• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RESENAパパのブログ一覧

2015年08月04日 イイね!

ハワイ旅行?

ハワイ旅行に行ってまいりました。

早朝から、洗車をして準備万端で出発致しました。

目指すはワイキキビーチでは無く、ハワイ海水浴場です♪

平日なのでまあまあ空いてるかと思いましたが、お仕事に向かうと思われる車とトラックが多くて結構時間が掛かりましたが、お昼前には到着致しました。

やはり、日本海は綺麗ですねえ。

太平洋側も綺麗な所は有りますが、いつ来ても気持ち良い波と遠浅の浜辺がたまりませんね。

お子様方もはしゃいでおられました。

私は、海の家で美味しい岩牡蠣を頂いておりました。(笑)

子供達が泳ぎ疲れたようなので、旅館に向かって移動することにしました。

途中で、ハワイ風土記館と言う所に寄りましたが、あいにくと月曜は定休日でした。(涙)

まだ、チェックインまでには時間がありましたのであやめ池公園に立ち寄り散策するも暑さで旅館に行きたいとの意見で家族がまとまり旅館へ~

ネットで探した旅館でしたが、見晴らしの良い部屋で夕食も美味しくて温泉もばっちりでした。

旅館よりサービスで花火のチケットを貰ったので、旅館から少し離れた広場に花火をしに行きました。

今年初の花火を旅行先で出来ると思って無かった子供達は大満足!

外出ついでに道の駅ハワイからの夜景を見に行く事にしました。

ネットで見る限りは結構綺麗な夜景がアップされていたので期待していたのですが、地味過ぎました。(苦笑)

翌日は、早朝からグランドゴルフで汗を流しました。本当は18ホール回るつもりでしたが、ハーフで上がりました。

部屋でシャワーを浴びて、身支度を整えてチェックアウト!

子供達期待の鳥取砂丘へ向かいました。

私も子供の頃に来たことがありましたが昔と変わらずにラクダが居ました。

お約束の様にラクダと写真を撮りましたが、乗るだけで1人500円って微妙ですね。

砂丘のアップダウンも激しいので、暑くて凍らせたお茶もアッと言う間に溶けちゃい飲み頃になりました。

注意点は、クロックスだと砂が入り込んで熱くて火傷しそうなくらい熱いです。

それと、砂の美術館と言う施設があるのですがお勧めです。

今はドイツの歴史を砂の像で作り上げております。

これは、見る価値はあると思いますよ。

子供達も疲れたようでしたので、ゆっくりと帰路につきました。

途中、道の駅西粟倉に寄ってソフトクリームを食べたり、追加でお土産を買ったりしながら、助手席でくつろいでました。

帰りは嫁さんの運転でした。しかし、嫁が運転すると燃費計の燃費が良くなるのは何故?

往復で430km強の旅となりましたが、お盆に予定を入れて無いのでもう一度少々の遠出をするかも知れません。

フォトギャラリー①

フォトギャラリー②
Posted at 2015/08/06 01:03:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2015年07月25日 イイね!

車検終了しました。

車検終了しました。ブレビスの車検に行ってまいりました。

私の勘違いで1時間の遅刻・・・(汗)

始めにディーラー側の推奨プランとこちらの希望の摺合せを行い検査を始めて貰いました。

予定終了時間は1時間から1時間半と言う事で作業開始

交換部品は推奨通りにブレーキフルード、ワイパーブレード、エンジンオイル、オイルフィルター、ドレンガスケット、気になっていたので、ブレーキのクリーニングをお願いしました。

まあRECSの施工もしてましたが、エコアップケアと言う事で、エンジンフラッシングをお願いしました。

SX6000エンジンクリーン340MLとSX8000ブースター250MLを投入して貰いました。

アイスコーヒーを頂きながら順調に進んでいると思っていたのですが、お呼び出しがありピットに

お邪魔するとタイヤを見て下さいとの事、丁度タイヤのショルダー部分にネジが刺さっておりました。

修理するのも微妙な位置なので、交換を進められましたが、まだ溝は6mm弱残ってる事もあって

悩みまくりで一応の見積もりを出して貰うと2本で55000円との事、メーカは同じだが銘柄が同じも

のがモデルチェンジで入手出来ないとの事だったので、予定していた金額をかなりオーバーとなる事

もあり、他メーカでも良いので安いものにしてくれとお願いして、31000円で一応日本製を入手出来

る事になりましたが、取り寄せての作業になるので某HVを用意して頂き、おうちに帰りました。(涙)

やはり、HVは良い車と思いますが私の好みではありません。

内装がどうも好きになれないのですが、皆さんはどう感じているのですかね?

タイヤ代で凹んでる側で、ATフルードも汚れが酷いと言われて現物を見てヤケクソで交換を依頼しました。

ちなみに、ATフルードは何故かカストロールを使用されてました。(笑)

ただ予想外に時間が遅くなったので、家に納車をお願いして私は、子供を連れて恒例のリゾ鳴尾浜

のプールからの芦屋浜の花火大会を見物に出かけました。(爆)

プールのスライダーで遊んだり、温泉でまったりと過ごしながら、花火も堪能致しました。

ただ、浜風がきついので結構肌寒いのはご愛嬌ですけどね。

家に帰ると車検済みのブレビス君が洗車されてピカピカで止まっておりました。

タイヤ代が予想外の出費なので、ブレビスへの出費をおさえなきゃです。


Posted at 2015/07/27 23:57:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブレビス | 日記
2015年07月18日 イイね!

我が家の夏の始まりです。

我が家の夏の始まりです。我が家の夏の始まりは祇園祭りです。

とは言え京都の祇園祭りではなくて、神戸の祇園さんです。

上の子は来年は中学生なので、今年いっぱいで一緒に行ってくれないかな?と言った寂しさもありますが行って来ました。

台風が通過してすぐだったので、例年よりも蒸し暑さもなく過ごし易い日でした。

まずはお参りしてから恒例のメダカ掬い対決!

まあ、私の成績はこの程度です。(汗)

これは下の子です。

上の子です。

なかなかの好勝負だったのではないでしょうか?

ちなみに嫁さんは隣で金魚掬いに励んでおりました。



本日の漁獲量です。(笑)

子供たちの好きなスマートボール

昔と比べると寂しくなった屋台の数です。

取りあえずは、家族で楽しむ事が出来たので良しと致します。

これから激しく遊びの日々となるのか?財布がついていくのか心配です。

Posted at 2015/07/20 01:39:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 行事 | 日記
2015年07月17日 イイね!

みんな集まれ!!補修はホルツ

この記事は、モニタープレゼント!!(ヒートペイント)について書いています。

以前タペットカバーを塗って良かったので、今回はブレーキキャリパーを塗りたいと思っております。

希望色はレッド(赤色)です。

Posted at 2015/07/17 21:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無駄話 | 日記
2015年07月12日 イイね!

リコール作業終了!

リコール対象と言う事で、ディーラーに入庫致しました。

サービス満点でございました。

リコール箇所以外の気になる箇所について無料で点検してくれるとの事でしたので、気になる点を依頼しました。

洗車も無料でさせて頂きますとの事でしたので、お願いしちゃいました。

作業自体は助手席側のエアバックの点検がメインとの事、点検結果次第でエアバックの交換を行うとの事でした。

結果は問題無しなので、しばらくはこのまま乗って下さいとの事でした。

何かまた進展が有ればリコールの再連絡が届くと思いますとの事です。

ただ、メカニックの方も言っていたのですが、正直部品交換しても不安は残るとの事です。

まあ、代替品がきちんと検証出来てる品物かと言うと疑問が残るとの事、それは当然ですよね。

今までのリコールの台数を考えると、品質の検証が出来て無かったからこれだけのリコールに発展しているのであって、元々の品質に問題無ければリコールにはならない訳ですからね。

メカニックさんの言う事に納得です。タカタにはちゃんとした検証済みの品質管理が出来た物を交換部品として出して頂きたいものですね。

ちなみにピラーのクリア剥れについては、3~4万掛かるとの事でした。

やはり、社外品を付けるのが吉となりそうかな?

次は車検を何時にするか決めなきゃならないですなあ、安く上げたい反面きちんと見て貰いたい気持ちと半々なので、どこまでするか相談でしょうなあ(苦笑)
Posted at 2015/07/12 20:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレビス | クルマ

プロフィール

「購入して丸2年経過しました。 http://cvw.jp/b/257210/48585237/
何シテル?   08/06 19:27
車はクラウンハイブリッドとシエンタハイブリッドの2台体制です。 クラウンハイブリッド及びシエンタハイブリッドは、経済性を考えて選択したモデルです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

5454さんのトヨタ クラウンハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/11 06:17:17
てんこうさんのトヨタ クラウンハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 18:49:19
トヨタ(純正) レインクリアリングブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:20:34

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
ブレビスから220系クラウンに乗り換えました。 ハイブリッドの燃費の良さを実感したいと思 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
2019.1.19 納車 人生初のハイブリッド車! 嫁さんの通勤快速仕様車として頑張って ...
トヨタ ブレビス トヨタ ブレビス
街中ではあまり走って無いですが、乗ってみると良い車、以前乗っていたアルテッツァとアリスト ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
アリストとMR2の2台体制から、諸事情により WISHのみに変更です。 ワゴンは余り好き ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation