービス料も含まれてるんじゃないかと思ったね。マジで!!



やれやれ、やっとこさ車に乗り込もうとした時、私の背後から



オネーさん  「スイマセ~ン!」


なんと!先ほどのオネーさんが、私めがけて駆けてくるではないか!!


「この、繰り返しの毎日から。私を連れ出して!」的なノリか!?



今日は天気が良い!ドライブにでも繰り出すか!

不覚にも、一瞬、心を奪われかけたが、次の瞬間、ぶち壊しだよね。




おねーさん  「カタログどーします?」



   
ほぉ~らね。・・・・・・まぁ。だよね。俺、客だしね。こんな奴の言った、小さなことを、シッカリ覚えていて、可能性をつなげる接客が出来る。
プロだね!
日産って凄いね。
是非とも業績を伸ばして頂きたいものだね。




しかし、私も負けない!


わたし    「入ったら連絡ください。」
        「でも、知らない番号出ないんで、オネーさんの携帯教えて下さい。」



オネーさん  「えっ!・・・あはははぁ~」



・・・・・はい!笑顔でスルーね。手ごわいね。



そこへすかさず、ピットのお兄さんが名刺をスチャリ!


ピットにまでも、接客の「いろは」が徹底されているとは・・・
日産やるね。
普通かな?



いや!ちょっと待て!君!空気を読んでくれ!

いや!待て!空気を読んだからこの結果なのか!?

いやいや!待てまて!さては、君!オネーさん狙ってるな!



・・・・まぁよい。君の甘酸っぱさに免じて、私は身を退こう。


白シャツと青シャツの恋・・・・・なにやら昼ドラの臭いがするね。




8割妄想だけどね。







リコール行ったってんなら、立派なネタなのにね。

きっと暇なんだねコイツ。
Posted at 2007/05/15 00:57:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 小話 | クルマ
2007年05月14日 イイね!

わっかんね

わっかんね画像の加工方法がサッパリだ!
ソフトが入ってないとかの話しかね?
ナンバー隠してないけど、我慢しきれず載せてしまったよ。
Posted at 2007/05/14 00:37:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月09日 イイね!

画像

画像出来た!!

苦節5日、ついにやりました!画像です!

加工の仕方など、いまだサッパリですが、何とかなったようです。



写真は、我が家の愛犬「セロ」君です。

1歳の誕生日の一コマ。

アルジがシャッターを押し、ケーキまで買ってきたのに、アクビしてるね!



いい根性してやがる!

グッチの首輪もかってやったのに・・・これだよ。


まぁ、カワイイやつです。



これで愛車情報に手が付けられます!

ご協力頂いた皆様、誠に有難う御座いました。

今後とも、宜しくお願いします。
Posted at 2007/05/09 13:00:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月04日 イイね!

行ってきましたBBQ!

こんにちは。@benbenです。

今日はBBQへ行って参りました。

地元にCHUOっと言う集まりがありまして・・・・・

思春期に中央商店街に、夜な夜な集まって、路上プロレスや、男女間の友情は成り立つのか!等の、熱い論争を繰り広げた妙な集まりです。
出席率が非常に高く、何の連絡も無いにもかかわらず、毎晩4~5人、多い時で10数名の規模で開催される夜の集会。
季節ごとの行事をそつなくこなし、日の出参り、花見、BBQ、川遊び、海水浴、忘年会やスノボーなどにも行きました・・・・・

こんなに素敵な思い出がある私は、きっと特別な存在なのだと思いました。
そんな私も、今ではオジイちゃん。
孫に上げるのはもちろん「ウェルターズオリジ○ル!」
何故なら、彼もまた特別な存在だから・・・




・・・・・・・・・・・・えぇ、そうです、好きなんですよ、無駄話し。



小平市美園町って打ち込んで、小平市味噌の長って出てきて、大爆笑!

味噌の長ってなんだよ!老舗の親方かよ!!って一人突っ込み。


あぁ~あ無駄!




まぁ、BBQはそれらしく楽しんできました。

行楽地で夏日、慣れない動きを強いられたためか、半ケツ、胸チラがてんこ盛でした!

こんな行事が、年2回、かれこれ7年ぐらい続いてますからね。
重要な要素であるのは、疑う余地はないね。



あぁ~・・・・・・・引かないでね。

何故か、たまたま目撃しちゃうんですよ。たまたまね。

あっ!  タマタマは目撃してないよ!たまたまね。

何故か、たまたま目が行かないんだよね。たまたまね。

もぉいいか。

しかし、心の中では、申し訳無い気持ちでイッパイなわけですよ。

「見ちゃってゴメンネ」みたいなね。



まぁ、心の片隅の、隅の隅には







よっっしゃぁぁぁぁ!!きたぁぁぁあ!!!



ってのがあるけどね。正直ね。




えぇ~っと、あれだ、BBQ楽しかったよ。お肉も美味しかったよ。

美味しそうな、お肉も見えたよ。って話し。

んで、ネタが無いから無駄話し多目だよって話し。





あぁ~・・・・・・・毎回だけどね。





Posted at 2007/05/06 15:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小話 | 日記

プロフィール

「息」
何シテル?   07/16 17:57
元気が売りの車好き。 無駄な行動力を武器に、東京の田舎の方でワイワイやってます。 大した知識も無いのに、車を弄りたくて仕方が無い貧乏人です。 18で免許を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Mayattyのホームページ[魔法のiらんど] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/30 12:12:41
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
新たな相棒です。
日産 マーチ 日産 マーチ
K11マーチが大好き!そんな車を世に出した日産も、大好き!こんなに楽しい車は他に無い、っ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation