
KAIDO★HOUSE /街道ハウス
HONDA NSX Kaido Works V2 redPearl
2024 Malaysia Diecast Expo Exclusive
KHMG123
今回はKAIDO★HOUSEから
2024 マレーシア ダイキャストエキスポ(MDX2024)限定モデルのNSXを紹介する

マレーシアダイキャストエキスポ2024の会場限定で発売されたこちらのモデル。1500台限定という事もあり日本での市場に出回る事も稀なモデルなのだが、適正価格で運よく入手する事が出来た

レッドパールのボディカラーとカーボン柄のプリントはスタンダードモデルのEvasive V1と同じだが、ボディ全体に入るスポンサーロゴのプリントがゴールドになりホイールがダークグレーになっているのがMDX限定モデルの特徴

スタンダードモデルのEvasive V1にも用いられているこの魅力的な赤いカラーなのだが、メタリックレッドやチェリーレッドなど…人によって呼び方は様々あるのだがKAIDO★HOUSEオフィシャルによると”レッドパール“という呼び方が正しいカラー名称の様だ

フェンダーとタイヤのクリアランスやツライチ具合いに車高の低さ、いずれも完璧なスタンス

街道ハウスと言えば2ピースで構成される金属製のアロイホイールに引っ張りで装着されるバレル型のゴムタイヤの組み合わせ。実車同様の拘りを感じる”小さなホンモノ“だ。これだけベタベタな車高の低さでありながらタイヤの回転は超絶スムース。大人が熱くなれるミニカーというのはこういうモノを指すのだ

ギミックはスタンダードモデル同様リトラ開閉とエンジンフード開閉なので詳細は割愛

オーバーフェンダーの芸術的な造形が良く解るのもこのカラーの魅力

Evasive V1のスタンダードモデルと比較してみるとボディカラーは全く同じでもMDX限定モデルはスポンサーロゴが悪目立ちする事なくボディに馴染み、落ち着いたホイールカラーと相まってより洗練された印象を受ける
KAIDO★HOUSEを代表する最高傑作の1つとも言えるパールレッドのNSX。スタンダードモデルのEvasive V1も最高だったが今回のMDX限定モデルはワンランク上の仕上がりで非常に魅力的なモデルと言える。これはゲットできて良かった!
街道ハウス/MINIGT/カイドーハウス/NSX-R/アイルトンセナ/LBWK/pandem/MDX/ マレーシア限定/マスター・ピース/90年代JDM/DOHC VTEC/NA1/2025 HWジャパンコンベンション/minicar a go go/お宝コレクター/トレジャーハンター/トレジャーハント/STH/RLC/Hot wheels/ホットウィール
ブログ一覧 |
ミニカー写真館 | 日記
Posted at
2025/05/04 11:43:00