• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラルフ@RCのブログ一覧

2023年05月10日 イイね!

IS500 “F SPORT Performance”試乗😊

IS500 “F SPORT Performance”試乗😊休日にIS500 “F SPORT Performance”を試乗してきました😃

【LEXUS MEETS...HIBIYA】



ここは前回もブログに書きましたがLEXUS車両を120分(説明30分、試乗90分)お借りすることが出来ます👍

今回借りたのは...

【IS500 “F SPORT Performance”】



とてもマイルドな乗り心地でした😃

前回お借りしたRC Fとはまた違ったイメージでした😊



剛性、室内の静寂性はRC Fの方が良かったですね🤔

IS500はロードノイズが少し煩く感じました🧐
まぁそれを差し引いても良い車だとは思います!





今回も芝浦IC〜レインボーブリッジ〜湾岸線横浜方面〜大黒PA〜横羽線東京方面〜銀座ICのコースを走ってみました!
湾岸線でたまたま前をIS Fが走っていたので勝手に一緒に走ってみました笑🤣


今度は何を借りようかな⁉️
趣向を変えてSUVに乗ってみようかな😆


LEXUSに興味がある方は是非【LEXUS MEETS...HIBIYA】に行ってみて下さい😃
Posted at 2023/05/11 00:29:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月08日 イイね!

LEXUS RC300 F SPORTS納車経緯⑥

LEXUS RC300 F SPORTS納車経緯⑥納車経緯⑤をアップしてからしばらく経ってしまいました🤔

LEXUSの新車だと受注停止💦
RC系に乗り換えるなら中古で探すのがほぼ決定🤔

まぁ半導体不足の納車延期が話題にはなっていたので...しょうがないですね...

とするともうひとつの候補のAudiも上記の可能性大🤣

新車か中古、LEXUSかAudi🤔

LEXUSは中古車だと少し価格は上がりますがCPO(認定中古車)で購入するメリット(保証、メンテナンス等)が大きいと思っていたのでとりあえずCPOで探してみました!

ここでまたもや問題がLEXUSのCPOサイトに書かれている【フェア対象車】😅
フェア対象車は要するにそのLEXUS店で購入、メンテナンスを受ける方にしか購入権利はありませんよってことです🤣

私の検討したいなと思った車両は殆どこの【フェア対象車】💦
とりあえず現車確認に千葉(2店舗)、神奈川(2店舗)、東京(3店舗)行きました😂

千葉、神奈川、東京の西の方の車両は車両自体は良かったのですが、メンテナンス、何かトラブルがあった際に行けるかが問題🙄

最後に東京のとある店舗にRC Fを現車確認しに行きました!
自宅から比較的近い店舗です😊
アポを取ってRC Fを見せて欲しい旨を伝えて訪問しました!

ここで今の愛車に出会います👌


※納車経緯⑦に続く

Posted at 2023/05/09 00:22:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月07日 イイね!

LEXUS RC300 F SPORTS 1ヶ月点検😊

LEXUS RC300 F SPORTS 1ヶ月点検😊昨日は愛車の1ヶ月点検に行って来ました😃

点検中はオーナーズラウンジでゆっくり待たせて頂きました!







点検後に買い物、ランチの予定があったので妻も一緒に行きました!

MyDのラウンジは比較的広いのかな🤔⁉️
1階がショールーム、商談スペース、待合室があります😃
2階はオーナーズラウンジ、オーナー専用の商談スペース、オーナー専用のショールームがあります😃

洗車もして頂き、点検は30〜40分程度で特に不具合もなく終了😃






Posted at 2023/05/07 10:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月22日 イイね!

LEXUS RC300 F SPORTS納車経緯⑤

LEXUS RC300 F SPORTS納車経緯⑤前回のブログで『受注停止中』🤣という衝撃的な事実を突きつけられた訳ですが...

とりあえずRC350も試乗予約を別ディーラーにしているので試乗しに行きました👌
ここのディーラーあまり対応が良くないです💦
お出迎えとかは普通にあったのですが...
初めに他のディーラーでも試乗してるのを伝えていたからかもですが、うちでは購入しないんでしょ⁉️オーラが出てました💦
私的には試乗させて頂いたディーラーで購入するつもりでいたのでちょっとこの対応には残念ですね🥺

まぁ試乗した感想は街乗りは断然RC300👍
RC350は何となくRC300にも感じていたワンテンポ遅れる感が更にある印象でした😅
高速などはRC350なんだと思います!
迷いどころではありますがディーラーの対応も含めて今のところRC300が優勢🧐

さてここで問題点を更に整理🤔

①購入はRC300かRC350、中古RC F
②受注停止←これ一番の問題😂
③LEXUSではなくAudiにする⁉️

何となく上記のことを考えながら中古のRC Fを認定中古車CPOのサイト、中古車情報サイトを見ていたらある事に気が付きました🧐

んっ?!

CPOのサイトに載ってないCPO車が中古車情報サイトに載ってる🤔

どういうこと?!

後で分かることなのですが自分の所で販売したいCPOは全国版のCPOのサイトには掲載していないことがあるみたいです!

例えばカーセンサーなどでLEXUS〇〇店と検索をかけるとそのお店の在庫が出てきます。CPOのサイトでも購入したい車種を検索して2つを見比べて見るとカーセンサーには出ている車がCPOサイトには出ていないことがあります😄
その車がレクサス〇〇店が独自で売りたいCPO車になります🙆‍♂️

※全国の色々なレクサス〇〇店で検索しましたが、結構何台もありました😅

ちょっと話が脱線しましたが、この発見がいまの愛車に出会うきっかけになります👌


※納車経緯⑥に続く
Posted at 2023/04/22 23:33:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月10日 イイね!

LEXUS RC300 F SPORTS納車経緯④

LEXUS RC300 F SPORTS納車経緯④やっと幾つかの車種に絞り込みました🧐

【LEXUS】
RC300、RC350、RC F
【Audi】
TT、TTSライン

さてここからはとりあえず試乗しに行こうと思い、仕事の休みの日に予約を入れました😃
幸い私は平日も休みが取れるので混む土日は避けて予約を入れました!

先ずは【LEXUS】🤔

RC300、RC350を別日に違うディーラーに予約を入れました!

レクサスディーラーってサービスが凄いと聞いていたのですが、着くと受付の女性の方が〇〇様お待ちしていましたとドアを開けてくれてお出迎え😊まぁこの辺は流石ですね👌
SCさんと名刺交換して、少し雑談していざ試乗です🫡

この日はRC300 F SPORTS👍
第一印象は綺麗なフォルムの車、内装も高級感があって流石レクサスって感じでした!
特に乗り込んでドアを閉めてからの静寂性は凄いなと思いました😄
ディーラーの近くを20分位の試乗!
RC300の街乗りは特に不満を持たなかったのですが、ただ一点だけ0からアクセルを踏み込んだ時に『んっ?!』少しもっさり感というかワンテンポ遅れるというか...という印象😅
高速平気か⁉️
ただ総合的には概ね満足、良く作り込まれてる車だなと思いました👌
私の中で良い意味でレクサス車のイメージが変わりました!

試乗が終わって見積りを作成して頂きました!
ここで納車までの期間を聞いて問題発生🥺

SCさん『受注停止中なんです。』

私『えっ⁉️いつ再開するんですか?』

SCさん『そろそろだとは思うのですが...』

これ3月末迄に決めるのは絶望じゃないですか?!
仮に受注再開しても8月末迄に間に合うのか⁉️


※納車経緯⑤に続く
Posted at 2023/04/10 22:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「キリ番ゲット🤭」
何シテル?   08/09 10:55
前愛車がスカイラインV36 250GT Type-S(後期型)^_^ 現在はLEXUS RC300 F SPORTSに乗っています(^^) ラルフ@V36を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TRD メンバーブレースセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 17:06:36
不明 レクサスRCラゲッジトレイ(社外品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 20:34:02
レクサス(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 11:01:49

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
LEXUS RC300 F SPORTSに乗り換えました。 初年度登録2018年2月の中 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有の車。 スカイラインV36後期型(250GT Type-S) 乗り出し距離 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有の車(^^)d 122,000km(納車時4,000km)で次のオーナーさんにバ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有の車。 149,000㎞で次のオーナーさんの元へ行きました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation