• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K-1100のブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

御守り。

最近は時計替りで設置して、GPSがたまに測位出来ず固まる事もあったりしたのですが…

遂に電源すら入らなくなってしまいました
。・゚・(*ノД`*)・゚・。




前車Edixから使用してたので10年選手ですけれど、今までお疲れ様でしたぁ((。´・ω・)。´_ _))ペコリ

この期間の間に、免許証がgoldになり、色々注意を促してくれたコイツのおかげかな。

1度外してもう1度点検してみよう。
Posted at 2017/01/31 07:29:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月29日 イイね!

昨日から今日。

仕事で毎日同じ道路通るのですが、昨日は、荒れましたねぇ(;´д`)

電柱から電柱の間隔が大体50mと、昔土木屋にいた頃、それで車間や、見通し距離見るもんだと、親方に言われ未だに利用してます!

昨日の中山峠その間隔の半分位でも前方車両が見え隠れするくらいでした


昨日は、知らない方達とハザード焚いてカルガモ走行です 速度も20㌔超低速で
乗用車の方は大変だったと思います!

皆様無事に目的地着けたでしょうか?

無事お仕事終えて帰還しました(>Д<)ゝ!!

そんな中悪天候にも関わらず、今晩走りに行くぞーとジムニー乗りのお誘いが(^^;)

断る理由もなく(笑)

待ち合わせ場所に


待ってないし…ヽ(´・ω・`ヽ)まってー

いけどもいけども新しいタイヤの後しかない(汗)

どんなデカイタイヤで来てるのか、こっちはデフ擦って前に進まないのに、えっちらほっちら(゚ω゚;A)

追いついた所で、さぁ行ってきてーって…Σ(´□`;) ここまで来るのもやっとこだったのに



アタックしてる間に、ウチらチェーンはめてるからって…
その先は履かないと行けないって、事ですよねそれは(´▽`;) '`'`

速攻スタックですよwww




選手交代しまして、やはり置いてきぼり

追いつきましたら…
事件ですよ

先発隊の、1台がフロントドラシャ折れてらっしゃいました、粉砕骨折では無かったので2WDチェーンで何とか下山の運びに



A氏さん、あの山行く度何かあるねw
ちなみに、川までたどり着いてませんよ今回!!

チェーンも欲しくなりますね…物欲が(>_<;)

またしても日替わりしてましたわ俺だけ仕事でしたが( ̄▽ ̄;)

んで打って変わって本日の、中山峠





毎日同じ道路でも違うんだな〜景色が、明日はどんな感じになってるかな( ´ ꒳ ` )

明日は休みで通りませんけどね(笑)

そんな昨日から今日でしたとさ。
Posted at 2017/01/29 20:31:55 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月13日07:09 - 13:16、
65.28km 2時間31分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント70ptを獲得」
何シテル?   09/13 13:16
K-1100です。よろしくお願いします。 子供が小さい為、行動範囲縮小中!! 出没先、主に近所の公園?w 仕事では西胆振界隈に良く出ます!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

ジムニーには邪道なオーバーヘッドコンソール『②』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 22:30:58
ワゴンRのオーバーヘッドコンソール流用① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 22:25:38
ワゴンRのオーバーヘッドコンソール流用② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 22:25:27

愛車一覧

スズキ ジムニー 23最終型 (スズキ ジムニー)
とりあえず登録します。 詳細は追っていたします。
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
メインも相当やれてきたので増車 メインより距離数走ってますが… メインより雪に弱いFFで ...
いすゞ フォワード お仕事の相棒 (いすゞ フォワード)
お仕事のメイン車 スムーサー最終型? 納車時装備品 LEDサイドマーカー カロッツ ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
はぢめての車輌! 今でも付き合いのある友人が、フェリオSIR購入したため、以前乗っていた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation