• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浩(ひろ)のブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

快適ドライブ&家族サービス

快適ドライブ&家族サービス今日は滋賀県にある県立希望ヶ丘公園へ来ています!

ここは京都方面から来ると名神高速、栗東から一般道で20分ぐらいのところにあります。


初めて遊びに来ましたが芝生が綺麗だし、アスレチック、滑り台、トランポリンなどがあり今まで一番楽しめる公園かもしれません♪

夏はサンシェードやクーラーボックスを持参で来ると一日中遊べると思います。

オデも快適に走ってくれるので楽しいドライブにもなりました(^_^)

今まで以上に快適に走れるのは少し前に入れた魔法の液体が効いてるような気がします。
Posted at 2009/09/27 11:56:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月23日 イイね!

SWを振り返ると・・・

SWを振り返ると・・・今日は朝から2時間コースで充実した洗車ができました。

内容
水を贅沢に使った洗車→ホイールタイヤ洗浄→全体軽く拭き取り→ハセガワ零三式11型施工→エンジンルーム清掃→アーマーオイルタイヤ施工→エンジンルームアーマーオイル施工
って感じです。




SWを振り返るとオデのオイル交換で始まり、二泊三日の四国横断旅行を満喫して、今日遊びに行った「高槻フィールドアスレチック」で締めくくることになりました。

高槻フィールドアスレチックは大自然の山の中にある有料のアスレチックっですが、手作り感がすごく出ているアスレチックばかりで楽しかったです。

難易度が高いアスレチックもあり三歳の娘は半分もクリアー出来ませんでしたが、小学生以上の子供は汗だくになり楽しんでいましたよ。

アスレチック内には300円でモノレールに乗れるのですが、かなりスリルがあるモノレールでした。


明日から仕事なのでブルーですが、今日は早目の就寝をして寝坊防止をしたいと思います(^^ゞ
Posted at 2009/09/23 20:23:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月20日 イイね!

みかん王国に突撃

みかん王国に突撃しまなみ海道へ入る前はかなり渋滞していましたが、やっと四国へ入りました!

お昼は何を食べようかなぁ(^_^)
Posted at 2009/09/20 11:28:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月20日 イイね!

シルバーウイーク

シルバーウイーク休日を満喫します!

近畿の渋滞は通過したのでSAでマッタリしてから安全運転で西へ走ることにします(^_^)
Posted at 2009/09/20 06:53:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月14日 イイね!

亀山オフお疲れ様でした~!

亀山オフお疲れ様でした~!おはようございます!

初の○走&予想以上の暑さに疲れて昨夜は早い就寝をしてしまいました(^^ゞ


昨日は桂川SAに関西組5台が集まり亀山サンシャインパークを目指しました。

ここで予想はしていましたが、関西のジェントルマンこと爆走王悠さんの
素晴らしい異次元の走行が始まりましたので、
自分は手に汗を握りながら必死について行きました!

○走の感想ですが、数年前のノーマルのときの3時走行と、
今回の3から4時走行を比較すると確実に今の仕様が安定しています!
RS★Rの足と数点の補強パーツのおかげなんだと体感できました。
ただ3時走行をすると初めてブレーキに不安を感じましたけどね。



現地に到着するとすでに弄りが始まっており、関西組の人も直ぐに弄り始めました。
今回はBスロ、ハイレギュ、マフラー、バッテリー液の抜き取りと
様々な弄り(維持り?)が午前中は行われていて、
作業されていた方は汗だくでしたね。
お疲れ様でした(^_^)



弄りも一通り終わると予定通り13時からは亀八食堂での昼食となりました。

自分は初めて食べましたが美味しかったです!

そして安い!

大人数で行ったので割り勘して計算すると一人当たり870円でした。
3歳の娘も「バーベキュー美味しい×2」と勘違いしていましたが、食べてくれて良かったです。


昼からはビンゴ大会でしたが、ゆずぽんさんから娘に
当たったビンゴカードをプレゼントをして頂きありがとうございました!


自分もビンゴ!と揃いましたので、気になっていた燃料添加剤を頂きました。

自分が持参したLEDバルブとリレーの嫁ぎ先は確認するの忘れていましたが、
元気に活躍することを願っています(^_^)
ちなみに白のバルブは未使用です。


ビンゴ終了後、記念写真を撮り、すぐに帰ってしまいましたが、
嫁が体調不良だった為挨拶を出来なかった人もいますがすみませんでした。


最後に最大の失敗をしたのは、頂き物の大切な椅子を忘れて帰ってしまったことです。
帰宅途中に徳さんに電話すると「預かってるよ~」ということなのですが、
引取場所は「来月のオフ会、中茶・広島オフのときに渡すから取りにおいでよ♪」
とあっさり言われました(汗)

でもこれで嫁にオフ会参加を交渉するネタが増えました(^^ゞ
Posted at 2009/09/14 07:00:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会&プチ | 日記

プロフィール

「[整備] #エリシオン エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/257177/car/702637/4963654/note.aspx
何シテル?   09/17 14:18
みんカラを始めてからお友達にたくさんのことを教えていただき、現在も学ぶことがたくさんあります。 それと、みんカラを通じてお友達ができましたが、共通の趣味を持つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

BOSCH Aeristo Nano AN-H07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 09:55:12
ホンダ(純正) type-S ATミッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 07:16:14
関西お山デビュー(氷ノ山バックカントリースキー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 21:36:35

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
プライベート画像
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
平成22年8月28日に納車です。 まだドノーマルですが家族が快適に乗れるキャンプ仕様を目 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初めて購入した新車です。 約5年乗りましたが沢山の思い出があります。 写真は撮っていま ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成14年式 RA6 アブソルート ナイトホークブラックパール 5人乗り仕様 ファミリ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation