• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フランソアのブログ一覧

2009年01月09日 イイね!

ヒストリー Vol.4

18ヶ月目。 因縁のタコメーター取り付けに着手。
        念願だったエアコン噴出し口に埋め込み完了
        珍しくトラブルが発生しなかったので、穴塞ぎのスポンジが
        カビるオチが付かないか不安。

19ヶ月目。 自身2回目のエコラン「無給油で走行距離900Km超え」を
        九州一周でリベンジする。念願の900km超えするも燃費は
        前回より悪く不満足な結果に再々リベンジに燃える。

20ヶ月目。 第一回エッセ中国オフ会に参加。玉ねぎを焼きに広島まで遠征。
        活動時間25時間666km走行し、変態車高クラブに勧誘され、
        車高短の魅力に取り付かれる。

21ヶ月半。 ソニカ純正スタビの取り付けに着手。
        知識不足と工具のキャパ不足で全く歯が立たず、一度断念
        その後3点の工具追加でリベンジするも、角度の呪縛にハマリ
        PCとスタビを交互に睨み続け6時間後取り付けが完了したが、
        インプレを兼ねて走った山道でガス欠寸前に気が付き早々帰宅。

22ヶ月目。 風邪だと思ってた39度超えの熱が1週間引かず、やむなく病院に行くと
        感染性肺炎だと診断され即刻強制入院させられる。
        車高調代の8万が入院費に消え、第三回エッセ九州オフ会をドタキャンする
        最悪の幹事になる。

23ヶ月目。 6年弱の付き合いになるワンコの体が劣化により破れ、緊急手術をするも
        フランソアの気紛れからピンクの糸で縫われ、フランケンシュタインから取り
        フラン君と命名される。

24ヶ月目。 お盆休みを利用して山陰経由で関西へ。フラダンスの帰りに関西オフ会に参加
        あまりに場違いな格好に一人浮く

25ヶ月目。 生粋の火の国人のくせに、5年ぶりの九州真夏の日差しに耐えられず
         紫外線カットフィルムを貼るも、炎天下の作業の為うまくいかず
         皺になり途中で切り取りごまかす。

26ヶ月目。 ヘッドライトが切れ買い換えたが、留め金がバネ式と知らず、ナベ子ネジを
        外して交換。外れた留め金が知恵の輪状態で悪戦苦闘する。

27ヶ月目。 自身初のモバログデビューを果たし「今日の晩御飯」をシリーズ化する。

28ヶ月目。 運転中、飛び出してきた猫がパニック状態で道の真ん中で停止していた為、
        思いっきりクラクションを鳴らし続けたら、何をしても方音しか鳴らなかった
        へそ曲がりなホーンが和音で鳴るようになり電気回路にも
        「詰まり」がある事を学ぶ。



現在、エアクリにいくか、車高調にいくか、キーレスにいくか、検討中
しかし、クビが危ないので慎重に尻込み中・・・




ちなみに28ヶ月目で、2008年12月です。
Posted at 2009/01/09 20:05:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | ヒストリー | 日記
2009年01月04日 イイね!

あけました

あけました








が、おめでたくないフランソアです、こんばんわ☆

お久しぶりな事、早1ヶ月・・・

今日の晩御飯以外ネタがなかった可愛そうな娘だと思われて当然の放置プレイ☆

気が付けば、誕生日が終わり・・・

気が付けば、EOC抽選会も終わり・・・

気が付けば、Myファンが4人もいて・・・(この機能いつから?)

気が付けば、忘年会が週3で入り・・・

気が付けば、年末で・・・

急遽帰省。6時間大津に滞在し、熊本市内に2時間滞在し、

そのまま氷点下の山道「滑りませんように~」祈りながら戻って・・・

来客2件、サクッとホスト♪

その後、妹が鹿児島から。

弟と彼女が広島から。

父が熊本から。

母が北海道から・・・

集まって楽しいお正月を過ごせるはずだった・・・次の晩・・・

胃(たぶんすい臓)の激痛にて倒れました(笑

察するに、飲みすぎです(爆

さぁて、年末年始に開いてるような病院なんてないのが田舎の証拠w

なので、まだ若いはず!って事で自然治癒力に頼りますww

って事はつまり、31日の晩から2日の朝まで寝込んでた事になります~www



陣痛の様な波のある切り刻まれる様な胃の痛み。。。

その2日後、黒い血便。。。


ようやく、今日動けるようになって、とりあえず行った初詣で引いたおみくじには

「病 神と医者を拝め」

と書いてあるし・・・

そのおみくじ曰く、今年は色情の難がある模様で、既に年末にゴタゴタした私としては

それで年収めではなくプロローグだった事が憂鬱で・・・

しかし、引いちまったもんは仕方ない。

財布に入れて一年間大切に保管します(笑)

↑コレ私の中の決まり事。

あまりに星の廻りが悪いので、ちょいと立ち読みしてみたら、

とある占いでは大殺界らしく、まさに今年「停止」らしいです(苦笑



そんなこんなでようやく年賀状出し終わった1月4日。

皆さん如何お過ごしですか?

明日が仕事始めなフランソアはこれから徘徊出来るのかしら・・・



改めまして


皆様、昨年は色々お世話になりましたm(_ _)m

今年も変わらぬ御指導のほどお願い致しますm(_ _)m


誕生日&あけおめ&大丈夫?メッセ頂きました方々、

ならびに、足跡を定期的に付けて下さってたと思う方々、

本当にありがとうございましたm(_ _)m

今年も首がつながってるよう、日々精進いたします。



つけたり☆

病院に行きなさいコメは一切受付けませんので、悪しからず("▽"*)

Posted at 2009/01/04 18:54:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@紫エッセ お疲れ様でした♪楽しい時間をありがとうございました☆またお会いしましょ♪笑」
何シテル?   11/16 20:32
20歳の時にヤマハSR125で宗谷岬を目指し、 一人旅に出て以来流れ者になりました。 値段・維持費・燃費の良さに惹かれ、 06年秋にダイハツ・エッセE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ダイハツ エッセ えっせごん (ダイハツ エッセ)
えっせたん を事故で廃車にしてしまい、2代目エッセです☆ ちょびっとやんちゃ可愛い男の ...
ダイハツ エッセ えっせたん (ダイハツ エッセ)
06年8月31日に納車しました♪ カシススペクトラシャインフィズのMT、ECOに乗ってい ...
その他 その他 その他 その他
☆画像保管庫☆
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation