• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びったれのブログ一覧

2012年06月13日 イイね!

形になってきました♪

形になってきました♪毎日仕事から帰ってきては、コツコツと銀エポちゃんの改築をしていました。

アルミ板を切ってはドリルで穴を開け、リベットを打ち込む・・・

地道な作業ですわ~

そんなこんなで、ダイブ形になりました(^^)v




銀エポちゃんの改築工事  
Posted at 2012/06/13 23:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY作業 | クルマ
2012年03月04日 イイね!

新品を改造するハメに・・・

新品を改造するハメに・・・前々から付けたかった
フリップダウンモニター
を、やっと購入しました。

届いたので、中を開けて作動確認をしたところ・・・




おいらの思っていた事と違う!


と言うのも、常時電源とアクセサリー電源が取れるタイプなので、常時電源からメモリー機能なりイルミなりの電源がコントロールされている。
アクセサリー電源からモニターの起動がコントロールされる。

このように考えていたので、そこは問題ありませんでした。

だがしかし!


常時電源に電通させると、フツーでは点かないはずのボタンのイルミが点いてたり時計表示部分も点いてたりと、わずらわしいったらありゃしない!



なので、取り付ける前に改造する事にしました。



改造作業はコチラ  
Posted at 2012/03/04 23:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY作業 | クルマ
2012年02月25日 イイね!

アクリルを使ってDIY

アクリルを使ってDIYお友達の「ころすけさん」にアクリルの加工方法を、ころすけさんのブログでコメントで長々書き込んだおいらです(爆)

書き込みすぎてごめんなさいm(_ _)m

文章で説明って難しいので、作業内容を写真でアップしてみました。




作業風景はコチラ 
Posted at 2012/02/25 23:18:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY作業 | 日記
2012年02月25日 イイね!

防水工事w

防水工事w

用途は違いますけどw





使い方はコチラ
Posted at 2012/02/25 00:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY作業 | クルマ
2012年02月18日 イイね!

完成間近になってきました♪

完成間近になってきました♪プレマシーのフォグランプも、大詰めとなってきました。

アルファード(10系)
の純正フォグランプを、プレマシーのフォグランプカバーに埋め込む加工をシコシコとやってまいりました。



やっとこさ取り付けれる1歩手前まで来ました♪



まだ防水コネクターを付けたり、隙間テープも必要なので完成ではないのですが(^^;)


フォグカバーとフォグ本体を固定するステーに不安があったので、作り替えました。

多い日も安心な仕様はコチラ
Posted at 2012/02/18 23:53:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY作業 | クルマ

プロフィール

「ご無沙汰してます。取りあえず生きてますので(。・_・。)ノ」
何シテル?   01/09 14:32
5ドアアルトなのに、4ナンバーバンのエポ エポなのにワークス 「アルトエポバン・ワークス」 弄くってたら、そんなアホな車になってました(爆) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2010年6月13日納車 初マツダにして初の新車を購入しました。 清水の舞台から飛び ...
スズキ アルト スズキ アルト
スクラップの5ドアアルトと、スクラップのアルトワークスieをニコイチしました。 ベース ...
スズキ アルト スズキ アルト
同級生が、エンジン積み替え前提でパーツをそろえていたアルトです。 パーツが揃っている状態 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
初めての乗用ワゴン車です。 スノボやキャンプなど、アウトドアライフを楽しむためにランエボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation