• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふゆおとこのブログ一覧

2022年04月26日 イイね!

モーターファンフェスタ2022に参加してきました

モーターファンフェスタ2022に参加してきました

4/24 日曜




富士スピードウェイで行われた、モーターファンフェスタ2022にスタイルワゴンのアウトドアスタイル枠で参加してきました。





7時オープンとのことだったので、この時間に出発






中井PAで、かぐやさんと紫さんと合流して再出発…






7時頃には、ゲート近くまで着きましたが、そこから約2時間ほどノロノロとまったく動かず、、、




9時頃にようやく入場してスタンド前の広場に並べられました。


トイレに行きたくて限界でした…(-_-;)





この日は終日雨でしたが、屋根付きの場所で、まったく濡れる心配もなし!

おまけにトイレも近いし、スタンドも近いし、ゴミ箱もあるので100点の場所でした。




そして、なぜかチャリの展示会?



お茶会セットもバッチリ!




取材もしてもらって。

小物を色々仕込んできてたので、どんな感じで誌面に載るのか楽しみー。







あとは会場をプラプラ

アクレさんにご挨拶したり



スバルブースでソルテラ見たり




お腹が空いたのてカレー麺



お湯沸かしてたら、パンパン暴走族かと思ったら、新井さんとヤリス…は誰だろう?が、いつもより多めにぶんまわしてました(笑)





そうこうしてるうちに、お湯が沸いたのでハフハフ、ウマウマ。

肌寒かったのであったまりました♪




その後はまったりおしゃべり。



紫さんにはチャリのこと色々教わりました。





この後、デモカーの走行枠ですごい音がしてコース見に行ったら、コース上で大破したフィガロが止まっていました。

最初は単独スピンで壁とかに激突したのかと思っていましたが、後々VABに追突されたと判明



直接の事故シーンは見なかったですが、なんだかドキドキでした。。。



そして、16時前には撤収


参加された皆様、お疲れさまでした。




そしておみやげもたくさん♪



じみーさん、旬のものありがとうこざいました。




多少の渋滞にははまりましたが、なんとか遅くならずに帰宅


なかなかのハイタッチも稼げました





久しぶりに皆さんにお会いするとやっぱり楽しかった!







おしまい。

Posted at 2022/04/26 08:10:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月14日 イイね!

沖縄旅行5日目

沖縄旅行5日目

4/1 金曜



いよいよ沖縄旅行も最終日




那覇のホテルをチェックアウトして、向かった先は沖縄の南方面


最終日は南を攻めます。




まずは、斎場御嶽


近くの物産展で車を置いて、チケットを購入


少しあるいて入り口に



神秘的な場所でした。






続いて平和記念公園






ひめゆりの塔


これで、沖縄の観光名所バッチゲット!





近くだったので、喜屋武岬のバッチもついでにゲット。

なんかすごい地元道みたいなとこを通って到着しました。














続いて、残り2つとなった道の駅を

まずは、道の駅いとまん


とっても広くてお店もたくさんあり、お土産とか以外にも、鮮魚を扱ってるようなとこもありました。


ポケモンのマンホールもあった!




お昼はお魚センターで、巻き寿司を買って食べました♪





いよいよ、沖縄最後の道の駅

道の駅豊崎


ここもJAが


ここにもポケモンマンホール!




これにて無事に沖縄の道の駅コンプリート!

目標達成できました(笑)








あとは、空港に戻って帰ります。

5日間お世話になりました、ヤリスくん



燃費よかったなー。
借りたときが19900キロ?ぐらいだったので、500キロ弱無給油でした。





空港で荷物整理したり

お土産買ったり

あちこちで写真を撮ったり










飛行機が18:40だったので、空港で最後の沖縄飯を堪能。


帰りは早くて、21時前には無事に羽田に到着




預け入れの荷物を受け取り、5日ぶりにエクシーガとご対面


シートに座ってエンジンかけたとき、やっぱこの車だなぁと、しみじみ。






長いようで短い5日間の沖縄旅行が終わりました。



少しは家族サービスできたかな?

半分ぐらいは自己満の旅だった気がするけど(笑)





今度、南の方にいくなら、石垣島とか海のアクティビティをやるような旅行にいきたいかな、と思ったり。




休んだばっかりだけど、次は勤続15年、3週間のお休みがもう発生してるので、5年のうちにまた使わなきゃ!


今度こそアメリカのディズニーいくぞ!

早くコロナなくなれー。







おしまい。




Posted at 2022/04/14 11:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月11日 イイね!

沖縄旅行4日目

沖縄旅行4日目


3/31 木曜



この日は首里城から。








開館時間前に行ったので、門の前でドラ?を叩いて、門が開くイベント?みたいなのが見れました




残念ながら、火災で燃えてしまった建物はみられず、復旧工事が行われていました。

柱が立っていたであろう石の土台や、焼け残った装飾品の一部などは見られました。


奥まで行くと、展望台みたいになって、沖縄の町がぐるっと一望できました。





復旧が終わったらまた来たいなぁー。








続いて、美浜のアメリカンビレッジへ





HYのプロモとかで出てきた観覧車は、改装中?かなんかで、エリアに入れませんでした、残念!



なんだかポケモンフォトスポットがあちこちにありました。









アメリカンビレッジでは、事前にいくつかピックアップしていたお店に


アメリカ雑貨や、クリスマスグッズのお店とかでやたら可愛かった♪



お昼は、ポークたまごのお店で海を見ながらランチ


出来立て熱々で美味しかった。







美浜のアメリカンビレッジを後にして、前日に引き続き国際通りを散策



国際通り近くのやちむんの通りで、食器を追加購入



歩き疲れたので、BLUE SEALでアイス




夕食は、前日とは違う居酒屋?に入り同じようなメニューを(笑)

さすがに3日連続なので、写真撮らなかった( ̄▽ ̄;)






この日はあまり移動はしませんでした。


ハイドラスポットも順調!




残すとこ後1日…


長いと思ってたけど、あっとゆーま。




5日目に続く


Posted at 2022/04/11 20:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月08日 イイね!

沖縄旅行3日目

沖縄旅行3日目

3/30 水曜



この日も朝ゴハンはスパムおむすび





この日は、北から南へと大移動の1日



美ら海水族館周辺をあとにして、まずは東~北へ移動



道の駅おおぎみ





売店のおばちゃんに教えてもらって、裏に滝がありました。



さらに北上して、道の駅ゆいゆい国頭

謎のキャラがいました。






沖縄の道の駅は、色々お店があったりするけど、開いてないお店がいっぱいある…。
時間とか曜日とかでやったりやらなかったりなのかねー。



さらに北上して、沖縄最北端制覇!





やたら風が強かった~。


岬に行くといつも風が強い…






最北端を後にして、ここからは南下


森のなかをどんどん進みます。


道にはヤンバルクイナ注意の看板がいっぱいありました!




ホントは、ヤンバルクイナがみれる施設にいきたかったけど、事前に調べたらちょうど休館日で泣く泣くパス、、、(涙)




しかたがないので…

続いて、道の駅サンライズひがし





ここで、沖縄県北部の森は終わり


一旦、名護に戻り、オリオンビール工場へ…

しかしここで、まさかの休館日…orz

事前の下調べが甘かった。。。
ショップで色々買いたかったのになぁ、残念。




ショックを引きずりつつ、沖縄の東側へ移動して南下

道の駅ぎのざ


JA的な野菜直売みたいのがありました


さらにアスレチック的な遊具があり、めっちゃ遊べそうな道の駅でした!





海中道路を渡り、海の駅あやはし館

天気がイマイチだったので、海中道路も微妙でした(汗)

晴れてたら、すごい気持ちよかったんだろうなー。





おやつがてらに、キングタコス



大好きなタコライス!
サルサソースが辛くて本格的でめっちゃ美味しかった♪

ボリューム満点で、おやつのレベルではなかった(笑)



これで、この日の行きたかったポイントとスポットはおしまい!



3日目と4日目は、那覇のホテルなので那覇に移動


チェックインを済ませて、国際通りを散策



国際通りの居酒屋で夕飯

この日もオリオン生が最高!


島らっちょうもウマイ!


ゴーヤチャンプルもかかせない(笑)




この日はよく移動しました。
疲れた(^_^;



行きたいとこにいけなかったり、やってない所があったりと、残念な出来事もありましたが…
ハイドラスポットは順調に消化できました!






4日目に続く




Posted at 2022/04/09 17:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「無事に広島-東京の約800キロ、ノントラブルで走りきれました。最後、足柄SAで10リッター給油して2メモリ残しでの走破となりました。久しぶりに、こんなに運転したけど、楽しかったなー。次はいよいよ九州上陸か🤣」
何シテル?   07/31 22:32
ふゆおとこです。よろしくお願いします。 愛車遍歴 初代:RC1#R2 (20120320-20160130) 2代目:YA5# エクシーガ (20160...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3 45 67 89
10 111213 141516
17181920212223
2425 262728 2930

リンク・クリップ

気になったらどんどん気になる、、。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 13:42:54
フロント&リア ワイパー ゴム 交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 22:31:04
6年の思い出に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 06:30:38

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
スバル エクシーガに乗っています。 2016年1月30日に納車されました、ずっと憧れだっ ...
イタリアその他 ピナレロ プリンス イタリアその他 ピナレロ プリンス
初心者なのでボチボチやります。 PRINCE DISK Carbon T700 12K ...
スバル R2 シロちゃん (スバル R2)
2016年1月30日にさよならしました。 ちっちゃいながら、がんばってくれました。 いま ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
現在の実家の車 契約に立ち会い、あれこれ口を出していろいろつけてもらった。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation