• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふゆおとこのブログ一覧

2024年08月29日 イイね!

2024 夏休み第二弾旅行1日目

2024 夏休み第二弾旅行1日目

8/18 日曜


夏休み旅行の第二弾ということで、またまた朝早く出発







いつもの赤城高原SAで小休止




目的地その1

夏のゲレンデを見たいというムスコのリクエストでホームゲレンデに。

夏に見るとなかなかの急斜面よねー。




サプライズで定宿にも顔出そうと思ったけど、外出中だったとのことで、翌日また来ることに。




そして、目的地その2

少し前に、日テレの満天☆青空レストランでやってた、和からしマスタードのお店が南魚沼で、石打からも近いので行ってみました。




ランチ営業前だったので食事は出来なかったですが、試食して和からしマスタードも無事にゲットできました🎵




そして関越をさらに北上して、続いての目的地は、日本酒の久保田でおなじみのコチラ












工場は休みのようでしたが、無料の工場見学(説明付き)はやってたので参加させてもらいました。


お昼は併設のレストランで、新潟タレカツ丼とへぎそば


美味しゅうございました。



日本酒のお土産もたくさん買い込んで、さらに北上


道の駅に併設されている、長岡花火ミュージアムを見て





最終目的地の燕三条に到着

燕市産業記念館で家族みんなそれぞれ体験


チタンスプーン酸化皮膜体験
(自分もコレ。キャンプで使えそうw)


錫の小皿打ち出しと、純銅タンブラー槌目入れ体験



それぞれ各自の作品ができあがりました。


あとは、中の展示も見て(カレー展なるものがやってた)


鏡面仕上げでビカビカのR1がおってびっくり!


最後に物産館でお買い物







ホテルにチェックインして、さっき買った日本酒で一杯
おつかれさまでしたー。



初日なかなかいいペースで、予定通り回れてとても満足な1日になりました✨




つづく
Posted at 2024/08/29 15:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月07日 イイね!

2024 夏休み第一弾旅行2日目

2024 夏休み第一弾旅行2日目

7/30 火曜


チェックアウトして進みますー。


この日は山梨方面へ〜






新東名でビューンと。
途中、清水で休憩




中部横断道で身延山まで〜


何回も来てますが、ロープウェイで山頂まで行ったことなかったので今回行ってみます!


久遠寺の上部Pまで車で上がり、そこからエレベーターで移動



ロープウェイで山頂まで






あっとゆーまに山頂へ





山頂は涼しかった!


景色も抜群


山頂を散策して






戻ってきてお団子を


くし切り団子ということで、苦死(串)を切ってもらいます。


お腹を満たして下山





こちらも参拝して



身延山といったらおなじみ武州屋さんでお土産も



そのあとは、いつもの身延駅


からの

みのぶまんじゅう買おうと思ったけど売り切れで残念!




そのあとは、山梨の観光名所とってなかったので、昇仙峡までひとっ走り

とりあえずバッチだけ取って、そのまま回れ右で戻ります(笑)

今度ゆっくりこようw




あとは、高速で一気に



ガソリンランプついちゃったけど、無事に帰ってこれました。



ワインディングが結構あったので、燃費が思ったより伸びなかったけど、ワンタンク500キロオーバーは立派でしょう!

うん、エコカー


よく走りました




楽しかった2日間でした。

第二弾は8月に。




おしまい。



Posted at 2024/08/07 10:40:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月05日 イイね!

2024 夏休み第一弾旅行1日目

2024 夏休み第一弾旅行1日目
7/29 月曜




夏休み一発目、ちょいと近場で旅行にと早朝から出発







少しノロノロした箇所がありましたが、ビューンと到着



いつもの定位置で




その後ターンパイクをノンビリ上がり



定番のポイントで撮影タイム


平日の朝だったので誰もいなくてゆっくり撮影できました









うーん、かっこいい!



そして、いつもの箱根オフの会場




ガラガラでした(当たり前)




その後、西伊豆方面に下りて、いつ以来ぶりだか記憶がないぐらいの海水浴に

もちろん子どもたちも初めて




ずっとゲットできてなかった、砂浜にしか出ないポケモンもちゃんと捕獲(笑)



ひとしきり海水浴を楽しんだあとはこちらに


初めて来たよ土肥金山

坑道を見学して


黄金館で金塊を










そのあとは、砂金掘り体験




こちらも楽しかった〜





来た道を戻り、16時前にはチェックイン

箱根で一泊





ターンパイク、国道1号、伊豆のワインディングとなかなか楽しいドライブでした。






2日目に続く


Posted at 2024/08/05 10:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月24日 イイね!

ビーナスオフに行ってきました、その2

ビーナスオフに行ってきました、その2
4/21 日曜



ビーナスオフの翌日



朝イチ、早起きしてサイクリングに




事前に想定してたポイントまで行こうと思ってましたが、走り始めて結構なアップダウン…

途中、どんどん下っていく坂に遭遇…


ちょっと待て、帰りはこれ登るのか?!


帰ってからのお風呂と片付け、チェックアウトとか考えるとギリギリになって怖いかも…


ってことで、Uターン。
リハビリライド期間なのに、あの坂は多分無理だ。。。

勇気ある撤退ということにしとこう(笑)




そのあとは、ホテルまで戻ってきてお風呂&サウナで整えて、ゆっくり片付けしてチェックアウト


さ、帰りの工程のスタート






軽井沢近辺だったので、アウトレットに立ち寄り。


ちょいとブラブラしたけど、買いたいものは特になし。




朝昼兼用で、明治亭のソースカツ丼


美味しかった〜🎵





さ、本格的に帰り方面へ進みます


登利平で夕飯の買い出し



もつっ子もゲット





せっかく近くまで来たので、この2つは
外せないよねー👍



あとは、高速に乗ってひとっ飛び。

渋滞もなく早い時間で帰ってこれました。










長野も群馬も満喫できて、楽しい2日間でした!





おしまい。



Posted at 2024/04/24 12:51:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月20日 イイね!

ビーナスオフに行ってきました、その1

ビーナスオフに行ってきました、その1

4/20 土曜




久しぶりに開催されるビーナスオフに向かうために、早起きして出発!








中央道をビューンと燃費走行で、双葉でワンピット





最寄りのインターで降りて、集合時間まで少し時間があったので、前日とかに洗車できなかったので洗車タイム





フキフキして
よかった〜これでキレイな車で行ける!






あとは、集合場所まで行くだけ〜
からの、無事に到着!


やっぱりこれだけエクシーガが集まると壮観




開会式



そして、みなさんいつもお土産ありがとうございます(T_T)






ここからビーナスドライブですが今年は、ビーナスラインが、まだ全線開通していないので途中の霧ヶ峰まで


ビーナス名物並べをしてから出発



のんびり個人のペースで霧ヶ峰まで





ひさみきさんの新しい車にみんな興味津々(笑)






からの集合場所に戻って、三々五々お昼タイム

長門牧場でランチ




ベーコンカレー旨かったー


デザートのコーヒーソフトも〜






その後は、まったりお茶タイムからの、ひさみきさんの持ってけドロボータイム



日も陰って寒くなってきたので解散!





さ、今回は宿泊地を押さえたので、そちらに向かっていきます





途中ちょいと寄り道で、まだ踏んでなかった道の駅を







そして今宵の宿へ到着。

ちょうど桜が咲いてたので、いい写真が撮れました(笑)






山道走ったので、キョリの割にはいい感じの疲れ具合




あとはお風呂入って、飲んで飲んで🎵








参加された皆様、お疲れさまでしたー。

幹事のヒデさん、色々ありがとうございました!




さ、明日は頑張って帰るぞー。





おしまい。






Posted at 2024/04/20 21:30:45 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@y-a-m-a さん。謎でつねー🤣🤣」
何シテル?   11/02 16:06
ふゆおとこです。よろしくお願いします。 愛車遍歴 初代:RC1#R2 (20120320-20160130) 2代目:YA5# エクシーガ (20160...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

気になったらどんどん気になる、、。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/12 13:42:54
フロント&リア ワイパー ゴム 交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 22:31:04
6年の思い出に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 06:30:38

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
スバル エクシーガに乗っています。 2016年1月30日に納車されました、ずっと憧れだっ ...
イタリアその他 ピナレロ プリンス イタリアその他 ピナレロ プリンス
初心者なのでボチボチやります。 PRINCE DISK Carbon T700 12K ...
スバル R2 シロちゃん (スバル R2)
2016年1月30日にさよならしました。 ちっちゃいながら、がんばってくれました。 いま ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
現在の実家の車 契約に立ち会い、あれこれ口を出していろいろつけてもらった。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation