
こんちは!
タイトル通り、大人げない買いです(笑)
わたしもツレも何かしらの影響を受けやすいといいますか、今日は駄菓子だ!となったのでお菓子屋さんにGO!
チビッ子たちが小さなかごを持って、お小遣いの中からイロイロ考えて選んでいる横から、ふたりの大人(仮)がでかいかごを持ってバッサバサと駄菓子を放り込んでいきます(笑)
だがしかし!箱買いはしないのです。あくまで小包の駄菓子をたくさん買うんです。
それがたまらない・・・(笑)
そんなんだから大人(仮)・・・
えー、とりあえず約¥2000くらい購入して、次々と幼き頃の夢(?)を叶えていきます。そのひとつを

全部刺しでございます(笑)
しかし、意外と難しくてまっすぐ刺さらない!
ツレは途中でつまようじが折れて悲惨なことになってました。
はい・・・大人(仮)のスーパー大人げないつぶやきでした(笑)
クルマの話がない!!(笑)
ということで思い出ー
NB1君は前期型ということで、イロイロと手を加えたい箇所がありました。
そのひとつが、ラジエータからE/Gまでのすき間です。
このすき間から走行風が抜けてしまいE/Gに上手く当たらない為、熱が非常にこもり易い構造でした。
なので、アルミテープですき間を埋めました。

ちなみに後期型は対策がされて、初めから覆われています。
結果としては、そこそこ実感がありました。
実はこのときイグナイタの調子が悪くて、夏場によくエンストしていました。
ですが対策後は炎天下の走行でも、対策前よりはタレてくるのが遅くなったのがわかりました。
イグナイタ交換予算ができるまでのつなぎにしては良かったと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/02/20 00:28:23