
ペッチっと折れた。
仕方ない、ついでにリコール出しに行くか!
カギがついでだバカ者!等の突っ込みは締め切りました。
ってなわけで、行って来ました、リコール出しに!
近所の日産は出来たばかり!「新車の広場」っと言うそうだ。
小汚い車で参上してやったさ。
毎度の事だが、位の高い方は、私の車を見ると、目の奥が曇るね。
案の定接客から逃げ出したしね。
間違いなく目が合ったのにね。
別にいいけどね。
赤い奴 「タイヤがハウスに納まってない様だが・・・」
兵 「あんあの飾りです。エライ人にはわからんのですよ」
まぁ。しかし、若干ピットが沸いたのが嬉しかった!
あと、接客がオネーさんね!はたして年上であるかには一抹の不安が残るが・・・
ナイスアシストだぜ!おいちゃん!
カギと一緒に、ミラーの土台の黒い三角板もついでに注文。
これが、なかなか伝わらない。
なにやら、お困りの様子だ・・・
アタフタした、オネーさんを見るのは、個人的に嫌いじゃない。
半ば変体扱いされそうだが、賛同者は少なくないはず。
だよね。
さっさと行けば良かったのですが、聞こえが良さそうなので、 C+C のカタログもついでに貰おうと思って・・・っと言うことにしておこう。
わたし 「 C+C のカタログもください」
オネーさん 「まだ届いてないんです~」
おや。またもや、お困りの様子・・・・・・悪くない・・・・
わたし 「また来ますから、イイですよー」
偶発的にも、指名客にさせられた気分だが、まぁよい。
オネーさん 「申し訳御座いません」
こちらこそ、余分なことを考えてしまって申し訳無い。
オネーさん 「詳しい者に聞きまして、お見積もりを出させて頂きます」
あとは、ラウンジに通され、待つばかり。
サービスでポップコーンと飲み物が頂けるそうだ!
オネーさん 「お飲み物は何になさいますでしょうか?」
わたし
「オネーさんの果汁を!」
言ってないけどね。
わたし 「冷たいコーヒーを・・・」
待つことしばし・・・
仕上がったそうです。
ピットのお兄さんが車をまわしてくれた。
ついでに見積もりも渡してくれた。
なんとビックリ!
1万2千円越え!
土台とリモコンですよ!個人的には、4~5千円ぐらいだろ!的な考えだったので、目を疑ったね。
接客のオネーさんんの、サービス料も含まれてるんじゃないかと思ったね。マジで!!
やれやれ、やっとこさ車に乗り込もうとした時、私の背後から
オネーさん 「スイマセ~ン!」
なんと!先ほどのオネーさんが、私めがけて駆けてくるではないか!!
「この、繰り返しの毎日から。私を連れ出して!」的なノリか!?
今日は天気が良い!ドライブにでも繰り出すか!
不覚にも、一瞬、心を奪われかけたが、次の瞬間、ぶち壊しだよね。
おねーさん 「カタログどーします?」
ほぉ~らね。・・・・・・まぁ。だよね。俺、客だしね。こんな奴の言った、小さなことを、シッカリ覚えていて、可能性をつなげる接客が出来る。
プロだね!
日産って凄いね。
是非とも業績を伸ばして頂きたいものだね。
しかし、私も負けない!
わたし 「入ったら連絡ください。」
「でも、知らない番号出ないんで、オネーさんの携帯教えて下さい。」
オネーさん 「えっ!・・・あはははぁ~」
・・・・・はい!笑顔でスルーね。手ごわいね。
そこへすかさず、ピットのお兄さんが名刺をスチャリ!
ピットにまでも、接客の「いろは」が徹底されているとは・・・
日産やるね。
普通かな?
いや!ちょっと待て!君!空気を読んでくれ!
いや!待て!空気を読んだからこの結果なのか!?
いやいや!待てまて!さては、君!オネーさん狙ってるな!
・・・・まぁよい。君の甘酸っぱさに免じて、私は身を退こう。
白シャツと青シャツの恋・・・・・なにやら昼ドラの臭いがするね。
8割妄想だけどね。
リコール行ったってんなら、立派なネタなのにね。
きっと暇なんだねコイツ。
Posted at 2007/05/15 00:57:57 | |
トラックバック(0) |
小話 | クルマ