• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びったれのブログ一覧

2011年03月16日 イイね!

見送りは出来なかったけど・・・(コメントは不要でお願いします)

本日、午前10時頃に支援物資を載せた4tトラックと3k(3000リットル)の軽油を満載したタンクローリーが被災地に向けて出発しました。

おいらは業務中だったので、出発の見送りは出来ませんでした。
みんなの気持ちを載せて走り出す2台の車両を、今は無事に着く事だけを祈るばかりです。


先程、おいらもヤフー経由で募金をしました。


おいらには被災者のみんなを応援する事しかできませんが、早く余震が収まり、復興に向けての1歩を踏み出せるよう心よりお祈り致します。



独り言ですので、コメントは不要でお願いします。
Posted at 2011/03/16 22:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年03月15日 イイね!

無事に届きますように・・・

明日、うちの会社から物資を東北方面に向けて輸送するそうです。


昼前まで4tトラックに乗車して仕事していると

「4tトラックを使うから大型トラックに乗り換えて仕事の続きをしてくれ」と上司が・・・

もしや「震災地にいくのでは?」と上司に聞くと

「そのようだ。社長達が準備している」との事。

その時内容は詳しく聞かなかったけれど、後から聞いたら4tトラックに物資を積み込み、さらに3k(3000リットル)自社ローリーに軽油を満載して、震災地に届けるのだと言う。


どうでもいい会社だといつも思ってたけど、今回の事で少し会社の事をみなおしました。
いざと言う時には、社長もやるじゃん!って。

燃料は震災地の重機などに無くてはならない物資かと。



おいらと同じ町に住んでる地元の先輩がドライバーとして、明日の午後から震災地に向けて出発するようです。


とにかく


無事に届けて欲しい!


おいらは先輩達の無事と、被災者の方に物資が早く届く事を祈るばかりです。
Posted at 2011/03/15 22:55:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年03月03日 イイね!

我が家にアレがやってきた♪

我が家にアレがやってきた♪ブルーギル



もとい・・・



ブルーレイレコーダー



仕事終わってから大竹のデオデオに行き、エコポイントで交換した商品券とデオデオポイント、さらにキャンペーンで¥5000値引きしてくれると言うトリプルコンボで購入♪

コンボで足らずはあったのですが、その足らずは¥6780(HDMIケーブルを含む)でしたが、足らずの¥7000弱で購入できましたw

びったれ邸では2年前からの家電品の相次ぐ故障で買い替えラッシュ・・・
テレビ2台に冷蔵庫1台、リサイクル料などでヒーヒー言わされましたが、その恩恵「エコポイント」が結構あったのでレコーダー購入に踏み切りました。



見たくても仕事のため早く寝なくてはいけないので、23時半以降の観たかった番組が録画できます。

アメトークとか、タモリ倶楽部とか、探偵ナイトスクープとかを録画して、晩御飯の時にゆっくり観られるようになるし、睡眠もしっかり取れる(予定w)ので多い日も安心♪


しかし



機能多すぎで使い方わかんねー(爆)



当分、取り説とにらめっこですwww
Posted at 2011/03/03 01:01:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 音楽/映画/テレビ
2011年02月15日 イイね!

贅沢は我が家の敵(?)なのですが…

贅沢は我が家の敵(?)なのですが…スコッティ!

しかも…

ダブル!!

「ほのかな花の香り」ってのもポイント高いよw


今まで再生紙100%のシングルばかりを愛用してきました。



スコッティでも贅沢なのに、シングルにするかダブルにするかでトイレットペーパーコーナーで焼く10分立ち止まって考えてしまいました(爆)
値段はシングルもダブルも同じ¥398でしたが、ダブルの方がリッチかなーって思い、数年ぶりにダブルをチョイスwww






って、なんでこんな暴挙に走ったかと言うと、エリエール製品に限り30円引きの券をもらったので、せっかくなので日頃はお金をあまり掛けていない日用品を贅沢に行こうと思い立った次第であります!

実際、安いのと高いのとでは¥100~¥150くらいしか違わないけど…(^^;)


やっぱデリケートな部分だから、本当はコレを毎回買うのが一番なんでしょうけどね~
Posted at 2011/02/15 22:38:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年01月24日 イイね!

思い立ったが吉日…?

思い立ったが吉日…?昨日(23日)はお昼過ぎから、スノボの板のメンテナンスを車庫でしてました。

2時間くらいかけて板の整備をし、終わったので点けていたストーブに当たりながらバイクを見て…


「そう言えば正月からエンジン掛けてないな~…」


と思い、取り合えずエンジンを掛ける事に。



キーをひねり、ヘッドランプが点灯し、セルスターのボタンをいざっ!




キュイキュイキュイバボ~ン


バッテリーが弱ってる(汗)


ヘタレなおいらは寒さに負けて、この時期はバイクに乗っていません。
バッテリー上がりを防ぐのと、エンジンオイルを回してやる為に毎週日曜日にエンジンをかけてやるのですが、正月から日曜日に仕事だったり用事があったりと、XJRにかまってやれませんでした。

さらに燃料ゲージを見ると、4分の1しかない…

時計を何気なく見てみると「まだ17時か…」





燃料給油とバッテリー充電を兼ねて、15km離れたガソスタに行く事を急に思い立ったワケで…(汗)


インナーの上にツナギを着て、その上にライダージャケットを羽織り、ネックウォーマーを付け、インナーグローブとスキーで使ってたグローブで2重にと…

自分の中では、ほぼ完璧な武装態勢でガソリンスタンドに向かう事にw


ブ~~~~~~~~~ン…
















指がもげる~!





あまりの寒さに、完全だと思われた武装はあっけなく崩れ去りました。

ってか、夕方17時と言うスタートした時間が間違いだったwww
完全に日が暮れる前に、寄り道もせず燃料だけ入れてすぐさま家に帰りました。
早く帰らないと路面凍結の恐れもあったし…(^^;)


思い立ったが吉日も、時と場合によりけりですね~w
Posted at 2011/01/24 23:11:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「ご無沙汰してます。取りあえず生きてますので(。・_・。)ノ」
何シテル?   01/09 14:32
5ドアアルトなのに、4ナンバーバンのエポ エポなのにワークス 「アルトエポバン・ワークス」 弄くってたら、そんなアホな車になってました(爆) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2010年6月13日納車 初マツダにして初の新車を購入しました。 清水の舞台から飛び ...
スズキ アルト スズキ アルト
スクラップの5ドアアルトと、スクラップのアルトワークスieをニコイチしました。 ベース ...
スズキ アルト スズキ アルト
同級生が、エンジン積み替え前提でパーツをそろえていたアルトです。 パーツが揃っている状態 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
初めての乗用ワゴン車です。 スノボやキャンプなど、アウトドアライフを楽しむためにランエボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation