• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RESENAパパのブログ一覧

2015年07月04日 イイね!

ウチの子もリコールですやん!

ウチの子もリコールですやん!昨日、ブレビス取扱店だった兵庫トヨタより、リコールの案内が届きました。

例の助手席エアバックだそうです。

一応、予約は入れましたが、明日はWISHの6ヵ月点検でブレビスも車検に出す予定です。

なので、今月の週末はディーラー巡りで潰れそうな月になりそうです。

今日もブレビスのエアコン吹出口のルーバー調整のツマミの修理をしてきた所ですし・・・

修理とか車検じゃあなくて、弄る方で週末を過ごしたいものです。(苦笑)
Posted at 2015/07/04 23:43:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブレビス | 日記
2015年06月26日 イイね!

REIZ TRADING 七夕プレゼント企画

この記事は、願いがかなうかも・・・♪♪♪ REIZ TRADING 七夕プレゼント企画 ♪♪♪について書いています。

『叶えて欲しい事~!』

私の願いはLEDフォグランプに交換したいです。

宜しくお願いします♪
Posted at 2015/06/26 19:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月31日 イイね!

親父ごめんなさい・・・やっぱり我慢出来ませんでした。

親父ごめんなさい・・・やっぱり我慢出来ませんでした。親父殿へ、やっぱりブレビスのフロントグリルはTRDのエアログリルへ替えちゃいました。

そりゃあ、後期型のブレビスなのでブラインドコーナーモニターを親父が重宝していたようにオイラも重宝してましたよ。GWに京都に入った時なんかは細い路地で大活躍でしたよ。

去年のGWに後期グリルをメッキ化した時は2人して喜んでたけど、オイラはやっぱりTRDが忘れられませんでした。(汗)

だから便利機能を取ってしまう事を悩んだけど、その分は目視でカバーするのでお許しの程お願い致します。

まあ、ブラインドコーナーモニターをつけてても、最後は目視で安全確認はしてたので、結局は自分

の目で安全確認はするものなので、OKして下さい。

ちなみに、担当営業マンに車検の予約にいったら綺麗にしてるって褒められたよ!

親父殿のお言い付け通りに洗車と磨きは怠りなきよう頑張ってますので、これからも空の上から

見守って下さいね。
Posted at 2015/05/31 18:00:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブレビス | 日記
2015年05月06日 イイね!

親父永遠に・・・

親父の四十九日が明けたので、改めてと言う訳では無いですが、親父の形見としてブレビスを所有する事となりました。

生前と言っても、昨年の3月にようやく自分の気に入った念願のブレビスを手に入れた親父はすごく元気になり、納車されて3か月で5000km以上も走りまわって、周りの親族達も元気になって良かった、ブレビスのおかげやねと喜んでいたのですが、昨年7月に癌の再発が判明し、それからも長距離のドライブは減ったものの、相変わらずのお気に入りぶりで、乗り続けておりましたが昨年末にはほぼ運転するのも辛い状況となりました。

昨年末に余命宣告を受けてからも、何かとブレビスの事が気になっていたようで、自分が乗れなくなってきたので、私にブレビスの管理をするように言って来ました。

その後、入院する事となりましたが見舞いに行く度にブレビスの事を聞いてきました。

私は、ブレビスに乗って見舞いに来ているから、メンテナンスもしている事を伝えると安心した様子を見せておりました。

そんな親父もどんどんと衰弱していきました、私は親族と相談し、名義を私に変更する事としました。

そして名義変更が終わった日に親父は息を引き取りました。

どういう偶然か、昨年親父が購入して親父の名義になった日とその1年後に私の名義となった日が偶然にも同じでした。

そして、親父が亡くなった日も同じであり、これは何かの強い念を感じました。

これは、何が何でも親父が最後に愛した車であるブレビスを維持して行く決意を固めました。

元々私に譲ると言ってましたが、まだまだ先の話と思っていただけに、複雑な心境ではあります。

これからは、ブレビス乗る度に親父と対話している気分になりながらも、大事に乗って行きたいと思います。

また、母にとっても思い出深い車となったので、母を親父の代わりにブレビスで色々なところに、連れて行ってあげようと考えております。

親父へ、ブレビスを残してくれてありがとう!最低でも母が元気な間は絶対に維持していくので、空の上から見守って下さい。

それから、親父は何時も洗車してピカピカにしていたね。

俺は洗車をまめにする方じゃあ無いけど、親父に負けない様にピカピカで乗るように頑張るよ!

それから、ブレビス乗りの皆さんへ新参ものですがブレビスの事を色々とご教示下さい。
宜しくお願いしますね。
Posted at 2015/05/06 22:44:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2015年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

しかし、初日の出を見に行きましたが寒かったです。

薄っすらと氷が張ってました。




オマケに、雲が厚くて中々、日の出を拝む

事が出来無くて、ワンコもヒマそうでし

た。(苦笑)

いまから、初詣でに出撃致します。σ^_^;

では、皆さんも良い年明けでまいりましょう!
Posted at 2015/01/01 11:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「購入して丸2年経過しました。 http://cvw.jp/b/257210/48585237/
何シテル?   08/06 19:27
車はクラウンハイブリッドとシエンタハイブリッドの2台体制です。 クラウンハイブリッド及びシエンタハイブリッドは、経済性を考えて選択したモデルです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

5454さんのトヨタ クラウンハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/11 06:17:17
てんこうさんのトヨタ クラウンハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 18:49:19
トヨタ(純正) レインクリアリングブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:20:34

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
ブレビスから220系クラウンに乗り換えました。 ハイブリッドの燃費の良さを実感したいと思 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
2019.1.19 納車 人生初のハイブリッド車! 嫁さんの通勤快速仕様車として頑張って ...
トヨタ ブレビス トヨタ ブレビス
街中ではあまり走って無いですが、乗ってみると良い車、以前乗っていたアルテッツァとアリスト ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
アリストとMR2の2台体制から、諸事情により WISHのみに変更です。 ワゴンは余り好き ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation