• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RESENAパパのブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

貰える物は・・・

貰える物は・・・某店のセールの案内に惹かれて行きましたが・・・
心を惹かれるブツは無く貰う物を貰って帰りました。(笑)
やたらと明日からタイヤの値上げがあるので
今日中に買ってみたいな感じでしたが・・・
正直量販店の割には高すぎっす。
最近量販店に興味が無くなりつつありますね♪
大物は量販店には無いからですかね?(爆)
Posted at 2008/08/31 19:18:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月31日 イイね!

携帯が壊れた・・・

携帯が壊れた・・・今朝起きるとメールが着ていたので、確認!
何か液晶画面が暗くスジが入ってる状態~
使えない範囲では無いが、修理に出す事で購入店へ
前の機種交換してから5ヶ月しか経っていないので
以前の携帯を持ち込みカードの入れ替えのみで
預けて帰って来る事に・・・orz




なにやら人が集まって居るので、見てみると24hテレビの募金場所の様でした。
チビ達に少しばかりのお金を募金箱に入れる様に言ってお金を手渡しました。
そうしたら、募金用の貯金箱を貰いました。(苦笑)
貯めれるだけの余力があるのか?我が家の財政状況は・・・(爆)
Posted at 2008/08/31 19:02:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 無駄話 | 日記
2008年08月29日 イイね!

駄目だ早く寝よう・・・

会社帰りに病院へ~自覚症状はお腹の調子が微妙な位でしたが・・・
念の為に行ってみましたが、行って正解でした。(苦笑)
家族で唯一症状が軽いと思って病院に行く気も余り無かったのですが
咽喉は赤くなってるらしく、お腹はゴロゴロ状態~で、思っているより酷い様でした。
お医者さんに言われると不思議と調子が悪く感じて来ましたね。
何か熱っぽい気もしてきたり(笑)
折角8月最後の土日は安静にしていなきゃあ行けない様ですね。・・・orz
まあ、天気は土日共に悪い様なのでのんびり過ごしますか?(爆)
皆さんも体調管理にお気をつけて下さいね♪
Posted at 2008/08/29 19:22:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 無駄話 | 日記
2008年08月20日 イイね!

装着から1ヵ月・・・

今日でHIDを装着して丁度1ヵ月経過致しました。
1ヵ月経った感想は、取りあえず、明るい見やすい運転が楽になりました。
やっぱりハロゲンには戻れそうに無いですね。
HIDは良いですね~最高ですって言い過ぎか(笑)
今の所は、心配された品質も全く異常無しです。
左右の色も揃ってますし、点灯速度も同時に点灯しています。
ハイビームは正直微妙ですが、ロービームだけで十分間に合いますからね。
問題無しと思います。
このまま、頑張って下さいサンテカ君(笑)
Posted at 2008/08/20 21:08:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | MR2 | 日記
2008年08月17日 イイね!

MidMind蒜山OFF会♪

MidMind蒜山OFF会♪私がお世話になってる。MidMindの蒜山OFF会が、 昨日と今日の2日間行われました。
メインは昨日で、蒜山高原であいにくの天気でしたが、逆に暑くも無く、日焼けもさほど気にする事無く過ごせました。

今年初参加でしたが、みんなが揃って自己紹介~
色々と車を見て周りました。

AWが結構多くて、SWだけでなくAWもじっくりと拝見させて貰いましたよ♪
意外にAWも良いなあ何て考えたりしてしまいましたが、やはりSW以上にパーツが無い様で維持するのは大変かな?と思ったりしました。

OFF会の楽しみは車談義も楽しいのですが、食べる方もこれが良い感じです。
まずは、ジンギスカンの食べ放題~だったのですが・・・出発時より少々お腹の調子が悪くて余り食べれませんでした。・・・orz

食後は写真撮影で少々移動でワインディングをMR2で連なって移動しました。
プチツーリングみたいでテンションアップで、集合写真撮影!
直後に雨が結構降って来て予定よりも早めに、ジャージー牛のミルクを使った濃厚なソフトクリームを頂きました。(いや~旨いですなあ)

ココで1日目の日程は終了!
お泊り&宴会コース組は岡山市内に移動開始~
地道をひたすらMR2で連なって走り続けました。(笑)
何とか全員無事にお宿にチェックイン出来ました。
(急遽かむかむさんがお泊りする事に・・・笑)
飲み放題コースの宴会で調子に乗って飲み過ぎてしまいました。(反省)
皆さん御心配お掛けしました。(汗)
しかし、宿に戻り少し休んでシャワーを浴びると復活しました。
恒例?の大富豪大会で大盛り上がりでした。
終了時刻はほぼ朝の4:00前でした。(核爆)
チェックアウトが10:00なので5時間ちょっとは寝る事が出来ました。
宿を10:00過ぎに出て朝食の為にファミレスへ~
お腹も膨れるとやはりデザートと言う事で、ジェラテリアMISAOと言うお店に移動し美味しいジェラートを堪能し、ここで解散する事に・・・
ここからはさんどさんと2台で神戸へと走りだしました。
途中何度もさんどさんにちぎられながらも無事にインターでお別れし、無事に帰宅しました。
走行距離は500km走ってました。
参加された皆さんお疲れ様でした。
また、来年も蒜山OFFは行うと言う、かいりボスのお言葉もありましたので来年も参加しますよ。
その時は皆さん、またまた宜しくお願い致しますね。
Posted at 2008/08/17 19:40:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記

プロフィール

「購入して丸2年経過しました。 http://cvw.jp/b/257210/48585237/
何シテル?   08/06 19:27
車はクラウンハイブリッドとシエンタハイブリッドの2台体制です。 クラウンハイブリッド及びシエンタハイブリッドは、経済性を考えて選択したモデルです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

5454さんのトヨタ クラウンハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/11 06:17:17
てんこうさんのトヨタ クラウンハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 18:49:19
トヨタ(純正) レインクリアリングブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:20:34

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
ブレビスから220系クラウンに乗り換えました。 ハイブリッドの燃費の良さを実感したいと思 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
2019.1.19 納車 人生初のハイブリッド車! 嫁さんの通勤快速仕様車として頑張って ...
トヨタ ブレビス トヨタ ブレビス
街中ではあまり走って無いですが、乗ってみると良い車、以前乗っていたアルテッツァとアリスト ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
アリストとMR2の2台体制から、諸事情により WISHのみに変更です。 ワゴンは余り好き ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation