• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふゆおとこのブログ一覧

2019年08月17日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 20名様】

Q1. 装着予定車種のメーカー名・車種名を教えてください。
回答:スバル エクシーガ

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:225/45 R18

この記事は 「みんカラ:モニターキャンペーン【ミシュラン クロスクライメートシリーズ / 20名様】」 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/08/17 09:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月12日 イイね!

夏休み北海道旅行・まとめ

夏休み北海道旅行・まとめ

今回の北海道旅行について、備忘録がてらまとめてみたいと思います。




走行距離について

スタート時のメーター


箱根から帰宅時のメーター


28532km - 24659km = 3873km


純粋な北海道旅行だけの走行距離ではないですが、今回の旅行+箱根オフ、合わせて3800km以上走ったようです。


それにしては、全然疲れなかったなぁと。

足回りやら、ボディ補強やら、インタークーラー等々…


色々手をかけたお陰なのか、疲れるどころか終始運転していて楽しい車(楽しい旅行)でした。





そして道の駅バッチは32/124






あれだけあちこちいってようやく1/4とは、、、

北海道はでっかいどーとは、まさにこのことか…。





ガソリンは

40L + 52L + 47L + 42L + 44L + 54L + 20L(高速で給油) = 299Lでした。


結構、頻繁に入れたなーって印象です。





最北端の到達証明書は2つ

ひとつは稚内駅でもらった無料のもの


もうひとつは、宗谷岬のお土産屋さんの有料(100円)のもの


いいお土産になりました。



道の駅関連ではもうひとつ



道の駅スタンプラリーも同時にやっていました。


こちらは本物のスタンプですが、道の駅のお店などの中にスタンプがあり、9:00-18:00などお店の営業時間という制約があるので、ハイドラのバッチより難易度が高く、何ヵ所かはスタンプ押せませんでした。



こちらはまたいつか、時間をかけて攻略していきたいなと



子どもがもうちょっと大きくなったら、キャンピングカーをレンタルして2週間とかかけて、のんびり北海道をまわれたらなと妄想したりしています。





始まる前は、走りきれるか、車は大丈夫か不安でしたが大きなトラブルもなく(ちょっとしたお布施はありましたが…)、無事に帰ってこれて箱根にも参加できました。



ありがとうエクシーガ

まだまだ頑張ってね!






次は九州か?!(笑)


Posted at 2019/08/14 22:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月11日 イイね!

エクシーガ全国オフin箱根2019に参加しました

エクシーガ全国オフin箱根2019に参加しました

8/3 土曜


前回のブログで北海道旅行から、帰宅したあとの続きです。





7時過ぎに自宅に到着し、荷物をおろしてシャワーを浴びて8時過ぎ


自宅近くでガソリンと洗車をして大急ぎで出発



10時までギリギリだなー、と思いつつ高速に乗り箱根を目指します。


途中で調布市のKAZさんが後ろから来るのをハイドラで捕捉



よかったー、一人じゃない(笑)と思いながら、軽く挨拶をして後ろに続きます。


小田厚を付かず離れずで通過して、ターンパイク入り口に9時半前には到着

ここまで来れば一安心


安定のいつもの写真を撮り、ターンパイクを登ります。


途中のポイントでもいつもの写真を撮ります




時間がギリギリだったので、撮影待ちもなくスムーズに撮れました♪







無事に10時前に到着して、皆さんによく間に合ったね~、と言っていただきました(笑)


数時間前は、まだ東北だったのでご心配をおかけしました。

開会式にも間に合い、仕込み通り「東京在住、北海道からきました…」を言えて満足w

このために北海道から24時間以上不眠で運転してきたかいがありました




そのあとは、お昼を食べていつもの場所から写真を撮り


この日は曇ったりしていましたが、暑すぎず過ごしやすかったです。



あちこちブラブラしながら、作業をのぞいたりいろんなかたとお話したりと楽しい時間を過ごしました。


ちゃんとビンゴの下見をして



いよいよ恒例のビンゴ開始です。



今回は意外と早くビンゴになり、狙い通りのタッピさん提供の品をゲット



あとは最後の殴り愛で色々ゲット











最後にいつもの看板をお借りして写真を



これがないと箱根オフじゃない♪







そして15時のお開きを前に帰る、じみーさんのどさくさに紛れて一緒に帰らせて頂きました。


無事に帰宅して、ポケGOのイベントをこなして1日が終了しました。



長い長い1日でしたが、とーっても楽しく濃ゆい1日になりました。



紫.怪鳥様

事務局の皆様

お手伝い参加された皆様


皆様のお陰で楽しいイベントになりました、この場を借りてお礼申し上げます。


また次回の集まりのときはよろしくお願い致します。




長かった夏休みブログも、次のまとめ編で終わりです。

Posted at 2019/08/12 09:07:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月11日 イイね!

夏休み北海道旅行その6(ニセコ→函館→青森→東京)

夏休み北海道旅行その6(ニセコ→函館→青森→東京)

8/2 金曜


長かった夏休みもおしまいです。

東京に帰ります。




途中の道の駅も抜かりなく




高速に乗り函館まで

函館では、こちらも念願だったラッキーピエロにて昼食


ハンバーガー美味しかったです


その後は函館でお土産を買って


函館駅にて、フェリーで食べる駅弁を調達





17:30発のフェリーに乗船


青森に帰ります。



20:10に青森に到着、一路東京を目指して出発

箱根オフが迫っていたので、休憩少なめで頑張ります(笑)

なんとか7時過ぎに自宅に到着




長かった北海道旅行が終わりました。

そしてバタバタと箱根に向けて準備をして、また出発するのでしたw


それはまた次回


Posted at 2019/08/11 16:04:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月09日 イイね!

夏休み北海道旅行その5(ニセコ→帯広)

夏休み北海道旅行その5(ニセコ→帯広)

8/1 木曜



この日は帯広方面に



朝イチで出発してお昼前に帯広到着


帯広の豚丼をいただきます。


お昼前だったので、少し並んだだけで入れました。

香ばしくて美味しかったです。



そのあとは、帯広動物園に


旭山動物園とは、うってかわってこじんまりとした、かわいらしい動物園でした。



この日は北海道でも特に暑かったのが帯広らしく、動物もぐったりでちょっとかわいそうでした。



そして、帯広動物園にきた目的のひとつ、植村直己さんの記念館


ちょっとした展示だけでしたが、偉大な冒険家の装備品の一部を見ることができました。



その後は、ばんえい十勝


ばんえい競馬のとこにいきました、ばんえい競馬は土日とかだけなので、実際には見れませんでした。

ちょっと生で見てみたかったなー。


お馬さんはいたのでエサをあげたり




ばんえい競馬の馬と思われるのもいましたが、大きくてこわいぐらいでした



最後に柳月の工場兼ショップに寄り、お土産を購入して帰ります。



この日もよく走りました。

北海道の高速は対面通行区間が多いので運転しにくいなー。



そして帰りが遅くなり、真っ暗な峠道を通りましたが、ひかれた鹿に、草むらにいる鹿、子供の鹿、キツネと最後に熊を見たらコンプリートでしたが、さすがに熊には遭遇しませんでした。

真っ暗な北海道の道路はちょっと怖かったです。



そしていよいよ、翌日は最終日


東京に帰ります。



Posted at 2019/08/09 21:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「そういえば、EJ20ミーティング当選した!
誰が当選された方いるかしら?」
何シテル?   10/25 14:17
ふゆおとこです。よろしくお願いします。 愛車遍歴 初代:RC1#R2 (20120320-20160130) 2代目:YA5# エクシーガ (20160...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
4 5 6 78 910
11 1213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

気になったらどんどん気になる、、。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 13:42:54
フロント&リア ワイパー ゴム 交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 22:31:04
6年の思い出に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 06:30:38

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
スバル エクシーガに乗っています。 2016年1月30日に納車されました、ずっと憧れだっ ...
イタリアその他 ピナレロ プリンス イタリアその他 ピナレロ プリンス
初心者なのでボチボチやります。 PRINCE DISK Carbon T700 12K ...
スバル R2 シロちゃん (スバル R2)
2016年1月30日にさよならしました。 ちっちゃいながら、がんばってくれました。 いま ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
現在の実家の車 契約に立ち会い、あれこれ口を出していろいろつけてもらった。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation