• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふゆおとこのブログ一覧

2022年11月21日 イイね!

ラリージャパンに行ってきた。DAY3

ラリージャパンに行ってきた。DAY3

11/13 日曜



この日はお手伝いなかったので、帰るだけ。



朝ごはんを軽めに済ませて



チェックアウトして出発







かぐやさんが、Sugakiyaを食べたいと言うので、開店時間にあわせてとうちゃこ。



安定のうまさ



食後のデザートも♪



お腹いっぱい





岡崎ICから高速に乗り、お昼過ぎに静岡SA。

Sugakiya食べたのでお腹空いてないのて、トイレ休憩だけで出発




中井PAでドライバーチェンジして、最後の区間は地元のかたにお願いしました。




大きな渋滞もなく、15時半頃にかぐやさん降ろして解散。






その後、最後にすこし寄り道したけど、無事に家に着いて、今回のラリージャパン遠征はおしまい。





やっぱり愛知の手前、岡崎ぐらいだと移動が楽でいいね(笑)




楽しい3日間でした、遊んでいただいた皆様ありがとうございました。





今週末は、たこ焼きなので、また西に移動ですw


今回のたこ焼きも楽しそうだ!


Posted at 2022/11/21 22:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月19日 イイね!

ラリージャパンに行ってきた。DAY2

ラリージャパンに行ってきた。DAY2

11/12 土曜



一緒に行った3名は早朝のお手伝いに駆り出されたので、残りのメンバーは自由行動でゆっくり出発








岡崎SSが15時過ぎからで、時間があったので、前日夜に行ったサービスパークへ。

この日はものの30分足らずで到着。
前日の渋滞はなんだったのか…








それにしても人がすごい!
前日の夜に見に来ててよかったー。



ちょうどFordブースでサイン書いてくれてたのでゲット




あまりの人にservice1を早々にリタイア

写真を撮りつつ






service2に移動

新井大輝選手にサインもらえた~♪






渋滞を予想して、お昼過ぎに岡崎SSに移動。
そしたら全く渋滞なくあっさり着いちゃった(汗)







以降は諸般の事情により写真はなし(笑)


一眼とケータイで写真や動画いっぱいとりました。



爆音でヤバかった!




普通じゃ見れない席で見れてホントに感動、お手伝いに来てよかった♪



帰り道、思わず右足に力がはいったのはナイショでつw






ホテルに戻ってきて、前日からの疲れで寝落ちしたDAY2でした(笑)



Posted at 2022/11/19 18:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月18日 イイね!

ラリージャパンに行ってきた。DAY1

ラリージャパンに行ってきた。DAY1

11/11 金曜




遡ること数ヵ月前…


ラリージャパンにおいて、エクシーガ軍団にお手伝いしたい案件があるとの連絡があった模様



そんなのもちろんやるし、行くでしょ!ってことで、スケジュールに登録


時を経て数週間前から一気に話が進み、宿などをおさえて諸々…


そして当日


でっぱつ!






朝の渋滞に巻き込まれ予定より30分オーバーで、同乗するかぐやさんをピックアップ&ドライバーチェンジ



セカンドドライバーの運転で、駿河湾沼津でトイレ休憩



集合場所へあっとゆーまにとうちゃこ。



みんなでお手伝い会場の岡崎SSに



ついたものの担当者不在でしばし自由時間

岡崎城観光をしてました






そして戻ってきてお手伝い開始


テープを張って


バナーを張って


エクシーガ軍団の息のあったコンビネーションで、あっとゆーまにお手伝い終わり。



チェックイン時間になったので一旦ホテルへ

ホテルはここでとりました、初めてきたよ三河安城




チェックインを済ませて、サービスパークがある豊田スタジアムへGO


夕方の帰宅渋滞にはまり、一時間以上かかりようやく着きました。

すっかり夜になっちゃった。。。



おぉ、これが豊田スタジアムか。


いつも野球場ばっかりだったから、サッカースタジアムは新鮮でした



あちこちみてパシャパシャと




お、ちゃんとスバルもありました!




そしてservice2 から見学


夜だけどまた作業が続いてました。



スバル車じゃないけど、新井大輝選手の車もありました。



service1も見に行きます。





HYUNDAIブースではちょうど作業が終わったタイミングで、出発する様子が見れました。


ハイブリットシステム積んでるので、低速の発進はすごく静かでびっくり!


Fordのブースは空っぽ


トヨタは、オジェの車も修理中でこれもまた終わったタイミングで出発が見れました♪






帰りがけモリゾーさんの社長車も見れた。




思ったより遅くなり、お腹空いたし帰ろう~。

ホテル近くのラーメン屋へ


おいしゅうございました!



なんだかんだ、遅くなっちゃった



でも楽しい1日でした。


Posted at 2022/11/18 11:28:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月01日 イイね!

富山でチャリ活2日目

富山でチャリ活2日目

10/30 日曜



チャリ活2日目ですが、この日は乗らずに帰るだけ(笑)





朝イチ、ホテルで朝ごはん食べて、歩いて富山駅へ




7時から新幹線口の売店で、ます寿司が買えるのでお土産に購入




ホテルに戻ってチェックアウトして、出発






途中でガソリン入れて



来た道を戻ります。


安房峠道路経由で、松本から高速に


諏訪湖SAでお昼休憩





双葉SAで、ゆるキャンのリンちゃんの信玄餅をゲット





途中、小仏トンネル辺りで渋滞でしたが、15時過ぎには無事に帰宅






ます寿司と一緒に買ったものを夕飯に。
初めて食べたけど美味しかった♪




楽しい2日でした。









11月はイベントが続くので楽しみだなー。




Posted at 2022/11/04 10:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月01日 イイね!

富山でチャリ活1日目

富山でチャリ活1日目

10/29 土曜



前々からの準備していた計画を発動!




深夜に出発します。






燃費走行で快調に進み6時前に、みどり湖でワンピット



8時過ぎに神岡で、ツーピット



10時前に目的地にとうちゃこ。



ガソリン半分以上残して、リッター13.0にてこれた。



富山に住むお友だちとチャリ乗るために、はるばるやって来ました!

ご挨拶もそこそこに早速、準備して出発~。




コースはおまかせ。
片道30キロの、のんびり観光コース



途中、歩行者・自転車通行禁止の新湊大橋を通過。


一旦、自転車を降りてエレベーターで上まで行き、歩行者通路をチャリ押しながら歩いて通過




とぼとぼ歩いて対岸へ。
橋がでけぇ!



そこから程近い、海王丸パークで写真撮影


天気が良くてよかった♪



お昼は道の駅、氷見にて


名物ということで、氷見うどんを




その後はパシャパシャと






氷見をあとにして、戻ります。


途中、海岸線にて日本海とのショット


雨晴駅でも撮影タイム






行きは新湊大橋で通過したところですが、帰りは渡船にて海を渡りました。


ちょうど行ったばっかりだったので、少し待ちましたが無事に乗船


ものの数分ですが、アトラクションみたいで楽しかった~(笑)



あとは、出発した地点に戻るだけ~。



日中は晴れて気持ちよかったですが、日が陰ってくると少し寒くなりましたが、無事にゴール



楽しかった!



チャリ片付けて、地元の温泉へつれてってもらい、ひとっぷろ

温泉気持ちよかったー、体ポッかポカ




夕飯は富山駅で居酒屋に。
お魚美味しかったー。





タクゾウさん、1日ありがとうございました~!




解散して、締めのラーメンでも食べたいなーとホテル周辺をフラフラしてたら、ラーメン屋を発見。

無事に富山ブラックにもありつけました。



濃い1日でした。





翌日は帰るだけ~。






おしまい

Posted at 2022/11/01 18:00:53 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「おわり🎵」
何シテル?   08/23 15:46
ふゆおとこです。よろしくお願いします。 愛車遍歴 初代:RC1#R2 (20120320-20160130) 2代目:YA5# エクシーガ (20160...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

気になったらどんどん気になる、、。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 13:42:54
フロント&リア ワイパー ゴム 交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 22:31:04
6年の思い出に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 06:30:38

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
スバル エクシーガに乗っています。 2016年1月30日に納車されました、ずっと憧れだっ ...
イタリアその他 ピナレロ プリンス イタリアその他 ピナレロ プリンス
初心者なのでボチボチやります。 PRINCE DISK Carbon T700 12K ...
スバル R2 シロちゃん (スバル R2)
2016年1月30日にさよならしました。 ちっちゃいながら、がんばってくれました。 いま ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
現在の実家の車 契約に立ち会い、あれこれ口を出していろいろつけてもらった。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation