• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びったれのブログ一覧

2012年04月26日 イイね!

安くても安心&安全を♪

安くても安心&安全を♪先日から弄ってる新しいおもちゃのフロントブレーキ

インナーパーツ交換と洗浄整備による
オーバーホール
も完了し、車体に組み付けるだけだったのですが・・・

ローターがどうやったらこうなるのか?ってくらいなボロボロな具合になっていました。
前オーナーの修正(?)なのか分かりませんが、どう考えてもこのブレーキは使えないし危ない・・・

なので中古でですが、安くても安心なブレーキを構築する事にしました。
プロが施行したと思われるお粗末な作業内容に不安を覚えたのと、使い物にならないローターでは車体を受け止める事ができません。

中古で安くても、きちんとした物ときちんと整備した物を使えば安心と安全が得られます!

中古品でブレーキのグレードアップはコチラ
Posted at 2012/04/26 23:04:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2輪関係 | 趣味
2012年04月19日 イイね!

新しいおもちゃが・・・

新しいおもちゃが・・・我が家に新しいおもちゃが来たので、浮気をしておりますw

フロントブレーキにトラブルを抱えているので、まずは治療を施すためバラしました。

ショップにオーバーホールをしてもらったと元オーナーから聞いているのですが、これがなんとも酷い・・・
部品を交換してはいるけれど、面倒臭いからなのか掃除もしないで組んでいるみたいです。

最近の修理屋はこんなんが多いから、おいらはあまり信用していません。
中にはディーラーでも怪しいところがあるくらいだし・・・

取りあえずバラして様子を見てみました。 コチラ
Posted at 2012/04/19 23:38:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2輪関係 | 趣味
2012年04月18日 イイね!

さぁて…

さぁて…やっつけるかねぇ~(。-∀-)♪
Posted at 2012/04/18 22:06:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | うまかもん | 日記
2012年04月10日 イイね!

あらいぐま・・・?

あらいぐま・・・?わかる人だけのネタですが・・・
「ラスコ」
って文字に思わず反応してしまった(笑)

時折おいらがお邪魔しているみんカラユーザーさんにちなんだネタでしたwww
Posted at 2012/04/10 22:50:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年04月09日 イイね!

プレマシーの定期点検

プレマシーの定期点検日曜日にマツダのディーラーにて、プレマシーの1年点検(2回目)を受けてきました。
パックでメンテに加入しているので、受けなきゃ損なので・・・(^^;)

点検してもらっている間に、カタログを物色~♪
お店でお世話になってるみんカラ友達のチャリオッツさんから、オートエグゼのカタログとキーホルダーを貰っちゃいました♪ヽ(´▽`)ノ ワーイ


チャリオッツさんとスカイアクティブディーゼルの話をしていて、その流れでCX-5の試乗をさせていただける事に。

初のスカイD体験♪
ディーゼルだからトルクフルなのは分かっていましたが、発進時にプレマシーとの違いをまざまざと見せ付けられることに・・・

アクセルペダルに足を軽く乗せたくらいの踏み量でCX-5はスルスルと発進。
プレマシーでは、CX-5の踏み量の2.5~3倍くらいは必要です。

登坂車線で「アクセルを踏み込んで下さい」との事でしたので、勢い良く踏み込んでみると・・・
2.2リッターディーゼルターボのトルクでイイ感じの加速!
さらに驚いたのが、感覚的にはガソリン車と変わらないほどの加速感とエンジンフィーリング。
ディーゼルエンジンなのでレッドゾーンは5250rpmと低いのは仕方ないのですが、レスポンスは今までのディーゼルとは桁違いに反応イイとおいらは思います。

あとアイストップも初めて体感したのですが、信号待ちでエンジンが停止したときはビックリしましたが、ブレーキから軽く足を浮かせたら瞬時にエンジンが掛かり、クリープ走行への反応もすばらしく良いです。


エンジンノイズはガソリン車と比べるとやはり大きいのですが、おいら的にはそこまで気にする範囲ではないかと・・・?
ただ、高速走行時でのエンジンノイズは気になる所です。


とりあえずスカイアクティブディーゼル搭載車の「CX-5」にも試乗できたし、プレマシーの点検も完了したし、コーシーも飲めて非常に満足でした(*゚▽゚*)b
Posted at 2012/04/09 22:12:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の健康診断 | クルマ

プロフィール

「ご無沙汰してます。取りあえず生きてますので(。・_・。)ノ」
何シテル?   01/09 14:32
5ドアアルトなのに、4ナンバーバンのエポ エポなのにワークス 「アルトエポバン・ワークス」 弄くってたら、そんなアホな車になってました(爆) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2010年6月13日納車 初マツダにして初の新車を購入しました。 清水の舞台から飛び ...
スズキ アルト スズキ アルト
スクラップの5ドアアルトと、スクラップのアルトワークスieをニコイチしました。 ベース ...
スズキ アルト スズキ アルト
同級生が、エンジン積み替え前提でパーツをそろえていたアルトです。 パーツが揃っている状態 ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
初めての乗用ワゴン車です。 スノボやキャンプなど、アウトドアライフを楽しむためにランエボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation