• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月20日

頑張ってみました♪

頑張ってみました♪ 今日はピーマンの肉詰めを造りましたレンチ

ピーマン・挽き肉・キャベツ・タマネギ・ニラを使ってます。


各野菜を細切りにして、挽き肉と合わせてボールで混ぜ混ぜします。
ピーマンはあらかじめ半分にカットして、種とへたを取り除いておきます。
ボールで混ぜ混ぜする時、香り付けにごま油を少々、下味に塩コショウをします。(ハンバーグのタネと同じ要領ですね)
つなぎに卵かパンの白い部分を使いたかったのですが、両方とも無いことに後から気付きました(涙)
しっかり混ぜ混ぜしたら、半切りにしておいたピーマンにタネを詰めます。

油を敷いたフライパンで後は焼くだけですね♪
余ったタネは、ハンバーグにしましたw


用事で「バスまん」が我が家に寄っていたので、味見がてら食べてもらいました(^^)v

若干下味が薄いから、もう少し効かしても良いのでは?と言う助言を頂きました!

やっぱり誰かに食べてもらった方が、次に生かせますね( ^ー゚)b


やれる時間があれば、他にもチャレンジしてみようと思います♪
ブログ一覧 | うまかもん | グルメ/料理
Posted at 2007/10/20 23:02:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年4回目のゴルフ⛳️
T19さん

今日の昼から壱岐島&対馬旅に行って ...
S4アンクルさん

秋のかずさん庭〜🪴✨
かずさん595さん

恒例の雨☔️の日の楽しみ😊昨夜の ...
PHEV好きさん

久々のビールブログを・・・キリン ...
pikamatsuさん

キイハンターの再放送で出てきた車たち
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年10月20日 23:17
う、うまそうだ・・・
おれも、もっと色々作ってみようっと。
きっと、明日はハンバーグになりそう?
コメントへの返答
2007年10月20日 23:55
つなぎの卵とパンは忘れずに入れてください!
フライパンでひっくり返す度に形が崩れちゃいます…(><)

やってみると、案外出来ちゃうもんですよね?
次回はもっと美味しく出来そうなヨカーン(゜∀゜)ノ
2007年10月21日 1:02
いやいや、ごっつぁんになりました(*^_^*)美味かったですよ~!最近メキメキと料理の腕をあげてますな~♪次回また広島の海原雄山がおたくの晩ご飯突撃!!に向かいます、アポなしで(爆)!
コメントへの返答
2007年10月21日 1:11
究極の料理はおいらには無理っぽいので、試行の料理ばかりとなります(爆)

ヨ○スケのスタイルで来て、彦麻呂のようなコメント期待してますョ!
2007年10月21日 2:42
みどりに輝くひまわりの様や~(笑)

おいしそうですね~(≧∇≦)b
ご飯3杯は行けそうです♪
どんぶりでですが・・・何か(爆)
コメントへの返答
2007年10月21日 13:36
写真の量だと、おいら1人じゃ食べきれないくらいありました(^^;)

餃子の皮を買っとけば良かったなとも思いました(笑)

どんぶりで3杯ですか!?(゜o゜;)
すごい!!

プロフィール

「ご無沙汰してます。取りあえず生きてますので(。・_・。)ノ」
何シテル?   01/09 14:32
5ドアアルトなのに、4ナンバーバンのエポ エポなのにワークス 「アルトエポバン・ワークス」 弄くってたら、そんなアホな車になってました(爆) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2010年6月13日納車 初マツダにして初の新車を購入しました。 清水の舞台から飛び ...
スズキ アルト スズキ アルト
スクラップの5ドアアルトと、スクラップのアルトワークスieをニコイチしました。 ベース ...
スズキ アルト スズキ アルト
同級生が、エンジン積み替え前提でパーツをそろえていたアルトです。 パーツが揃っている状態 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
初めての乗用ワゴン車です。 スノボやキャンプなど、アウトドアライフを楽しむためにランエボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation