• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M&mのブログ一覧

2012年04月07日 イイね!

DDR56M新歓オフ2012~関東版~スケジュール変更!

あっ!というまに
2週間後に迫った

DDR56M
新メンバー
歓迎オフ
2012!
~関東版~


本日、オフ会ルートを試走して
駐車場の混雑具合や道路状況を確認してきました!
そこで若干タイムスケジュールを変更いたします。
参加予定の方は確認をお願いしますm(__)m

<DDR56M新歓オフ2012!~関東版~> 

 開催日:2012年4月21日(土)

 集合:道の駅箱根峠十国峠レストハウス 8:30
注意)集合場所が変更になっています!

 参加費:無し(有料道路、ランチ代等は個別支払い)

 コース&スケジュール

 8:30 朝礼(新メンバー紹介&注意事項説明)

 8:50 道の駅 箱根峠 出発
       ↓
    伊豆スカイライン 熱海峠料金所
    『亀石峠まで』と行先を告げる
    (有料:\410/台 ETC不可)
       ↓
 9:30 スカイポート亀石 到着
       
     休憩&うだうだ

 10:00 スカイポート亀石 出発
       ↓
     県道19号(宇佐美大仁道路)
       ↓
     国道135号
       ↓
 10:30 道の駅 伊東マリンタウン 到着

     ランチ&うだうだ
    *ランチは予約等無いので
     マリンタウン内の好きなお店や
     お弁当を各自で食べてください。
     お店はこちら

 12:30 道の駅 伊東マリンタウン 出発
       ↓
     国道135号
       ↓
 13:00 旅の駅ぐらんぱるぽーと 到着

     休憩と隊列修正

 13:30 旅の駅ぐらんぱるぽーと 出発
        ↓
     遠笠山道路
       ↓
 13:45 伊豆スカイライン 天城峠料金所
     『熱海峠まで』と行先を告げる
     (有料:\960/台 ETC不可)
       ↓
 14:15 スカイポート亀石 到着

     トイレ休憩
     【注意】滝知山展望所はトイレ無し

 14:30 スカイポート亀石 出発
        ↓
 14:45 滝知山展望所 到着
     (伊豆スカイライン内)

      集合写真
      流れ解散!




箱根も麓付近は桜が咲いてました!

集合場所の道の駅箱根峠!

伊豆スカイラインから富士山を望む!
晴れていればこんな景色を眺めながら♪

スカイポート亀石!
今日はロータスのオフ会やってました・・・ロータス欲しい(@_@;)

立ち寄り地点として追加になった
旅の駅ぐらんぱるぽーと!
R135沿いのこの大きなサボテンが目印!

タイムスケジュールの変更と
立寄地が追加になっていますので
ご注意ください!

また、詳細は当日の朝礼でも
ご説明しますのでご安心ください!

参加表明締め切りは
2012年4月18日(水) 20:00迄


まだまだ参加メンバー募集中!!
参加表明は こちらのスレッドへ♪

4/17(火) 23:00時点での参加予定メンバー
漏れ落ちあったら、ご連絡くださいm(__)m

pureminiさん
ゆじゆじさん
ジャック・スパロウさん
さとしさん(ゆじゆじさんお友達)
たにちゃんぺさん
shintaxさん
マサ@R56さん
ヤシマ作戦さん
ごろみにさん
ちかぽんさん
いっちゃん0332さん
温玉さん
もんぼさん
パークレーンカッチャンさん
みつ。さん
mini&miniさん
出張3さん
3ねん2くみさん
suezoさん
じょんパパさん
Red Cooperさん
ギルジョンさん
人生幸朗さん
霧島一歩さん
ぢぃじさん
MaLさん
みっきーR56さん
M&m

計 28台
Posted at 2012/04/07 17:27:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | DDR56M | 日記
2012年02月26日 イイね!

【告知】DDR56M新歓オフ2012~関東編~

今年は復活!!

DDR56M
新メンバー
歓迎オフ
2012!
~関東編~


の正式募集ブログをアップします!!

このオフ会の目的は

①DDR56Mに新たに入会
  された方に“オフ会”を体感して欲しい!
②DDR56Mの仲間と
  知り合う場を提供したい!
③海の幸を食らう!(爆)


<DDR56M新歓オフ2012!> 

 開催日:2012年4月21日(土)

 集合:道の駅箱根峠十国峠レストハウス >8:30
 注意)集合場所が変更になっています!

 参加費:無し(有料道路、ランチ代等は個別支払い)

 コース&スケジュール

 8:30 朝礼(新メンバー紹介&注意事項説明)

 8:50 道の駅 箱根峠 出発
       ↓
    伊豆スカイライン 熱海峠料金所
    『亀石峠まで』と行先を告げる
    (有料:\410/台 ETC不可)
       ↓
 9:30 スカイポート亀石 到着
       
     休憩&うだうだ

 10:30 スカイポート亀石 出発
       ↓
     県道19号(宇佐美大仁道路)
       ↓
     国道135号
       ↓
 11:00 道の駅 伊東マリンタウン 到着

     ランチ&うだうだ
    *ランチは予約等無いので
     マリンタウン内の好きなお店や
     お弁当を各自で食べてください。
     お店はこちら

 13:00 道の駅 伊東マリンタウン 出発
       ↓
     国道135号
       ↓
     遠笠山道路
       ↓
 13:50 伊豆スカイライン 天城峠料金所
     『熱海峠まで』と行先を告げる
     (有料:\960/台 ETC不可)
       ↓
 14:30 滝知山展望所 到着
     (伊豆スカイライン内)

      集合写真
      流れ解散!

途中合流、途中離脱もOK!
一昨年の新歓オフの様子はこちら

何よりも
オフ会未経験の方や新メンバーの方の
参加を心よりお待ちしています♪
また、既メンバーも含め地域に関わらず
DDR56Mメンバーならどなたでも参加OK!
もちろん東海、関西からの参戦も大歓迎w
4/14 15:00に開通する
新東名を走って参加してください!(笑)

オフ会が初めての方で不安や質問があれば
直接メッセージいただければお答えしますよ♪

最初は誰もが
初心者だった!

初参加の方も安心してご参加ください^^
桜を見ながら春の箱根を走りましょう♪

参加表明はDDR56M掲示板の
こちらのスレッドにお願いしますm(__)m


食事予約等はありませんが
参加表明締め切りは
2012年4月18日(水) 20:00迄

とさせていただきます!

それでは只今より正式募集開始!
Posted at 2012/02/26 19:15:01 | コメント(4) | トラックバック(1) | DDR56M | 日記
2011年03月13日 イイね!

【重要】DDR56M新歓オフ中止のお知らせ

既に皆様もご存じの通り
東北地方から関東に掛けて
大規模な地震が発生しました。

被災された方々に
心からお見舞い申し上げます。
また、亡くなられた方々の
ご冥福を心から
お祈り申し上げますm(__)m

宮城、岩手地方では
現在も懸命な救出活動が行われ
被災された方々が
必死に避難生活をしています。

そこで4月に予定していました

DDR56M新歓オフ
を中止いたします。


4/9(土)予定 関東版
4/17(日)予定 東海版
の両方とも中止とします。

現在、高速走行中の
ヤシマ代表と協議し
今回の中止を
決定いたしましたこと
ご報告します。

参加表明頂きました皆様には
大変ご迷惑をお掛けします事、
お詫び申し上げます。
皆様、ご理解のほど
よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2011/03/13 22:20:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | DDR56M | 日記
2011年02月27日 イイね!

【正式版】DDR56M新歓オフ2011~関東編~

先日【予告】しました
DDR56M
新歓オフ
2011!
~関東編~

の正式版をアップします!!

このオフ会の目的は

①DDR56Mに新たに入会
  された方に“オフ会”を体感して欲しい!
②DDR56Mの仲間と
  知り合う場を提供したい!
③海の幸を食らう!(爆)


<DDR56M新歓オフ2011!> 

 開催日:2011年4月9日(土)

 集合:道の駅箱根峠 9:00

 コース&スケジュール


 9:00頃 道の駅箱根峠 集合

 9:10 朝礼(新メンバー紹介&注意事項説明)

 9:30 道の駅 箱根峠 出発
       ↓
    伊豆スカイライン 熱海峠料金所
    『亀石峠まで』と行先を告げる
    (有料:\410/台 ETC不可)
       ↓
 10:00 スカイポート亀石 到着
       
     休憩&うだうだ

 10:30 スカイポート亀石 出発
       ↓
    県道19号(宇佐美大仁道路)
       ↓
 11:00 道の駅 伊東マリンタウン 到着

     ランチ&うだうだ
    *ランチは予約等無しなので
     マリンタウン内の好きなお店や
     お弁当を各自で食べてください。
     お店はこちら

 13:00 道の駅 伊東マリンタウン 出発
       ↓
     国道135号
       ↓
     伊豆スカイライン 天城峠料金所
    『熱海峠まで』と行先を告げる
     (有料:\960/台 ETC不可)
       ↓
 14:30 滝知山展望所 到着

      集合写真
      流れ解散!

途中離脱もOK!
昨年の新歓オフの様子はこちら
カーグラTVでもお馴染みの伊豆スカのイメージはこちら

オフ会未経験の方や新メンバーの方の
参加を心よりお待ちしています♪
また、既メンバーも含め地域に関わらず
DDR56Mメンバーならどなたでも参加OK!
もちろん東海、関西からの参戦も大歓迎w

オフ会が初めての方で不安や質問があれば
直接メッセージいただければお応えしますよ♪

みんな誰もが最初は初心者だった!
初参加の方も安心してご参加ください^^
桜を見ながら春の箱根を走りましょう♪

参加表明はこのブログへのコメント
またはメッセにてお願いしますm(__)m
参加人数も教えてください!


それでは正式募集開始!

食事予約等はありませんが
参加表明締め切り:2011年4月7日(木) 20:00迄
とさせていただきます!


Posted at 2011/02/27 14:34:21 | コメント(15) | トラックバック(0) | DDR56M | 日記
2009年12月19日 イイね!

よろしくお願いしますm(__)m

正式には来年の1月1日からになりますが
この度関東支部長を任命されましたので
少しだけご挨拶を!

あまりこういう機会もないので
まずは関東支部の歴史からw

関東は2007年8月の『外環オフ』を皮切りに
毎週のようにいろいろなオフ会が開催され
関東近郊メンバーの親睦を深めてきました。

初めは10台集まれば大騒ぎ!の規模でしたが
2007年10月頃には参加台数も多くなってきたこともあり
世話係的なメンバーが必要となってきたため
関東支部の誕生とそのスタッフが選出されました。

その後は急激なメンバーの増加と盛り上がりで
オフ会となると軽く20台を超え30台に届く場合も・・・

こうなると駐車場や食事場所などの確保が難しく
なかなか幹事のやり手がいなくなってきます。

こうした背景もあってか
徐々に関東全体の大規模なオフ会は少なくなり
逆にそれまでに築いた友好関係から小規模のプチオフが
頻繁に開催されるようになってきました。

という訳で、現在の関東では個々の活動がほとんどで
“支部”としての役割はすでに終えた感があるのも事実です。
これは人と人とのコミュニティなら自然な流れだと思いますし
ある意味ではそれだけ成熟したということでしょう。
そんな関東の中では支部や支部長としての役割は
創設当初に比べて少くなっていると思っています。

しかし、10月の全国オフなどの場面では
やはりヤシマさんやDDR56Mを支えるスタッフとして
何らかの世話係が必要だと感じたこともあり
今回、関東支部長をお受けすることにしました。

前述の通り、関東支部は個々の活動がメインになってきています。
それでは支部長として私に何ができるのか?少し考えてみました。

<新規メンバーが参加しやすい場を提供したい!>
 これはいつも思っていることです。
 古くからのメンバーは既に親しいMINI仲間も多いですが
 最近入会された方やこれから入会される方が気軽に参加でき
 既存メンバーと交流を持てる場を提供できればと思っています。
 さらには規模的に難しい面もあるかと思いますが
 たまには以前のように関東メンバーが一同に会しての
 オフ会も企画できればと考えています。

<誰もが“安心して参加できる”支部にしたい!>
 色々な問題に対しての“相談係”となり
 関東支部やDDR56Mの運営に反映できればと考えています。
 また、女性特有の問題などで私に言いにくければ
 引き続き副支部長を務めていただく『キラリ☆さん』へ
 相談していただければと思っています。
 力不足の私にどれほどのことができるか判りませんが
 遠慮なく相談してください!

<DDR56Mスタッフとして!>
 創設当初から多くの方がそうであるように
 私も代表であるヤシマ作戦さんの
 人柄に惹かれてDDR56Mに入ったひとりです。
 これだけの規模のクラブ代表ともなれば気苦労も耐えません。
 DDR56Mのスタッフとして、そのヤシマさんの
 支えに少しでもなれればと思っています。

えっと、偉そうなことをダラダラと書きましたが^^;
支部長になったからと言って今までの係わり方を
大きく変えるつもりもありませんし、変えられません!(爆)
性格的には一本気なところもあり不器用な方なので
私が関東支部長を受けることに抵抗のある方も居ると思います。
しかし、ヤシマさんに任命され
引き受けた以上、私なりにできることを
私らしく“気楽”にやっていこうと思います^^

堅苦しい話しをダラダラと書きましたが
これからもみなさんとMINI LIFEを
楽しんでいきたいと思っています!
みなさんのご協力を
よろしくお願いしますm(__)m










それから・・・









あることに気付いたのですが









ヤシマ作戦隊長   血液型:B型
ぢぃじ関西支部長  血液型:B型
宏ちゃん九州支部長 血液型:B型
M&m関東支部長    血液型:B型

隊長と支部長が全員

B型!!

大丈夫なのか?!DDR56M?!  
Posted at 2009/12/20 00:15:58 | コメント(20) | トラックバック(0) | DDR56M | 日記

プロフィール

「第10回 DDR56M全国オフ2016!Final! http://cvw.jp/b/257193/38752196/
何シテル?   10/25 13:48
スイスポZC33S納車! これからじっくり楽しみたいと思います。 スイスポ乗りの皆さんよろしくお願いいたします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EX-FORM 
カテゴリ:MINI
2007/06/30 00:47:44
 
SACLAM 
カテゴリ:MINI
2007/06/30 00:45:36
 
AUTOBACS ASM YOKOHAMA 
カテゴリ:MINI
2007/06/18 22:52:49
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年1月注文→5月10日納車 MTで純然たるガソリンエンジン車を探してたところで出 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2019年3月7日契約     ↓ 2019年4月25日納車 そのままコーティングへ   ...
ミニ MINI ミニ MINI
R56 Cooper-S 2007年7月納車完了! Cooper-S MT <エクステリ ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2025/8/7 納車完了 <メーカーOP> ・アッシュグリーンM/ブラック塗装 <ディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation