• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びったれのブログ一覧

2012年02月05日 イイね!

寒い中のシコシコw

寒い中のシコシコwプレマシーのフォグランプ製作作業が止っていたので、久しぶりに再始動です。
しかもなぜかこの寒い時期にw

仕上げ処理的な作業ですので、パテをねりねり・・・
薄っすらとパテをモリモリ・・・
耐水ペーパーで研ぐため、今度はシコシコ・・・



寒いからストーブでお湯を沸かしながら、そのお湯で水研ぎしていました。

まだまだ完成ではないので、もう少しきれいに仕上げたいと思います。


プレマシーの自作加工フォグランプ進行状況はコチラ
Posted at 2012/02/05 22:57:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY作業 | クルマ
2011年11月28日 イイね!

フォグ、やり直しました!

フォグ、やり直しました!ロープマンさんのアドバイスにより、フォグランプ後部がインナーフレームに接触する事が発覚!

取り付けてみたらやっぱり大当たり~!

なので作り直しました!


作業内容はコチラ   
Posted at 2011/11/28 23:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY作業 | クルマ
2011年11月27日 イイね!

アドバイスを受けての仮付けでやっぱり悲劇が・・・(汗)

アドバイスを受けての仮付けでやっぱり悲劇が・・・(汗)ロープマンさんがおいらの整備手帳に御訪問下さり、アドバイスをしてくださいました。
気にはしていましたがそこまで思っていなかったので、フォグランプを取り付ける裏側のクリアランスを調べてみる事にしました。

その結果・・・





大当たり~!



やり直しケテーイ・・・(´Д`)=3
Posted at 2011/11/28 00:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY作業 | クルマ
2011年11月24日 イイね!

フォグランプ製作を開始しました。

フォグランプ製作を開始しました。おいらのプレマシーは、フォグランプなしです。
新車で購入しましたが、購入時にオプションとなるフォグランプはケチって付けませんでしたw

霧の濃い時や冬に雪の中を走ったりしてみて、やっぱりフォグがないと辛い時が多々ありました。

なのでフォグを付ける事を考えていました。



純正オプションを自分で後付けって手もありますが、そもそも新品買わないといけないので高いこと付きそうだし・・・

オークションで探してもCR後期の純正フォグなんてなかなか出てこないし・・・


んなワケで、加工してでも付ける道を選びましたw


加工中の作業の様子はコチラ
Posted at 2011/11/24 00:23:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY作業 | クルマ
2011年11月14日 イイね!

ついに完成しました!

ついに完成しました!長いこと掛かりましたが、ついに完成です♪

シフトゲートパネルの加工に始まり・・・
カメラコントロールユニットとタイマーリレーユニットの1体化
スイッチの加工

この様な作業を経て・・・



フロントブラインドモニター完成です♪



設置作業はコチラ  
Posted at 2011/11/14 00:23:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY作業 | 日記

プロフィール

「ご無沙汰してます。取りあえず生きてますので(。・_・。)ノ」
何シテル?   01/09 14:32
5ドアアルトなのに、4ナンバーバンのエポ エポなのにワークス 「アルトエポバン・ワークス」 弄くってたら、そんなアホな車になってました(爆) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2010年6月13日納車 初マツダにして初の新車を購入しました。 清水の舞台から飛び ...
スズキ アルト スズキ アルト
スクラップの5ドアアルトと、スクラップのアルトワークスieをニコイチしました。 ベース ...
スズキ アルト スズキ アルト
同級生が、エンジン積み替え前提でパーツをそろえていたアルトです。 パーツが揃っている状態 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
初めての乗用ワゴン車です。 スノボやキャンプなど、アウトドアライフを楽しむためにランエボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation