• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月22日

カーオーディオの不調…?

カーオーディオの不調…? 先日ドアスピーカーを追加したZ4。
さらにデッキ(DEH-970)を配線確認で外したんですが…




電源線も一度外したので、リセットになっちゃいました。
なので適当に設定をピコピコと弄ってとりあえず終了。




※画像は2月のモノ

現在コロナ対応で自宅勤務中なんですが、今日(4/22)はトラブル対応で久々に出社。
朝10時過ぎに出社してから名古屋市内へ向かい、何とかトラブルを解決して帰社したのが20時30分…疲れました。



で、今回スピーカーを変えてから久々通勤で30分以上Z4に乗ったんですが…



オーディオからの音量が変なのです!



走ってると、音が大きくなったり小さくなったり…!?



まるでカーナビの音声案内が高速に乗ると音量が大きくなる、そんな感じ。



行きも「あれ?おかしい?」って思ったけど、帰りは「絶対におかしい!!」と確信しました。



え~フロントを6スピーカーにしてデッキの容量が足りない?

ナビじゃあるまいし、デッキに車速のデータは入らないし…

またドアトリム外し?いや、配線が抜けかけ?デッキか?

こんな時は前の状態に戻すのがセオリーだな…。

って言うか、普通音が大きくなったり小さくなったりするか?



帰宅して
「オーディオ 音が大きくなったり小さくなったりする」とググる。

  ↓


  ↓


  ↓

ググったけど、答えはヤフー知恵袋。
「カロッツェリア(パイオニア)のデッキにはASLと言うオートマチック・サウンド・レベライザーが付いてるので、それがONになっているのでは?」

マジかー!何かそれっぽいの弄ったわ~!(涙)




****************************
走行中のロードノイズは、スピードや路面の変化などの走行状況によって刻々と変化しつづけるため、一般的なボリューム操作やイコライザー調整では対応できません。「f特補正型リアルタイムASL」は、走行中に生じるロードノイズなどをリアルタイムで解析し、音量はもちろん、専用のイコライザーにより音質までも自動補正。快適な聴き心地を保ちます。
****************************
これだわ、これ…。
通りで止まった時は変化無くて、走ってると大きくなったり小さくなったりするんだね。




サウンドの設定からASLを選び…




Mid-Highの設定でした。
ロードノイズにワンテンポ遅れて反応なので、自然ではないんですよね。




この機能はOFFにしよう。

と、言う事で結論はパイオニアのデッキ(DEH-970)の機能の設定が原因でした!(汗)

ブログ一覧 | 部品 | クルマ
Posted at 2020/04/23 01:59:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍞
伯父貴さん

これから星空がきれいな栃木のキャン ...
K-2500さん

こうなったら・・・自分でタッチアッ ...
エイジングさん

5月5日❣️GW🎏毎年恒例のZo ...
みー☆☆☆さん

生成AI活用!
Dober.manさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2020年4月23日 6:43
知らないと
ビックリ‼️ドッキリ機能ですネ♪

勉強になるわぁσ(^_^;)
コメントへの返答
2020年4月23日 8:07
カロッツェリアのカーオーディオには結構搭載されてる機能のようです。
知らないと「!?」ですけど、知ってると簡単に対応できる機能ですね〜。
2020年4月23日 10:12
ネット情報恐るべしですね〜^_^
コメントへの返答
2020年4月23日 10:33
そうなんですよね~。
「音が大きくなったり、小さくなったり…」とはパイオニアの製品のHPには書いてないので…。
2020年4月23日 17:28
こんにちは。
でもこの情報をヤフーに載せた人はどんな人なんでしょうか?
メーカーが載せてないのに
コメントへの返答
2020年4月23日 20:28
メーカーは「自動で音量や音質を調整します」と言う製品アピールですが、
ヤフーは「音が大きくなったり小さくなったり」と言うドラブルの案件として知恵袋に上がってるので…。

でもヤフーで答えている人がメーカーの人だったりして!?
2020年4月23日 17:32
良かったね(^.^)

最近、ココを見るのが楽しみです♪
コメントへの返答
2020年4月23日 20:30
高機能のデッキを使いこなしてない証拠がばれちゃうネタでした…。

少しでも皆さんの楽しみになれば嬉しいです♪

プロフィール

「地元のアストロが移転してた。GWもやってるのは嬉しいね。」
何シテル?   05/04 11:42
2025年4月からM135i(F20)に乗り換えました。 AE86トレノ→AE86レビン→NCP13ヴィッツターボ→Z4→M135iと言う車歴です。 自分で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エマージェンシー・バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 13:19:32
ワイドトレッドスペーサーにてツライチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 14:33:44
ナビマップ更新 その2~マップ更新~(F20, DIY)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 14:28:08

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2014年式M135i(F20)に乗ってます。 2007年式Z4(E85)2.5iからの ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁さん用の車。初代L350タントRSに乗ってて特に不具合も無く調子良かったのだが、201 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2016年2月から2025年3月まで所有していたBMW Z4 E85 後期 ロードスター ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
LA600系タントカスタムからの乗り換え。 探していた条件は… ・RS ・後期型 ・2W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation