• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふゆおとこのブログ一覧

2024年11月26日 イイね!

たこ焼き2024 その2

たこ焼き2024 その2
11/24 日曜


気付いたら朝を迎えてました。


朝食もしっかりとって




8時前頃に高速にIN

途中曲がるとこ間違えてUターンして15分ほどロスしましたが、いつものお土産スポット香芝に。

お土産定番のカールを買って再びスタート








第2お土産スポットの御在所に。

赤福買って、紫さんにドライバーチェンジしてスタート








そして、気付いたら清水PAに(汗)
早かったなー😅

トイレ休憩して、ドライバーチェンジなしてスタート



海老名辺りで少しノロノロしましたが、大きな渋滞にはハマらず2時頃に到着、紫さんを降ろして解散となりました。





帰りは燃費がすこーし落ちましたが、リッター2桁なので問題ないでしょう(笑)



4時前には家に帰ってこれましたとさ。



そのあとポケGOのイベントやりに電車乗って、都会まで繰り出したりして疲れましたww



これにておしまい。


楽しい2日間でした。

参加された皆様、お疲れ様でした。

また、長い距離運転してくださいました紫さんありがとうございました!


また来年の、たこ焼きでお会いしましょう!!



Posted at 2024/11/26 12:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月25日 イイね!

たこ焼き2024 その1

たこ焼き2024 その1
11/23 土曜



毎年恒例のオートプロデュースA3さんで行われるエキサイティングフェア、通称たこ焼きフェアに7年連続7回目の参加をしてきました。


今年は、紫さんとの2人体制


いつも前日は、半休をとってゆっくりしているんですが、この日はセミナー&会食があり、帰宅が10時前

なかなか寝れずに気がつけば3時、ほとんど寝た気がしない状態で出発





1時間ほどで紫さんと合流して出発

駿河湾沼津SA?だったかで、トイレ休憩してドライバーチェンジ


湾岸長島で朝ごはん






再びドライバーチェンジして岸和田着

今年は4目盛り残して、なかなかの燃費。








ガソリン満タンにして駐車場着いたら、某有名ライターさんの有名なレヴォーグに、でっかいネジが刺さったとかでタイヤ外してたところでご挨拶w


その後、タイヤコロコロしてA3でパンク修理してました(笑)


それを横目に今年も来ました聖地




ついたらギンレヴォが何やらゴソゴソ、なぜか紫さんが楽しそうにパーツ持ってパシャリ


たこ焼き職人はこの日も健在でした

今年もたこ焼き、ふわトロで美味しゅうございました



その後はあちこちで喋ったり、取り付けを見学したりと、その合間にたこ焼き食べてと

あとは、予約してたT-REVのオーバーホールしてもらい







謎にA3の近くにできたアウトドアのガレージブランドショップを見にいったり


めちゃくちゃオシャレだったけど、特に何も買わず(なぜかサイドテーブル買ってた人がいたけどw)


お隣にジャラート屋さんも入ってて、女の子の店員さんが同じ西武ファンで盛り上がったり


そうこうしてたら、夕方に〜


なぜか夕方に入るとエンジンかかってくるぎんたさん(笑)
最後の追い込み入ってました🤣



そして某有名ライターさんもお仕事忙しそうでした



チェックインして、少しゆっくりしてから宴会へ

今年もやっぱりエクシーガの多人数乗車発動
















いや〜楽しかった😆
ご飯も美味しかった!


戻ってきて部屋で2次会


ほぼ何話したか覚えてません😅

限界だったので一足お先に出てきて、お風呂入って気付いたら朝でした☀️





その2に続く


Posted at 2024/11/25 20:53:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月25日 イイね!

阿蘇萌え2024 その3

阿蘇萌え2024 その3
9/22 日曜



前夜遅くからの大雨、大雷がすごくてほとんど寝てない感じで朝を迎えました😱


そんなことにも関わらず、朝食係皆様のおかげで美味しい朝食が。
ありがたやー。



ご飯も食べたし、さぁ出発と言うところでしたが、ぎんたさんの携帯がない騒ぎで、みんなで大捜索🤣


思いがけないところで見つかり、ようやく出発


えぇ、まぁかなりの土砂降りですが(笑)


5人乗った重量級のエクシーガで土砂降り、ワインディングロードをかつやさんのドライビングテクニックで駆け上がります。



まぁ、皆さん早いのね🤣
すごかったわ💦

途中、せっかくなのでパノラマルーフ開けてもらいました👍


阿蘇山の火口に行ってみましたが、残念ながら閉鎖


うーん、残念!


 
草千里ヶ浜まで戻ってお昼

赤牛丼美味しかった〜😍


その後は、ブラブラと火山博物館を見たり








一瞬だけガスが晴れて景色見れた〜


放牧されている、お馬さんも近くまできてちょいと興奮した(笑)







ここで、帰路につく方々をお見送りして、せっかくなので大観峰まで行ってみることに。



道中、武家さん就寝zzz



んで、着きましたが相変わらず真っ白😂










せっかくなので、大観峰までお散歩


真っ白は相変わらずでした😅




この天気だったのでほぼ観光客はおらず、途中の渋滞なんかもまったくなかったので、14時ころには解散となりました。


みんな一番遅い便を予約していたので、時間変更が可能だったひさみきさんは時間を早めて、あまえくさんは時間変更不可でしたが、空港でゆっくりするとのことで、2名を熊本空港で降ろし



自分は、熊本駅で降ろしてもらいました。



熊本にいるセンパイが教えてくれたラーメン屋が、熊本駅にあるのを知ってたので、そちらでちょい早いけど、夕飯

前にも食べたことあったけど、おいしかった~。


熊本駅で少しお土産見たりして、空港バスで空港までー。


あとは、空港でワンピースの写真撮ったり、ゆっくりお土産を買ったりして、割といい感じの時間が潰せました🎵


最後にあまえくさんとラウンジで休憩して



東京さ、帰りますー。



あっとゆーまのフライトで、2日ぶりの車に戻ってきて、そこからビューンと帰ってきましたとさ。



あー、楽しかった😆



遊んでいただいた西日本、九州支部の皆様ありがとうございました。

武家さん、かつやさんもありがとうございました!


そして、前々夜祭〜本番と、何から何までご対応くださいました、しまないちゃーさん本当にありがとうございました!!


とても楽しくて思い出に残る、初参加の阿蘇萌えとなりました。

来年はマイカーで参加できたらいいなー、と妄想ちう。



そして、春ころにも何やらありそうで、そちらもまた楽しみで待ち遠しいなぁ〜🤣









おしまい。

Posted at 2024/09/25 16:38:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月24日 イイね!

阿蘇萌え2024 その2

阿蘇萌え2024 その2
9/21 土曜


ゆっくり起きて朝食



大分駅周辺のハイドラスポット取りたかったので、別府から電車で大分に行くことに。


駅前で軽く手湯して


改札抜けてホームへ


在来線


特急ソニック


両方見れました👍


急ぐたびでもないので、在来線で大分駅に




ニワトリいた


駅前ではなにやらイベントが


やっこさんと、デニスがいました


だれ?


ここでぎんたさんと合流して、ぎんレヴォ号でハイドラスタート


サクッと周辺を緑地化して


電車で来る武家さんを、かつや号がピックアップして2台で出発




途中トラブルがあり、道の駅で緊急ピットイン


なんとかトラブルも無事に解決して、一安心で宿泊先の近くにとうちゃこ。


しまないちゃーさんのご紹介のお店で、チェックインまでの時間潰しと、ランチのホットドッグをいただきました。




ホットドッグおいしかった~




チェックインを済ませて、飲みたくて飲みたくて待ち切れないぎんたさんがいたので



みんなでお先にカンパーイ


そのあとは、あちこちウロウロしてパシャパシャと




そうこうしてたら、まだ宴会開始前なのに、ねるみきさん登場




夕飯前にひとっ風呂



まるで車のオフ会みたいー。





皆様のご協力の下、オークション品が大量に


そして、宴会の準備もバッチリ



ぎんた前々支部長の乾杯のご発声で、宴会スタート


お酒もどんどん入り楽しい時間


お肉がもうトロトロで最高!






オークションも盛り上がり、お酒を競り落とせてご満悦のぎんたさん(笑)




酔っ払って気分がよくなったひさみきさんから、太っ腹な景品も突然飛び出たりと




楽しい時間はあっとゆーまに過ぎていきました。




2次会は室内に移動して、しまないちゃーさんから泡盛が



みんなで美味しくいただきました。



そして、酒のシメはラーメンでしょーと、突然ラーメン職人始める武家さん


とても満足気に作られてました🤣




自分は、食べなかったですがどうやら美味しかったようです(笑)





今回は誰も潰れることなく平和に2次会も終了しました。






つづく

Posted at 2024/09/24 18:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月23日 イイね!

阿蘇萌え2024 その1

阿蘇萌え2024 その1
9/20 金曜


なんでか?阿蘇に行くことになったので、、、
(なんで行くって話になったんだろうか?、相変わらず謎だ。。。)



3連休前の金曜を休んで、まさかの4連休😝



朝から、羽田までひとっ飛び






みんな4連休なのか?!
朝、わりと早い時間なのに混んでました



車もってかないので、とりあえずラウンジで朝っぱらから飲むよねー(笑)




あれ?あまえくさんが反対側に



ん?阿蘇に行くはずが、まさかの大分?!


初めてバスで搭乗


飛行機ちっさ💦


あっちゅーまに大分へ



人生初の大分に


はじめまして丸出しで、空港内をウロウロ(笑)






あ、あまえくさん見つけた!


そして、謎の白いカッチョ良いエクシーガで、別府まで謎の送迎






夜は宴だけど、軽くなんか食べたいねーってことで、別府冷麺を


盛岡冷麺とは、また違う感じの冷麺でした。


その後は廃ドラー発動で、別府周辺を攻める攻める




とんでもないとこ走らされて、やっとの思いでなんとか周辺の緑地化成功




今宵の宿は別府駅なので、チェックインして駅前をウロウロ






夜まで少し時間があって、歩き疲れてノドが乾いたので、クラフトビールの美味しそうなとこに







そんなことしてたら、1人


また1人とw
結局3人で時間まで飲んでました



そして、今回のメイン開場へ移動して、別府ナイトスタート


関サバうまー


炙り激ウマー


アジフライ


とり天


きびなご


馬刺し



どれもうますぎたー



締めはもちろんラーメン





美味しゅうございました。





いやー、食べ物がうまいのは、最高だなー。


これって、まだ前々夜祭なんだけどなー(汗)




つづく



Posted at 2024/09/23 10:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「おわり🎵」
何シテル?   08/23 15:46
ふゆおとこです。よろしくお願いします。 愛車遍歴 初代:RC1#R2 (20120320-20160130) 2代目:YA5# エクシーガ (20160...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

気になったらどんどん気になる、、。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 13:42:54
フロント&リア ワイパー ゴム 交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 22:31:04
6年の思い出に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 06:30:38

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
スバル エクシーガに乗っています。 2016年1月30日に納車されました、ずっと憧れだっ ...
イタリアその他 ピナレロ プリンス イタリアその他 ピナレロ プリンス
初心者なのでボチボチやります。 PRINCE DISK Carbon T700 12K ...
スバル R2 シロちゃん (スバル R2)
2016年1月30日にさよならしました。 ちっちゃいながら、がんばってくれました。 いま ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
現在の実家の車 契約に立ち会い、あれこれ口を出していろいろつけてもらった。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation