• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フランソアのブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

ギボシドラと70%オフ☆

今日も えっせごん 弄れました♪ ヽ(*^▽^)ノワーイ

思いがけなく時間が取れたので、今日はスピーカーを取り付け☆

頂き物の気分屋なナカミチさんに交換!w

これもえっせたんの形見です(^ー^)


ちょいと良くない事が起きたので、テンションあげる為にあけちゃいました!(笑

金麦の糖質70%オフ☆

初めて飲んだけど、スッキリしてて美味しかったデスw

ビール片手に車弄り・・いい時期になってきましたね♪



しかし相変わらず爪硬い~(T^T)

ドアパネル外すのも、勇気いるほど力入れて外さないと外れないし、

外れたら「バキッ!」って凄い音するし、

パワーウインドーのカプラー硬いし。。。


でもまぁ、ホロっとイイ気分になってたんで、細かい事は気にしない♪

細かい傷も気にしないぃ~w .。゚+.(´▽`)。+.゚+・゜

のんびりぐだぐだで行きましょう(笑


ってなわけで、スピーカー取り付けに入るも端子がちが~う・・

というわけで、久々に電工ペンチ出してきて、本格的に座り込み作業w

スピーカーって普通、平端子(正式名称分かりませんw)で付けると思うのですが、

(ってか、ナカミチさん側は平なので、合わせるのがスジかとw)

探しても探してもないのです。

買いに行こうにも、飲んじゃってるしw

ってなわけで  ギボシでいっか("▽"*)アヒョ 

って事で、苦手なギボシドラと急遽戦う事になりましたw





結果は↑こんな(笑

ご覧の通り、見るも無残な出来栄えw

オスとメスと、プラスとマイナスと、カバーのゴムが、頭こんがらがるんですよね・・

最終的に、2セットほどダメにしてますw


そんなわけで、勢いでリアもいっちゃえ~♪ (*^▽^)ノ オォォー

って事で、開けてみると、やっぱり配線がない。。。

ビニール破って、手を入れて、ゴソゴソして何も引っかからなければ、

リアに配線は来てないって思っていいですよね?




リアはとりあえず放置して、お次は運転席側~♪

カプラー硬すぎて宙ぶらりん♪で作業(笑

恐るべしほろ酔い(爆






でも一応、どちらも音が出たので、上出来とします☆


ようやく少しまともな音で音楽が聴けるようになりました♪

やっぱ音は大切ですねo(^ー^)o

お次は・・・何しよっかなぁ~☆


Posted at 2012/04/15 22:41:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | えっせごん | 日記
2012年04月14日 イイね!

ようやく一歩♪

ようやく一歩♪
ようやく重い腰があがりました♪ヽ(*^▽^)ノワーイ

これも一重に、青木としさんのお陰w

ふとし会効果w .。゚+.(´▽`)。+.゚+・゜

ありがとうございますm(_ _)m







本当は新品用意したかったのですが、そうも言ってられない状況なので(笑

とりあえず、えっせたんの形見つけました♪


セロハンテープで固定してたETCセンサーをメーターパネル内に取り付けなおし♪

↑中古で購入したので、現地まで取りに行って、現地で形見仮取り付け→放置でした(^▽^笑)


純正オーディオ取って、メーターパネルとって、センサー取り付けて、

配線とりまわしして、本体をダッシュの中に取り付ける。

って作業をしたかったのですが、

純正オーディオ裏のカプラー外すだけで力尽きそうなほど硬かったです(T^T)

どうにかめげずにやりましたが、久々に指先が痛いw

しかも、やってはいけないボンミスまで。。。やっちゃいました("▽"*)アヒョ

オーディオの中にCD残ってる~る~う~ぅー(T^T)

多分CD-Rなんで、とりあえず気がつかなかった事にします(笑


ドッシュボード内に取り付けたかったETC本体も、

今はドリルが手元にないので、固定はまた次回にします♪



しかも、これら画像撮り忘れましたw



んで、調子にのって、ウーハーと社外オーディオも付けちゃえ~ (*^▽^)ノ オォォー

って事で、グルグル巻きのグチャグチャ配線と格闘する事、1時間。。。

とりあえず音が出ました♪ヽ(*^▽^)ノワーイ

あやふやな記憶も捨てたもんじゃなかったデス♪

でも、スピーカーまでは付けれなかったし、

何より、リアの配線作る所からしないと!

ってか、只今3歳と3ヶ月のえっせごんは、リア配線きてるのでしょうか?w


ん~・・

にしても、グレードがイイからか、新しいからか、爪がめちゃめちゃ硬くて、

ステップ一つ外すのにも時間がかかる~ “o(><)o”

いい加減、内張り外す工具が欲しいですw



ブログカテゴリーも「えっせごん」を追加♪

ちょっとづつ形見を付けていけたらいいなo(^ー^)o

次は、スピーカーとハンドルかな♪



整備手帳、結構UPしてるのかとおもいきや、

メーターパネルの外し方くらいしかUPしてないんですね(苦笑

センサー取り付けUPしようかと思ったけど、画像一枚も無いし(爆

また次回開けた時に写真撮ろ~っと♪



Posted at 2012/04/14 22:25:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | えっせごん | 日記

プロフィール

「@紫エッセ お疲れ様でした♪楽しい時間をありがとうございました☆またお会いしましょ♪笑」
何シテル?   11/16 20:32
20歳の時にヤマハSR125で宗谷岬を目指し、 一人旅に出て以来流れ者になりました。 値段・維持費・燃費の良さに惹かれ、 06年秋にダイハツ・エッセE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ エッセ えっせごん (ダイハツ エッセ)
えっせたん を事故で廃車にしてしまい、2代目エッセです☆ ちょびっとやんちゃ可愛い男の ...
ダイハツ エッセ えっせたん (ダイハツ エッセ)
06年8月31日に納車しました♪ カシススペクトラシャインフィズのMT、ECOに乗ってい ...
その他 その他 その他 その他
☆画像保管庫☆
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation