• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D'ERLANGERのブログ一覧

2010年06月07日 イイね!

5位!!!!!(*^_^*)

5位!!!!!(*^_^*)こんばんは(^o^)丿

超久しぶりのブログとなってしまいました・・・(^_^;)
半年ぶりです(^_^;)
これからは年に2回のブログになりそうな予感(^^ゞ

今日、埼玉の行田で行われた「第5回UNION杯 IN埼玉」に参加してきました!
このユニオン杯、実は自分4回目のエントリーでした。
毎年開催される度にエントリー台数が増えていき、今日の5回目は会場は満車でした(^_^;)
有名な車も各地から参加してきて、ギャラリーとして行っても充分楽しめるイベントです(^^)

そんなユニオン杯なんですが、今日、とうとう賞をいただく事が出来ました(>_<)



セド・グロ部門、第5位\(^o^)/



夢にまでみたユニオン杯で受賞出来ました(T_T)

通常イベントはセド・グロ部門でも、「Y31、Y32」、「Y33、Y34」と分かれるんですけど、今日は「セド・グロ」と言うくくりだったので、Y31からY34までが対象となる訳です。

雑誌によく載る33が何台かい居たし、32も数が多かったから、会場着いて「今年もユニオン杯は受賞無理だなぁ」って思ってたので、ホント驚いてます!

自分に投票をしていただいた方、もし見ていたらありがとうございます!

今日は、車種違いのみんカラのお友達もたくさんエントリーされてました(^^)
写真撮ったので、後日アップしたいと思います(^^)

あと、会場に遊びに来てくれた、大田やきそば夫婦、M-NINさんとM-NINさんのお友達さん、せどやんさん、マメY34君、来ていただいてありがとうございました(^o^)丿

これで34に乗ってから3本のトロフィー受賞となりました(T_T)
もう言う事無いです(T_T)

みなさん、ありがとうございました!

Posted at 2010/06/07 00:13:46 | コメント(47) | トラックバック(0) | グロリア | 日記
2010年01月01日 イイね!

INFINITI M45 & KOENIG SPECIALS 2010

INFINITI M45 &amp; KOENIG SPECIALS 2010こんばんは!!!!

そして、あけましておめでとうございます\(^o^)/

今年もよろしくお願いいたします(#^.^#)

また、みんなで楽しくみんカラをやっていきたいと思ってます!

自分の中で一年に一回、車に変化をもたせようと新年の挨拶のブログで最新仕様を紹介するブログも恒例になりました(^^ゞ

今年は夏ぐらいから検討が始まり、具体的に作業にかかったのは11月の半ばぐらいでした。

パっと見、大きな変更ではないんですが、自分の中では一つでも見た目が変る、と言うのは大きな事なんです(^^ゞ

今回は3つの変更がありました。

一つ目は、今までインフィニティと同形状のセドリックの後期テールを流用していたんですが、インフィニティM45の純正テールに変更、バックランプにバレンティと言うメーカーのかなり強い光を放てるLEDを投入(^^)

二つ目は、悩みに悩んで入れたピンストライプ。 
先頭の矢印形状と後方の矢印形状、そして、後方に斜めにカットをしてその間に入れたケーニッヒのロゴ!
このバランスを取るのに何回もパソコンで自分の車の写真にラインを書いてみてやっとOKを出せたラインなんです(^^ゞ

三つ目は、フェンダーとホイールのツラ!
純正フェンダーの耳切りのみで出せる所まで出し、下げれる限界まで下げたツラになります(^^ゞ
トーインを修正すればまだ落とせるし、まだ出せるんですが、自分の中で「純正の範囲内で」とくくりを造ったので、これで足・ツラは終了になります(^^ゞ

INFINITIとKOENIGを自分なりに消化出来たイジリになって良かったです(^^ゞ

ツラはボデイ側面への迫力を出すためには必要かな、と去年のイベントで強く思い、実行しました(^^ゞ

今年はこの3つで、見た目は本当、変化ないように見えますが、これで今年はイク!、と自分では満足しています(^^ゞ

来年も、こうやって新年の挨拶に最新仕様を上げられたら良いな、と思っております(^^)

今年一年、みなさんにとって良い一年になるといいな(#^.^#)

Posted at 2010/01/01 23:08:21 | コメント(48) | トラックバック(0) | グロリア | 日記
2009年11月24日 イイね!

2位!!!!!(*^_^*)

2位!!!!!(*^_^*)こんばんは!!
7ヶ月ぶりのブログアップでブログの上げ方、書き方を忘れてしまった私です(^_^;)

今日、とても嬉しい出来事があり、ブログに残そう、と思い上げました(^^ゞ

実は今日、ネクサス・オート主催の「第2回 HERO'S ドレスアップカーコンテスト」が羽生で開かれ、参加してきました。

そして、結果なんですが、「セド・グロ部門、第2位」をいただけました!(^O^)/

超テンション上がりまくりでこの時の事をハッキリ覚えてないんですが、トロフィーが今、目の前にあるので現実ですね(^^ゞ

去年のMブレイブでのトロフィーに続き、これで2本となりました(>_<)
メチャメチャ嬉しいです!!!!!

投票してくれた方、もし見ていたら本当にありがとうございましたm(__)m

Y34に乗ってる間にあと1本のトロフィーを頂けたら悔いなく降りれるかな、って思います(^^ゞ

多分これが今年最後のブログになります(^^ゞ

長文に付き合ってくれてありがとうございましたm(__)m

また来年、年始に恒例のイジリ・ネタでブログ上げると思うので、良かったらまた見に来てくださいね(^_^)/




Posted at 2009/11/24 00:26:10 | コメント(61) | トラックバック(0) | グロリア | 日記
2009年04月25日 イイね!

CLUB Y34 全国オフ

CLUB  Y34 全国オフこんばんは☆ かなり久しぶりのブログです(^_^;) どうしても自身の記録としてブログに残しておきたい事があり、書こうと思います。  4月18日・19日、静岡で「CLUB Y34全国オフ」が開かれました(*^_^*)  Y34セド・グロだけが全国から集まる、こんな日が来るとは・・・(>_<)  普段は関東近郊で頻繁にオフ会は開かれてましたが、全国、となるとやはり気持ちは普段とは違いましたよ(^_^;)  自分的に、このオフは普段なかなか会えない方を中心にコミュニケーションを取りたいな、と思って臨みました(^^)  おかげで、参加者全員と話す事が出来、とても思い出深いオフ会になりました(^o^)丿 自己紹介の時は自分が何を話したか覚えてないぐらい緊張しましたよ・・・(^_^;)  あぁいうのは苦手なのです(^_^;)  今回の全国オフにみんなが集まって過ごせたあの一日はホント大切な一日になりました!  18日と19日の二日に渡って行われたCLUB Y34全国オフ、参加された方々、お疲れ様でした!  絡んでいただきありがとうございましたm(__)m  司会・進行を勤めてくれたKURZ君、NEW AGEさん、お疲れ様でしたm(__)m 写真は、私が所有してるCLUB Y34のプレートの裏面なんですが、オフ会で実際にお会いして、ご本人様にハンドルネームをサインしていただいた物です。 写真だけでは寂しいな、と思い、自分の中に足跡を残してもらうという意味で書いていただいてるんですが、全国に居るCLUB Y34のメンバーからサインがいただける日を夢みて頑張ります\(^o^)/  今回の全国オフでかなりの方に書いていただく事が出来、ホント嬉しいです(*^_^*)  今回書いていただくのを忘れてしまった方、今度会える時は是非よろしくお願いしますm(__)m  オフ会の写真は数枚しか撮れなかったんですが、フォトギャラの方に残しておこうと思います。  長文に付き合っていただきありがとうございましたm(__)m  
Posted at 2009/04/25 00:15:53 | コメント(42) | トラックバック(0) | グロリア | 日記
2009年01月01日 イイね!

INFINITI M45 & KOENIG SPECIALS 2009

INFINITI M45 &amp; KOENIG SPECIALS 2009あけましておめでとうございます\(^o^)/  今年も昨年同様、楽しくみんカラやっていきたいと思ってます(^^♪ みなさん、よろしくお願いしますm(__)m  元旦に年の初ブログで仕様変更です(^^ゞ  D'ERLANGER号、2009年仕様とさせてもらいます(^^ゞ 2009年仕様は、ブレーキ関係をやってみました。 いつもと同様、自分がテーマとして掲げてる「INFINITI M45 & KOENIG SPECIALS」を進化させる内容になったと思います♪ 写真をクリックして大きく見てもらうと分かると思いますが、実はこれブレンボ・タイプの「カバー」なんです。 ブレンボのステッカーを剥がしてインフィニティのステを作り、インフィニティ・ブランドのブレーキにしてみました。 ローターは純正交換タイプの6本スリット入りです。 ベルハウジング部とスリット部はブラック、純正のキャリパー、キャリパーカバーもブラックにする事で一体感が出て、ホイールとのバランスも取れたと思います(^.^)   カバーとは言え、取り付けには相当こだわり、カバーを割らなくてもブレーキパッドが交換出来るよう付けました(^^ゞ 詳しい詳細は改めてフォトギャラリーに載せるのでもし良かったら覗いてみてください(^^ゞ  ブレーキは本物を入れるかずっと悩んでましたが、自分はカバーでいく事にしました(>_<)  カバーと言えど、妥協しない取り付けで「魅せる」と言う意味では成功かな?と思ってるんですが、みなさんはどう思いますか?(>_<)  今年はまたイベントにも行こうかな、って思ってるので、交流出来る方はよろしくお願いします(^^♪  次のイジリは2010年まで無いかも(笑)  マイ・ペースなデランジェですが、今年もよろしくお願いします(^_^)/~
Posted at 2009/01/01 19:32:49 | コメント(53) | トラックバック(0) | グロリア | 日記

プロフィール

D'ERLANGERと書いて「デランジェ」と読みます。 よろしくお願いします♪ 約20年ぶりに180sxに戻ってきました。 いろんな車を乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
約25年ぶりに180sxに戻ってきました。 いろんな車を乗り継いで、巡り巡ってNAの1 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
VIPの波が来始めた頃でした。 シルビア時代はドリ専門雑誌からVIP雑誌に読む趣味も変わ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
念願の5速に乗り換えかなり運転を楽しみました。 1泊2日で埼玉→青森→埼玉、の強行スケジ ...
日産 180SX 日産 180SX
初めて買った車です。 運転しながらジュースが飲みたい、と言う理由でATです。 ドリ練習中 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation