• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フランソアのブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

永久抹消






本日、永久抹消してきました。



ナンバーをお返しして、廃車の手続きをしてきたのですが、

手続きの名前が「永久抹消」(苦笑

すんごく切ないんですけどw

でもこれで、全て終わりました。









外したナンバー、気が付いたらめっちゃ磨いてました。

色々思い出してたら、バカみたいにめっちゃ磨いてました☆

タオルが黄色くなるほどコンパウンドで汚れ取ってw

コーティングもかけてピカピカにしてあげました♪

ちょっとは喜んでたかな☆


これで「一番の拘り」も手元から離れました。


残ったのは、とりあえず使えそうな部品と、沢山の写真と、それを上回る思い出と、

えっせたんをきっかけに知り合えた仲間と、ちょびっと向上した知識と腕でしょうか・・



思い返せば、沖縄と東京・山梨・神奈川・千葉・青森・秋田以外は、エッセで自走してるし、

短い期間ですが家として住んでた事もあるし・・・この娘とは、よく遊びました。


本当によく走り、よく回り、弄りやすく、扱いやすい、いい娘でした。











えっせたん

享年 5年3ヶ月

総走行距離 78418km





これまで、えっせたんを愛して下さった皆様、ありがとうございました。

彼女が生き返る事はもうありませんが、私の中で一生 生き続けます。






さぁて、これからどうしようかなぁ~・・




2011年11月27日 イイね!

旅立ちの時


首の痛みは早々に完治したものの、意外に長引いた無気力症候群と

最近どうにか折り合いがつきそうなフランソアです、こんばんは☆


事故を起こしてから、毎日少しづつ部品を剥ぎ取り・・

勿体無い精神が骨の髄に沁み込んでるせいか、

申し出があれば、エンジンやミッションもおろす気満々だった(笑)のですが、

意外にも(?)全くといっていいほど何もなくw

使うアテもないような部品をひたすた毎日、地味に取り・・・

ガソリンも抜き・・プラグも取り・・インパネも外し・・・

最終的にはこうなりました↓(爆





いや~ハンドルが外れると、インパネって取りやすいですね♪(笑

15分かからない上、一人で出来ましたよw

前回半日以上かかったのがウソのよう☆


まだまだ取りたい部品、あったのですが、取った所で・・って物なので、

泣く泣く諦めました。

リアシートなんてメチャメチャ綺麗だし、ドアノブも外したかったなぁ~・・

ってか、ドア自体も綺麗なので、まだ使えただろうし・・

エアクリとか、ウォッシャータンクとか、天井の内張り?とか・・ ←いらないですねw

フロアカーペットは流石にあれは使えないですがw

あ・・ワイパー取るの忘れた・・Orz・・




そんなこんなで、周囲には「まだ取るのか?」「どこが取れるん?」などと言われ、

いい加減先延ばしには出来ないので、ついに先日その時を迎えました。



スクラップ屋の知り合いに電話し来てもらうと、ものの5分でこの状態に。





悲しいですね。

寂しいです。

こんな姿、可愛そうで、

「ごめんね、ごめんね」

ってずっと言ってました。





ゼロ戦チャンバーが買えそうなくらいのお金(鉄クズ代)をもらい(これがまた切なかった。。)

姿が見えなくなるまでボーっと手を振ってました。










数時間後、急に不安になり確認したらやっぱり最後の部品おろすの忘れてて、

今度はスクラップ前の集荷所に行き、更にこんな↓姿まで見る羽目に(苦笑








最初から最後までマヌケな私です(_ _。)・・・







手塩にかけた愛車を自らが招いた事故で失うのは、これが初めてですが、

また一つ成長したように思います。










備忘録的なブログです。
何ともコメントに困る内容だと思いますので、足跡だけで十分ですm(_ _)m
2011年11月07日 イイね!

さようなら えっせたん








それは呆気なくも突然きました。





青KIとしえ会の帰り道、

ウェットな路面にて、入りは浅いけど意外に深い左コーナーで、お尻が滑り、


きゅるるるるる~

きゅるるるるる~

きゅるるるるる~

の、クルクル、ガシャン☆


で、こう↓なりました(苦笑










幸いにも100%単独事故で、人様を傷つける事はありませんでした。

自分も、少し首が痛いだけで、どうもありません。



ただ、愛娘が逝きました。







とりあえず、ロードサービスに電話して、レッカーで移動してもらいます。

事故のショックはそこそこありましたが、

「形あるものいつかは壊れる」と、意外にもアッサリしてて、自分でもビックリでしたw


何よりオフ会に水をさす形になってしまった事が、凄く申し訳なく、

悲しい顔の皆の顔をまともに見れませんでした。


でも、仲間に、それも最高の仲間に、えっせたんの最期を看取ってもらえた事が、

嬉しくもあり、切なくもあり、ありがたくもあり・・・幸せだったと思っています。

くしくも数時間前に、揃うにはかなり前から根回しが必要であろう面子で、

なかなか来ないお気に入りの場所での撮影会が出来たわけで・・・











帰ったら、気が抜けたのか、こらえてたもんがあふれ出し、

自分でもビックリするほど涙が出ました。






言葉にならない。

のが、今の心境かもしれません。

気持ちの整理が出来ません。

でも、皆さんが想像してるより、遥かに元気だと思うし、

前向きに進んでると思います♪

でも、言葉に出来ないんです。

なら、なぜブログを書くのか?

それは、えっせたんの形見分けをしたいからです。


・・・そう、スクラップにします。





色々考えましたが、スクラップにします。




昨日、えっせたんを安置所に運び、部品取りを始めました。

一つ取ると、ため息が出て、3つ取るとウルウルしちゃいますが、

取れるもんは取って、形見分けしたいと思っています。

安置所には長くおく事が出来ないので、こうしてブログを書いています。


何か欲しいモノがある方は、コメかメッセ下さい。

出来るだけ対応したいと思います。

既に行き先が決まってたり、対応出来ないものも数多くあると思いますし、

返信ややりとりが遅いかと思います。

それでもいいよって言って下さる方がおられましたら、連絡下さい。




「今日は、エイプリールフールか?」

って思った、そこのあなた!(笑

残念ながら、事実です。




私は大切なモノを壊してしまいました。

皆様、ごめんなさい。





2011年11月06日 イイね!

青KIとしえ会♪

青KIとしえ会♪
元々はKIKUさんとオフ会をするはずだった今日、

別の場所でもオフ会が企画されてたようで・・

それは朝の9時に合同でやる事に決まり(笑

急遽としえ会となりました(爆





集合は昼過ぎ。

目的はとある場所でのエッセの撮影♪

エッセ2台体制になったKIKUさん2号を、あの場所で撮影すべく向かいます☆

お昼は、お勧めの天ぷら屋さんで鳥天定食を頼み、



天気予報は雨にもかかわらず、目的地へGO~♪ヽ(*^▽^)ノ

途中、雨もやみ、若干晴れ間も見える時もあり、皆ちょっとハイテンション

「車動かすの面倒くさーい」とか文句たれられながらも、

皆の画像を撮る事ができ満足♪満足♪

あれこれ動かして撮影したので、気になる方はフォトをどうぞ~o(^ー^)o



なんだかんだと話すうちに時間は過ぎ、一同帰路・・・

その後事件が起きましたが、それはまた今度のお話で☆(・_・)v


毎度、変わらず楽しい時間をありがとうございますm(_ _)m

参加の皆様、お疲れ様でした~♪(*^▽^)ノ
Posted at 2011/11/06 00:53:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年11月03日 イイね!

からあげオフ♪

からあげオフ♪












昨夜は、お友達のとぐおーさんが近くに来られるとの事で、

急遽からあげオフをしました♪

詳細はどなたかが書いて下さると思うので、割愛しますm(_ _)m


とても食べる方と唐揚げ店巡りをすると、

色んな味を少しづつ食べれるので得した気分になりました♪(笑

また機会があれば是非お越し下さいo(^ー^)o

続きのスタンプ一緒に押しましょう♪(爆




☆今回学んだ事☆

①唐揚げ店を巡ると車内&人間が唐揚げ臭くなる。

②そしてそれは2時間を境に、定着した落ち着いた匂いに変わり、翌日まで取れない。

③しんさんがいないと自分はチビに見える。

④ともさんと待ち合わせする時は駅名で決める。

⑤がんこオヤジはスルーするべし。



参加の皆様、今回もとても楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m

また遊んで下さいね♪
Posted at 2011/11/03 22:04:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@紫エッセ お疲れ様でした♪楽しい時間をありがとうございました☆またお会いしましょ♪笑」
何シテル?   11/16 20:32
20歳の時にヤマハSR125で宗谷岬を目指し、 一人旅に出て以来流れ者になりました。 値段・維持費・燃費の良さに惹かれ、 06年秋にダイハツ・エッセE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ エッセ えっせごん (ダイハツ エッセ)
えっせたん を事故で廃車にしてしまい、2代目エッセです☆ ちょびっとやんちゃ可愛い男の ...
ダイハツ エッセ えっせたん (ダイハツ エッセ)
06年8月31日に納車しました♪ カシススペクトラシャインフィズのMT、ECOに乗ってい ...
その他 その他 その他 その他
☆画像保管庫☆
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation