• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふゆおとこのブログ一覧

2022年08月24日 イイね!

夏休み旅行その3

夏休み旅行その3

8/19 金曜


宮城旅行の3日目


この日で帰ります。


1日目、2日目とお天気があまりよくなかったですが、帰る日に朝から晴れました(汗)

ホテルのお部屋から青空と海がとてもキレイでした♪




朝ごはんを食べて帰ります




ここまで、500キロ程走ったようです。


燃費も落ちてきちゃった、、、






ホテルをあとにして塩竃に。

日本酒を調達するためにココに。


ひやおろしの浦霞がまだ発売前で売ってなくて残念。。。






塩竃の次は仙台へ



子どもが楽しみにしてたポケモンセンタートウホクを見て



お昼は牛タン




駅でお土産を買って、いよいよ帰ります。



仙台から高速に乗る前に給油






ちょっと走って、お土産見がてら菅生PAでワンピット




続いて那須高原で夕飯を兼ねてツーピット





途中、みん友の調布市のKAZさんのアイコンを発見!

ハイタッチできるかなー?と思ったけど、できなさそうだったのでハイドラ越しにご挨拶だけww





最後に菖蒲PAでトイレ休憩をして


ここまで300キロ程


80km/h巡航で燃費最高♪





そして無事に帰宅






たっぷり走った夏休みもこれでおしまい。
楽しい旅行でした。






おしまい


Posted at 2022/08/25 19:02:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月24日 イイね!

夏休み旅行その2

夏休み旅行その2

8/18 木曜




宮城旅行2日目



朝ごはん食べて元気に出発!








向かった先は、石巻の石ノ森漫画館



街中にも仮面ライダー


サイボーグ009



街中いたるところにキャラクターがいました。

仮面ライダーや石ノ森章太郎さんの作品を通して、町全体で盛り上げようという雰囲気を感じとれました。




漫画館の入り口にはロボコン


ライダー1号がいました。




中に入ると仮面ライダーのフィギュアがずらり


展示室は、1号からのマスクがずらっと










平成ライダーのもありました(以降、省略)



三階のフロアには、色んな漫画家さんの復興応援色紙が飾ってありました。








パラパラ漫画の作成体験や、ワークショップ(今回は缶バッチ作成)等、体験できるコーナーがありました。


子どもたちも実際に体験させてもらいました。



その他、3.11の津波発生時の写真などが飾られたコーナーもありました。





石ノ森漫画館をあとにして、石巻の日本酒を仕入れにこちらのお店に。





続いて、近くの食堂でマグロ丼を。
美味しかった♪





石巻からの帰り、ブルーインパルスの機体がある駐車場へ

ご迷惑がかからないよう、さくっと写真だけとり、再出発





松島まで戻り、歩いて付近を散策


この日、午前中は雨でしたが、午後から晴れて蒸し暑い天気になりました。

晴れたので景色はよかった♪






せっかくなので福浦橋もわたってみました。





この日の行程はこれでおしまい。




ホテルに戻って

お風呂入って

カラオケして

夕飯食べて

お酒飲んで

就寝w



移動少なくてのんびりした1日でした。





Posted at 2022/08/24 15:12:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月22日 イイね!

夏休み旅行その1

夏休み旅行その1

8/17 水曜




夏休みを利用して東北は松島、仙台に旅行に行ってきました。




朝7時過ぎに出発






2時間程走り、上河内SAで1回目の休憩









栃木と言ったらレモン牛乳よね~♪




レモン牛乳で鋭気を養い出発


また2時間程走り、安達太良SAで2回目の休憩







お昼も兼ねての休憩

パンを食べて先に進みます。






またまた2時間ほど走り、高速を降りて道の駅おおさとで最後の休憩










宮城と言えばずんだ!

楽しみにしてたずんだ~。
道の駅で購入、美味しかった!






そして宿泊地に到着



松島と言えば牡蠣よね~♪
美味しかった!




そしてホテルにチェックインして、一息ついたらコッソリ出発(笑)



向かった先でこちらのお方と闇取引w



ものすごいタイミングでたまたま計画してた旅行と、エクシーガを降りられてしまうタイミングが合い、いくつかの魂を引き継ぎさせていただきました。


のんとみさん、ありがとうございました!




これでホントにこの日の行程はおしまい。








楽しい運転でした、燃費もなかなかで、満足満足!






つづく


Posted at 2022/08/22 17:29:24 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年08月08日 イイね!

家族サービス

家族サービス
8/6 土曜


先週は家族放置で箱根で遊んできてしまったので、この日は家族サービス


朝からお出かけ








中央道をひた走り、混んでた談合坂SAをパスして、こちらでワンピット





最初の目的地はコチラ、道の駅 はくしゅう

何気にちゃんと止まったのは初めてかも


南アルプスの天然水が流れてました。
美味しかった




この辺といえば、スーパーカブだよねー(笑)


お野菜とこちらを調達



外の売店で、冷やしトマトとキュウリを。
美味しかった♪




この後、会社を定年退職した先輩のおうちへアポなしでフラッと伺ったら、大歓迎してくれて大量のお野菜をいただいちゃいました…(汗)


お昼ごはんを~と言っていただいたのですが、この後の予定があったので失礼させてもらいました。


なんだか野菜ドロボーしに来た感じ(笑)



野辺山に上がり、こちらで牛乳を。



そして、今回の目的である松原湖に



毎年行く、小海リエックスホテルのロビーでガラス細工をやっているおねぃさんが自分のお店を出したということで、やりに行くというのが、今回の目的でした。

AsamaWorksというお店。
ご興味があればぜひ、という宣伝w



嫁は酸素バーナーを使って耐熱ガラスを溶かして作る作品に挑戦


ムスコはとんぼ玉
今回で三回目なので慣れたもんです。


娘はアクセサリー作り


みんな楽しめたようでよかった



ガラスを冷やす間に、近くのシャトレーゼのYATSUDOKI TERRACEでお茶をして引き取りをして帰ります。





帰りがけにちょいとS#でぶんまわしたらチェックランプ点灯w


あらら…

もうS#禁止だな(笑)


エラーコードP0244

オーバーブーストでのチェックランプ点灯でした。

標高が高いってのもあるようですね~。






その後はゆっくり帰宅



安定の小仏渋滞で少しノロノロしましたが、そこまで遅くならずに帰ってこれました。









以上

おしまい。
Posted at 2022/08/08 21:10:00 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「無事に広島-東京の約800キロ、ノントラブルで走りきれました。最後、足柄SAで10リッター給油して2メモリ残しでの走破となりました。久しぶりに、こんなに運転したけど、楽しかったなー。次はいよいよ九州上陸か🤣」
何シテル?   07/31 22:32
ふゆおとこです。よろしくお願いします。 愛車遍歴 初代:RC1#R2 (20120320-20160130) 2代目:YA5# エクシーガ (20160...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21 2223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

気になったらどんどん気になる、、。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 13:42:54
フロント&リア ワイパー ゴム 交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 22:31:04
6年の思い出に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 06:30:38

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
スバル エクシーガに乗っています。 2016年1月30日に納車されました、ずっと憧れだっ ...
イタリアその他 ピナレロ プリンス イタリアその他 ピナレロ プリンス
初心者なのでボチボチやります。 PRINCE DISK Carbon T700 12K ...
スバル R2 シロちゃん (スバル R2)
2016年1月30日にさよならしました。 ちっちゃいながら、がんばってくれました。 いま ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
現在の実家の車 契約に立ち会い、あれこれ口を出していろいろつけてもらった。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation