• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月14日

やっと完成w

やっと完成w 紺エポ君のオーディオを2DIN化してから、1年近く経ちますが…

長らくパネル製作を放置してました(爆)

パテ盛って、シコシコ磨いで、塗装して、妥協してwww

こんな形で完成です!


つや消し黒で塗装したので、純正っぽい感じがステキです♪
ブログ一覧 | BKYガレージのワンオフ品 | クルマ
Posted at 2009/10/14 23:15:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

【金沢クラミーアフターツアー②】 ...
LEN吉さん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

この記事へのコメント

2009年10月14日 23:34
お久しぶりですヽ(´ー`)ノ
ウチのパネルよりいい仕上がりですね(*´д`*)ハァハァ

最近は自分の車は放置プレイですよ (´ー`)y─┛~~
コメントへの返答
2009年10月15日 21:39
お久しぶりです!\(゚ω゚=)

パネルの切った部分にアクリル板を半田で焼き付けて平面を綺麗に出したので、パテは少なめで済みました♪

放置プレイ中ですか?おいらもあまり変わらないですね~(汗)

また弄りオフとかしたいですね(^^)v
2009年10月14日 23:46
2DINを入れると、とても今風に見えますね!グー

うちは、なーんにも進歩無しですが、こんなの見せられると何かしなきゃな~なんて思います(笑)

あっ、うちにも2DINがどこかにあった・・・。
コメントへの返答
2009年10月15日 21:44
ありがとうございます!(*´∀`*)

H系のオーディオの泣き所、1DINスペースの拡張は「漢のロマン」ですw
おいらもみんカラのお友達に触発されて、2DIN化に挑戦しましたが、苦労した分使い勝手は最高です♪

最近の車では当たり前なんだけど、そうじゃない車両は苦労しますよね(汗)

もこさんも2DIN製作で、後戻りの出来ない世界へ…www
2009年10月15日 0:36
妥協は、重要です(爆)

最近、妥協が標準になってます。

で、レベルが、ドンドン落ちてゆく~~~~~。
コメントへの返答
2009年10月15日 21:49
妥協は大きなポイントですよね~(^皿^;)

おいらも最近では「作業4割・妥協6割」くらいかも知れません(爆)

このパネルも引いて写真撮ってますが、近くで見るとパテが綺麗に削れてないし、塗装のプツプツが・・・www

「まっ、こんなもんか?」で、そそくさと取り付けちゃいました~!
2009年10月15日 10:12
おはよう~

流石料理長!!

弄くり上手!!!
ウン(*-ω-)(-ω-*)ウン
コメントへの返答
2009年10月15日 21:53
こんばんは(^^)v

内装で一番苦労した1DIN→2DINへの加工です。
長らく放置していたパネルを、今回やっと磨いで塗装して取り付けできました♪

パネルよりも、オーディオを固定するための骨格(ステー)造りが一番しんどかったです。

これで今風の内装を手に入れました♪
2009年10月18日 9:20
いやー、いやいや。

普通に、純正そのまんまに見えますよ。
たぶん一般の人は誰も気づかないでしょう。

センスと経験って財産ですねえ。
コメントへの返答
2009年10月18日 21:25
あろがとうございます(^^)v

遠目に見れば、粗が見えないのでそれっぽい感じですがwww
1DINしかスペースの無い車には、2DINは憧れですからね~。

センスも経験もまだまだですが、もっとクオリティーを上げたいな~っていつも思います!

プロフィール

「ご無沙汰してます。取りあえず生きてますので(。・_・。)ノ」
何シテル?   01/09 14:32
5ドアアルトなのに、4ナンバーバンのエポ エポなのにワークス 「アルトエポバン・ワークス」 弄くってたら、そんなアホな車になってました(爆) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2010年6月13日納車 初マツダにして初の新車を購入しました。 清水の舞台から飛び ...
スズキ アルト スズキ アルト
スクラップの5ドアアルトと、スクラップのアルトワークスieをニコイチしました。 ベース ...
スズキ アルト スズキ アルト
同級生が、エンジン積み替え前提でパーツをそろえていたアルトです。 パーツが揃っている状態 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
初めての乗用ワゴン車です。 スノボやキャンプなど、アウトドアライフを楽しむためにランエボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation