• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RESENAパパのブログ一覧

2008年05月22日 イイね!

たまには人助けも良いですね♪

本日の業務は終了し、パソコンの電源OFF~ついでに内線PHSも電源OFFで帰る気マンマンモードに突入した所で、向かい側に座ってる後輩のPHSに内線コールが・・・
どうも別の後輩が私を呼んでるとの事・・・
話を聞くとどうやらバッテリー上がり~(爆)
しかもブースターケーブルを積んで無いので、持ってませんかとSOSを求めて来ました。
しかし、最近は意外とブースターケーブルを積んで無い人が多いみたいですね?
まあ、私は昔から心配性ですから必要最低限の物は積んでいます。(笑)
取り合えず、車を確認するとバッテリー液も減っている様子・・・
取り合えずバッテリー液を補給してから、いざブースターケーブルを社用車と後輩の車に接続してエンジン始動も掛からない・・・orz
ちなみにSWのバッテリーには繋いでません。理由は面倒だからですよ~(苦笑)
余りにも掛からないので、やや焦り気味になるも暫くすると、インパネがちゃんと表示されて来たので、社用車のアクセルを煽ってみる、するとどうやら始動した様子で一安心~
取り合えずエンジンを掛けっぱなしで、電気を食う物は全て電源OFFにする事を勧めて、出来るだけ充電出来る様にして帰る様に言いましたが本人は明日の朝が心配の様でした。(核爆)
彼が遅刻しない事を祈ります。
しかし、バッテリーは当たり外れが大きいのでしょうかね?
メンテナンス不足なだけ?何でしょうかね??
久しぶりにバッテリーネタだと思っていましたが、大黒でやらかした人も居た様ですから、他人事とは言えないのかもですね♪
Posted at 2008/05/22 22:30:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 無駄話 | 日記
2008年05月13日 イイね!

もう払いましたよ!

何時もこの季節にやって来る奴です。
ウチは結構高額納税者かも・・・
2台で、¥90000オーバーです。
好きな手放せない2台ですので、勢いで支払います。
SWが、割り増しになるともっとキツクなりますなあ(笑)
いや~自動車税は怖いっすね。orz
Posted at 2008/05/13 21:29:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 無駄話 | 日記
2008年04月30日 イイね!

国民は怒ってますよ!

今日は皆さん駆け込み給油をされた方も多いのでは?
我が家も2台とも満タンにして参りました。
本日の価格は、リッター¥132で給油していますが、次回は暫定税率+原油高で
\30アップは、ほぼ確定ですので大体¥160~¥165辺りになりそうですね。
しかし、税収ダウンするからと言って暫定税率を復活と言うのは納得出来ません。
もっと、無駄を無くして議論をした上で税収を考えて欲しいものです。
一般財源化するなら、暫定税率は止めて欲しいものです。
道路の為に使う税金なら、余れば暫定税率を引き下げれば良いと思います。
こんなに物価が上がれど、収入が増えている人ってそんなに多いのでしょうか?
庶民には苦しい生活をおくれと言うのが、今の政府の考えですね?
皆さん次の選挙こそは、民意を見せましょう!
投票して、是非自分の気持ちをぶつけませんか?
何からしく無い事を書いてしまいました。(苦笑)
最後に一言・・・どうせならせめてGW明けまで待って欲しかったですね。orz
Posted at 2008/04/30 21:31:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 無駄話 | 日記
2008年04月20日 イイね!

モニター壊れたよ・・・

本日、パソコンモニターが力尽きたようです・・・
モニターが殆ど見えない位に暗くなってしまい見えない状態・・・orz
どうも、3年周期でウチのパソコンはモニターが壊れているような(爆)
仕方無いので、近くのパソコンショップにモニターを買いに行きました。
またまた、痛い予想外の出費になってしまいました。(苦笑)
家に帰る直前に購入店より、連絡があり付属品を付けるのを忘れていた様です。
郵送して貰える様になりましたが、スピーカー機能が使えません(核爆)
こんなオチ付きになるとは、ついて無いですね。
Posted at 2008/04/20 21:58:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 無駄話 | 日記
2008年04月15日 イイね!

すっきりしました!

本日は先週に引き続き右下の親知らずを抜歯しました。
流石に先週の右上を抜く時よりも、痛みと時間は掛かりましたが無事に終了!
本当にすっきりしました。
噛み合せも良くなった様な感じで、もっと早く抜いてれば良かったです。
人の話を聞いて躊躇&歯医者嫌いも有って中々思い切れませんでしたが、今は凄く満足しております。
残すは1本ですが、コイツはまだ生えかけなので抜ける状態にまでなってません。
結構いい年したオジサンなのにまだ全部生え揃ってなかったりするんですよね~
あんまり年は関係無いのかな(笑)
Posted at 2008/04/15 22:29:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 無駄話 | 日記

プロフィール

「購入して丸2年経過しました。 http://cvw.jp/b/257210/48585237/
何シテル?   08/06 19:27
車はクラウンハイブリッドとシエンタハイブリッドの2台体制です。 クラウンハイブリッド及びシエンタハイブリッドは、経済性を考えて選択したモデルです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) レインクリアリングブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:20:34
ナビにフィルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 07:28:32
メーカー・ブランド不明 T10 LED ラゲッジランプ 面発光 2LED 5W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 16:25:42

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
ブレビスから220系クラウンに乗り換えました。 ハイブリッドの燃費の良さを実感したいと思 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
2019.1.19 納車 人生初のハイブリッド車! 嫁さんの通勤快速仕様車として頑張って ...
トヨタ ブレビス トヨタ ブレビス
街中ではあまり走って無いですが、乗ってみると良い車、以前乗っていたアルテッツァとアリスト ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
アリストとMR2の2台体制から、諸事情により WISHのみに変更です。 ワゴンは余り好き ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation