• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふゆおとこのブログ一覧

2025年07月11日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!7月10日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ULTEGLA Di2


■この1年でこんな整備をしました!
Di2変装
タイヤ交換
チューブ交換
バーテープ交換
洗車

■愛車のイイね!数(2025年07月11日時点)
22イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ホイール交換
ハンドルもいつかはエアロに

■愛車に一言
今年もたくさん乗れるようにがんばる!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/07/11 10:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月19日 イイね!

GGO 2025

GGO 2025

5/18 日曜


GGO(グンマ・グルメ・オフ)に参加してきました。

前夜祭は、予定があり不参加だったので日曜朝イチ、ガソリン満タンにして出発です。





途中インター手前で洗車


よし!



高速に乗ってビューンと燃費走行。
撮り忘れたけどリッター14、まるでエコカー!

ここでタカむ〜ささんとお会いして、スマートICで降りて向かいます。



ほどなくして集合場所にとうちゃこ。




しばらくしてみんな集まってきてお土産大会(笑)


皆様、ありがとうございました


そして全員集合






からの開会式



グルメオフなので、水沢うどん食べに行きます


日曜なので、混む前に行く作戦でほぼ開店直後に無事入店


水沢うどん初めてでしたが、うま~(゚д゚)ウマー
舞茸天ぷらもうま〜


さ、腹ごしらえが済んだので、水澤観音を参拝するために運動です。






コチラの方はすでに膝が🤣



参拝が済んだので、乗り合いで移動です。

今回は、えくしるばさんのフォレスターにお邪魔しました。新しいクルマはいいなー😆



お次の目的地は伊香保温泉


みんなで集合写真📷️
おぢさんたちの修学旅行、いや工場の社員旅行か?🤣🤣
 


せっかく来たので伊香保の石段をみんなで登りますよ〜




イニDのマンホールあった!


鳥居が見えて、あともう一息


ゴール


登り切りました!汗だくヘトヘト😅


参拝して、休憩したら下ります


ダウンヒルは早かったコチラのお方、膝が限界でしたww


次の目的地は榛名湖


せっかく来たのでロープウェイで山頂まで〜




おぢさんたちで満員


山頂まであっとゆーま


榛名湖がよく見える


山頂からは雲海。きれいだったー。




せっかく来たので更に山頂を目指してまた登る!


お社がありました。


さ、戻ります〜





その後、駐車場に戻る前に、運動で失った糖分を補給するために、ソフトクリーム食べにグリーン牧場に


ソフトクリームうまー🤤



グリーン牧場の駐車場が30分無料だったので大急ぎで食べて撤収(笑)


もとの駐車場に戻り、車を取って最後の目的地へ



最終ポイント道の駅まえばし赤城


初めて来たけど魚も売ってるのね



みんなそれぞれお土産タイム

大分の方は大量のお買い物でご満悦


そして解散!




帰りがけに登利平寄って、夕飯のお買い物






あとは、帰るだけー。
で、関越の事故渋滞にハマったけど、無事に帰宅




ハイタッチは14位でした





道の駅で買ったビールで乾杯🍻
登利平も美味しゅうございました😌





たくさん話して笑って、ホント楽しい1日でした。


次回はyuta-ponさんが幹事とのことで、また来年かな?



GGO参加された皆様お疲れ様でした&ありがとうございました。

次は夏の箱根かな?

またお会いしましょう。






おしまい。



Posted at 2025/05/19 18:11:53 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年05月07日 イイね!

海までサイクリング 2025

海までサイクリング 2025

5/5 月曜



2日ほど前にお誘いがあり、特に用事がなかったので行きます〜と参加表明


当日朝、車にチャリ積み込んで出発




目的地のいつものパーキング。

最近良く会うこの方たちとサイクリング


なんだかついこの前、スタイルワゴンのイベントで会ったんだけどな〜(笑)




みんな揃ったので出発


ほどなくして、いつもの境川のいつもの休憩スポットで

よくやく念願のタッピさんとのPINARELLO並べ、赤の車体がカッコいい!


この日は、みんなロードでした。
PINARELLO、Bianchi、COLNAGO



さらに進んで小休止





そして、境川といえばいつものラーメン屋







季節の麺としか書いてなかったので、お楽しみにしてたら冷やし麺でした。
濃厚で美味しゅうございました。



そして到着。
海だーーーーー!


前回来たときは片瀬江ノ島の砂浜あたりまででしたが、今回はちゃんと江ノ島まで。




海と愛車。
いい写真が撮れました。



しばし休憩して帰路へ。

帰りは追い風ビューンと楽ちん。
でもスプリンター達は飛ばす飛ばす💦💦

貧脚なので追いつけませんでした😅


アイスで糖分補給



最後、若干フトモモが怪しかったですが、なんとか帰ってこれましたとさ。



プチハプニングやちょっとした聖地巡礼などありましたが、無事に完走


久しぶりの80キロはちかれた💦


調べたら2年前のちょうど5/5の同じ日に、みんなで江ノ島までチャリで来てました。

偶然だけどすげぇ!



さて、スキーシーズンが終わったので、ボチボチまた乗っていかないとね。




そして、気付けばあと1週間ちょいでGGO



こちらもまた楽しみだ!






おしまい。


Posted at 2025/05/07 00:10:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月26日 イイね!

スタイルワゴン30周年記念ファン感謝ミーティング

スタイルワゴン30周年記念ファン感謝ミーティング
4/26 土曜


タイトルにあるイベントで、なにやらエクシーガ軍団に招集がかかったとのことで、参加してきました。


会場がYellowHat新山下店なので、GW初日だし混んでるだろうからと、もうちょい早く出る予定でしたが、遅くなっちゃったけどこの時間に出発






思ったよりも道が混んでなくて遅刻せずにとうちゃこ。

某有名車ライターさんと有名なレヴォーグがいました。






受付して


集合ショット


そしていつもの通りまったり。





あとはみんなでYellowHatの店内をブラブラ

1000円分のお買い物券があったので、ゼロスポのガソリン添加剤を購入してみました。




お昼前のくじ引き大会で、自分とレグさんが見事当選。

レグさん一番大当たりで爆買いしてました🤣




お昼をちゃちゃっとすませて





午後から井元さんとにゃんちゅーのトークショー


最前列かぶりつきでww




最後にジャンケン大会がありましたが、軍団からは勝者なし。



久しぶりに取材なんぞもしていただきました。
いつぞやのスタイルワゴンに載るとか、、、


お買い物したので、おやつがてら無料チュロスもらえた🎵





そして閉会前、一足お先においとまさせてもらい東雲のコチラへ


ちょいと武田さんにゴニョゴニョ案件があったので😁


江角さんには車検前の見積もり日程調整して




無事にミッションコンプリート


最後にイベント撤収のお手伝いして、解散



からの帰宅!
多少渋滞もありましたが、そこまで遅くならずに帰ってこれました。






結構ハイタッチしたので上位に行けるかなーと思ってましたが、10位止まりでしたね😅



久しぶりに皆で会ってワイワイ話して楽しかったなぁ😆



こんなノベルティもいただきました。







遊んでいただいた皆様ありがとうございました。



次回一ヶ月後のGGOで!






おしまい。




Posted at 2025/04/26 21:56:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月15日 イイね!

ふもとっぱら天国キャンプ2025 その2 からのスキー

ふもとっぱら天国キャンプ2025 その2 からのスキー
2/9 日曜


朝6時半過ぎに起床。

まだ日の出前


昨晩は風もなく、去年が嘘だったかのように幸せに寝れました!

4時過ぎ?に少し風が出てテントがバタバタしてましたが、それも少しで収まって再び就寝できました。

トイレ行って中央トイレ前から




テントに戻ってきて日の出を


毎年思うけど太陽って素晴らしい。
一気に暖かくなります。


朝ごはんはホットサンドを





朝ごはん食べたあとは、ちゃちゃっと撤収を済ませて、前日行けなかった売店へ。

ステッカーやらお土産を買って。


こんなフォトスポットもあったので1枚


その後は、同じくちゃちゃっと撤収をすませたじみーさんとふもとっぱら撮影ポイントに行って車とのショットを撮って遊ぶ

しましまで車がよくわからないじみー号(笑)


少し移動させて撮ってみました


最後にみんなで撮って、今年も無事にキャンプ終了となりました🎵




さぁ、この日はまだまだこれから。

サクッと帰ってきて荷物上げて、洗うもの洗って洗濯して、お風呂入って

荷物入れ替えて出発、ここから2泊ホームにスキーいきます🤣

ガソリン入れてレッツゴー






こちらもサクッと到着、この前来たときよりさらに雪多くてビックリ!

ナイター終了まで1時間ぐらいだったので、小一時間滑ってこの日は終了〜。




なかなかハードな工程でしたが無事に完遂。


楽しいキャンプ&スキーでした。


冬シーズン中にもう一回ぐらいふもとっぱらいきたいなー。と思いつつ毎年行けない😅



遊んでいただいた、かぐやさん、ライスさん、かつやさん、じみーさん

ありがとうございました!

また1年後(笑)




おしまい



Posted at 2025/02/15 12:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「おわり🎵」
何シテル?   08/23 15:46
ふゆおとこです。よろしくお願いします。 愛車遍歴 初代:RC1#R2 (20120320-20160130) 2代目:YA5# エクシーガ (20160...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

気になったらどんどん気になる、、。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 13:42:54
フロント&リア ワイパー ゴム 交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 22:31:04
6年の思い出に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 06:30:38

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
スバル エクシーガに乗っています。 2016年1月30日に納車されました、ずっと憧れだっ ...
イタリアその他 ピナレロ プリンス イタリアその他 ピナレロ プリンス
初心者なのでボチボチやります。 PRINCE DISK Carbon T700 12K ...
スバル R2 シロちゃん (スバル R2)
2016年1月30日にさよならしました。 ちっちゃいながら、がんばってくれました。 いま ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
現在の実家の車 契約に立ち会い、あれこれ口を出していろいろつけてもらった。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation