• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D'ERLANGERのブログ一覧

2008年08月30日 イイね!

INFINITI  + KOENIG  + CLUB Y34

INFINITI  + KOENIG  + CLUB Y34こんばんは(^^)  はじめに、前回のブログで受賞のお祝いコメントたくさんいただいてとても嬉しかったです(>_<)  みなさん、本当にありがとうございましたm(__)m  今月、5個目のブログです(^^ゞ  昨日発売になったVIP STYLE10月号に、5月に埼玉で行われたUNION杯でのイベント時での写真が掲載されました! 小さくても載れたら嬉しいな、って思ってたら想像よりも遥かに大きく掲載されてました(>_<)  とても嬉しいです!  前回のブログで「もう一つ夢がある」、と書きましたが、今回の掲載で、もう、90%は叶ってしまいました(^_^;)  「夢」は、自身の掲載されるページに、英語で「INFINITI 」と、「KOENIG」が記される、と言うのが夢だったんです(^_^;)  今回の文字表記は編集部の方が気を利かせてくれたのかな、と思ってます(>_<)  それに加えて、今回はVIP STYLEのスペック票にチーム名、「CLUB Y34」と書いたので、CLUB Y34と言う文字も入ってます(>_<) もう、言う事無いです(>_<) 私はCLUB Y34が大きく・有名になってほしいな、と願ってるから、またこういう機会があったらチーム名は「CLUB Y34」と書きますよ!(^^)!  今度は19インチのオリジナル「KOENIG SPECIALS」で掲載出来たらいいな!!  今回も文、長くなってしまいましたm(__)m  最後まで読んでいただきありがとうございましたm(__)m  *VIP STYLE編集部の方、掲載ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2008/08/30 21:56:57 | コメント(28) | トラックバック(0) | グロリア | 日記
2008年08月24日 イイね!

1位!!!!!(*^_^*)

1位!!!!!(*^_^*)こんばんは!!! 今日、M.brave主催、「第2回 ORIGINAL DRESS UP CAR SHOW M.brave杯 in 栗橋」に参加してきました♪   今日、私の夢が一つ叶いました。  それは、イベントで、受賞するという事(>_<)  「セドリック・グロリア部門」で1位をいただけました!!!!!  まさか自分が順位発表で最後に呼ばれるとは思ってなかったので、頭の中真っ白でした(^_^;)   今まで、INFINITI M45 & KOENIG SPECIALS、と言うテーマでY34グロリアをイジッてきましたが、それが今日、認められた、と思って熱くなりました(>_<)  初めてのトロフィーが優勝の1位、って贅沢すぎるけど、車のローン返済もこれを見て頑張っていけそうです(笑)  会場にはケーニッヒが好きなオーナーがたくさん居て、意気投合したり、宮城からゴエモンのY34さん、栃木からカゲy34さん、Y33乗りごっちさんも来ていて、ビックリでした(^^ゞ  場内はみんカラつながりじゃない、一般の方々がほとんどでしたが、会場で私に投票してくれた方、もし見ていたらありがとうございました!(>_<)   今日は今日で一つのステップとして、もう一つの夢に向かって走ります!
Posted at 2008/08/24 21:24:32 | コメント(59) | トラックバック(0) | グロリア | 日記
2008年08月16日 イイね!

CLUB Y34 第1回 東北オフ会

CLUB Y34 第1回 東北オフ会こんばんは(^o^)丿 昨日、8月14日、CLUB Y34初の東北オフが開かれました! 参加されたみなさん、本当にお疲れ様でした(^O^)/ 東北オフ開催の経緯は、ぽこ34さんと私が宮城でプチ・オフをやる、と言うトコロから始まり、せっかく宮城でやるなら「東北オフ」と名づけてみんなも一緒にやりたいね、って話が膨らみ(^^ゞ  このオフ会は、「本当にオフ会をやりたい」、と強い気持ちがぽこ34さんと私の間で無かったら話がポシャッてたかも知れません。 と、同時に掲示板に書き込みをしてくれたみなさんの言葉があったから最後までイケたんだと思ってます。 みなさんの書き込みが今回の成功につながった、と思ってます。 参加してくれた方、参加出来なかったけど掲示板で意思表明をしてくれた方、全員のおかげです! この第1回をステップに、第2回、第3回と回を重ねていけるようになれたら最高ですね(*^_^*) それが半年に1回でも、一年に1回でも良いと思います。 都合が付けば東北以外からの参加者も居るかもしれませんし! 今回参加していただいたゴエモンのY34さん、エゴグロさん、うに~太郎さん、moldさん、GloZepさん、そして、ぽこ34さん、お疲れ様でした!  ありがとうございました\(^o^)/ 
*参加者全員の愛車をフォトギャラリーに載せてあるのでぜひ見てください!
Posted at 2008/08/16 00:13:10 | コメント(21) | トラックバック(0) | グロリア | 日記
2008年08月12日 イイね!

INFINITI M45 & KOENIG SPECIALS 2008 M/C

INFINITI M45 &amp; KOENIG SPECIALS 2008 M/Cこんばんは! 連日のブログUPです(^^)/ 珍しい・・・(笑) 今年の2月にエアサス装着と、ケーニッヒ・モンスター18インチを履き、「これで今年の仕様変更は終わり」、と誓ってたのですが、マイナーチェンジしてしまいました(^^ゞ 今回、ホイールを以前履いてた19インチのケーニッヒに戻しました。 でも、私が普通に戻す訳もなく、スポーク部分をY34純正のパール「QV3」に塗装、ホイール裏側をブラック・アウトにしました(^_-) 18インチのモンスターを履いた事で、スポークの白が気に入ってしまい、今回絶対にパールに塗ろうと思ってました。 そして、ここからが本番なんですが、塗る際に、スポーク部分のケーニッヒのステッカーを剥がさないといけなくなるので、私が大好きな「KOENIG SPECIALS」ロゴのステッカーを作り、これをパール塗装の上に貼り、その上にクリアを吹きました!(^^)! ケーニッヒのホイールは元々、「KOENIG」と、「KOENIG MONSTER」の2種類しかステッカーがありません。 「KOENIG SPECIALS」のホイールを履きたい、と言うマニアックな事は私しかやっていないと思います(^^ゞ  もしお時間あれば2月のブログの写真と見比べてみてください(^^)/ あえて、比較の意味も込めて同じような写真構成にしてみました。 東北オフとMブレイブとKブレ、この仕様で参加します(^^)/ *長文につきあっていただきありがとうございましたm(__)m
Posted at 2008/08/12 01:37:24 | コメント(27) | トラックバック(0) | グロリア | 日記
2008年08月10日 イイね!

K-BREAK

K-BREAKこんにちは(^-^) お友達から連絡もらって気がついたんですが、7月20日、セッションのイベント参加時の写真がK-BREAKのwebサイトにUPされてました(^^ゞ この写真はK-BREAKのwebサイトにUPされてるモノをコピーしました。 当日は暑く、車内で顔に白いタオルを置いて爆睡している時に撮っていたみたいです(^_^;) 運転席に白いタオルが見えると思います(^_^;) 言ってくれれば起きたのに~(^_^;) でも、超嬉しいです! K-BREAKのwebサイトに自分の車を載せていただけるなんて(>_<) 9月にはK-BREAKのイベントに初参戦するし、俄然やる気が出てきました! K-BREAKのイベントに参加される方、交流よろしくお願いします♪ あと、大林さん、載せていただきありがとうございました!\(^o^)/ *この時の状態から一ヶ所仕様変更しました。 近日ブログでお伝えします♪
Posted at 2008/08/10 13:11:47 | コメント(32) | トラックバック(0) | グロリア | 日記

プロフィール

D'ERLANGERと書いて「デランジェ」と読みます。 よろしくお願いします♪ 約20年ぶりに180sxに戻ってきました。 いろんな車を乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
約25年ぶりに180sxに戻ってきました。 いろんな車を乗り継いで、巡り巡ってNAの1 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
VIPの波が来始めた頃でした。 シルビア時代はドリ専門雑誌からVIP雑誌に読む趣味も変わ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
念願の5速に乗り換えかなり運転を楽しみました。 1泊2日で埼玉→青森→埼玉、の強行スケジ ...
日産 180SX 日産 180SX
初めて買った車です。 運転しながらジュースが飲みたい、と言う理由でATです。 ドリ練習中 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation