• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RESENAパパのブログ一覧

2015年08月04日 イイね!

ハワイ旅行?

ハワイ旅行に行ってまいりました。

早朝から、洗車をして準備万端で出発致しました。

目指すはワイキキビーチでは無く、ハワイ海水浴場です♪

平日なのでまあまあ空いてるかと思いましたが、お仕事に向かうと思われる車とトラックが多くて結構時間が掛かりましたが、お昼前には到着致しました。

やはり、日本海は綺麗ですねえ。

太平洋側も綺麗な所は有りますが、いつ来ても気持ち良い波と遠浅の浜辺がたまりませんね。

お子様方もはしゃいでおられました。

私は、海の家で美味しい岩牡蠣を頂いておりました。(笑)

子供達が泳ぎ疲れたようなので、旅館に向かって移動することにしました。

途中で、ハワイ風土記館と言う所に寄りましたが、あいにくと月曜は定休日でした。(涙)

まだ、チェックインまでには時間がありましたのであやめ池公園に立ち寄り散策するも暑さで旅館に行きたいとの意見で家族がまとまり旅館へ~

ネットで探した旅館でしたが、見晴らしの良い部屋で夕食も美味しくて温泉もばっちりでした。

旅館よりサービスで花火のチケットを貰ったので、旅館から少し離れた広場に花火をしに行きました。

今年初の花火を旅行先で出来ると思って無かった子供達は大満足!

外出ついでに道の駅ハワイからの夜景を見に行く事にしました。

ネットで見る限りは結構綺麗な夜景がアップされていたので期待していたのですが、地味過ぎました。(苦笑)

翌日は、早朝からグランドゴルフで汗を流しました。本当は18ホール回るつもりでしたが、ハーフで上がりました。

部屋でシャワーを浴びて、身支度を整えてチェックアウト!

子供達期待の鳥取砂丘へ向かいました。

私も子供の頃に来たことがありましたが昔と変わらずにラクダが居ました。

お約束の様にラクダと写真を撮りましたが、乗るだけで1人500円って微妙ですね。

砂丘のアップダウンも激しいので、暑くて凍らせたお茶もアッと言う間に溶けちゃい飲み頃になりました。

注意点は、クロックスだと砂が入り込んで熱くて火傷しそうなくらい熱いです。

それと、砂の美術館と言う施設があるのですがお勧めです。

今はドイツの歴史を砂の像で作り上げております。

これは、見る価値はあると思いますよ。

子供達も疲れたようでしたので、ゆっくりと帰路につきました。

途中、道の駅西粟倉に寄ってソフトクリームを食べたり、追加でお土産を買ったりしながら、助手席でくつろいでました。

帰りは嫁さんの運転でした。しかし、嫁が運転すると燃費計の燃費が良くなるのは何故?

往復で430km強の旅となりましたが、お盆に予定を入れて無いのでもう一度少々の遠出をするかも知れません。

フォトギャラリー①

フォトギャラリー②
Posted at 2015/08/06 01:03:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2015年05月06日 イイね!

親父永遠に・・・

親父の四十九日が明けたので、改めてと言う訳では無いですが、親父の形見としてブレビスを所有する事となりました。

生前と言っても、昨年の3月にようやく自分の気に入った念願のブレビスを手に入れた親父はすごく元気になり、納車されて3か月で5000km以上も走りまわって、周りの親族達も元気になって良かった、ブレビスのおかげやねと喜んでいたのですが、昨年7月に癌の再発が判明し、それからも長距離のドライブは減ったものの、相変わらずのお気に入りぶりで、乗り続けておりましたが昨年末にはほぼ運転するのも辛い状況となりました。

昨年末に余命宣告を受けてからも、何かとブレビスの事が気になっていたようで、自分が乗れなくなってきたので、私にブレビスの管理をするように言って来ました。

その後、入院する事となりましたが見舞いに行く度にブレビスの事を聞いてきました。

私は、ブレビスに乗って見舞いに来ているから、メンテナンスもしている事を伝えると安心した様子を見せておりました。

そんな親父もどんどんと衰弱していきました、私は親族と相談し、名義を私に変更する事としました。

そして名義変更が終わった日に親父は息を引き取りました。

どういう偶然か、昨年親父が購入して親父の名義になった日とその1年後に私の名義となった日が偶然にも同じでした。

そして、親父が亡くなった日も同じであり、これは何かの強い念を感じました。

これは、何が何でも親父が最後に愛した車であるブレビスを維持して行く決意を固めました。

元々私に譲ると言ってましたが、まだまだ先の話と思っていただけに、複雑な心境ではあります。

これからは、ブレビス乗る度に親父と対話している気分になりながらも、大事に乗って行きたいと思います。

また、母にとっても思い出深い車となったので、母を親父の代わりにブレビスで色々なところに、連れて行ってあげようと考えております。

親父へ、ブレビスを残してくれてありがとう!最低でも母が元気な間は絶対に維持していくので、空の上から見守って下さい。

それから、親父は何時も洗車してピカピカにしていたね。

俺は洗車をまめにする方じゃあ無いけど、親父に負けない様にピカピカで乗るように頑張るよ!

それから、ブレビス乗りの皆さんへ新参ものですがブレビスの事を色々とご教示下さい。
宜しくお願いしますね。
Posted at 2015/05/06 22:44:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2009年09月13日 イイね!

家族サービスですよ!

家族サービスですよ!昨日は、オイル交換ついでに嫁さんの実家に、上のチビが先日誕生日だったので、誕生日祝いをゲットしにいっておりました。(笑)
散々色々とせしめて帰って来ましたが、栗拾いをした栗を日付が変わるまでひたすら嫁さんと皮むきしていたので、今日はお目覚めが遅くなり昼近くまで寝てました。
取り合えず昼から出かけ様と言う事になり、出掛ける事に・・・
行き先は全然決めて無かったのですが、買い物をする前にちょっと大きな公園にでも行こうと言う事で明石公園へ~結構久しぶりに行きました♪
丁度球場裏の駐車場に車を止めるとスコアボード裏にある旗を立てるポールに何処かで見た事のある旗が!  我が母校の物でした。(爆)
丁度、秋季県大会をやって居たようでした。
ちらりとスコアボードを見ると試合開始直後のようで、心の中で頑張れと願いながら公園を散策~
ソフトクリームを発見すると早速飛びつきました。
色んな種類があるだけあって、家族全員種類が被りませんでした~(笑)
色んな味をみんなで楽しみボートに乗る事になりました。
足漕ぎ式のスワンボートを選びましたが、チビが舵を適当に回すので行きたい方向に行く事も出来ず大変でした。
お陰で足はぱんぱんになって筋肉痛確定しそうな感じです。orz
日頃の運動不足が祟ってますね~自業自得ですね。(苦笑)
それからまた球場側に戻ると丁度九回ツーアウトで後1人で母校が勝つ所だったので、暫く見ていると試合終了で勝利しました。
久しぶりに聞く校歌に思わず口ずさんでしまいました。
その後は子供達が遊具で遊んでいるのを見ながら密かに城マニアの私は明石城の櫓内を見学出来るので行きたかったのですが、時間切れのようで見れませんでした。
大昔に見た記憶が有るのですが、最近は見て無かったので少し残念でしたがそのまま帰路へ~
途中ホームセンターによってお買い物~ジェームスによって景品と洗車用品購入!
子供がハッピ-セットが食べたいと言うので嫁さんも夕食を作らなくて済むので、マクドナルドへ~
丁度私の好きな月見バーガーが販売中だったので迷わず選択しました。
帰宅後は何か適度に心地良い疲れでまったり気分状態です。
さて、来週の5連休は何処に行く事になるのかまたまた悩みが出来ましたね!
さあ、頑張りましょうかね?
Posted at 2009/09/13 23:33:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年09月06日 イイね!

Happy Birthday・・・

Happy Birthday・・・今日は上のチビの誕生日です。
まあ偶然にも秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまと同じだったりしますが・・・(汗)

ウチの子は6歳なので、悠仁さまより年上ですからね♪
今年は嫁さんが是非にと言うので何時ものケーキ屋さんではなくて、違う所で似顔絵ケーキなるものにしてみました。(爆)
最終的には食べるので顔がぐちゃぐちゃになってしまいますが、
結構このケーキは結婚式の二次会用のウェディングケーキとしても人気だそうですよ!
まあ1年が早いですねえ~
来年は小学生かと思うと学習机やランドセル等々でまたまた出費が嵩みそうですが、
ボチボチと頑張っていくしかありませんね。

チビとは言えない位大きくなってきたけど、お誕生日おめでとう!
これからもお利口さんで居て下さいね~
Posted at 2009/09/06 23:45:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年08月26日 イイね!

嫁さんが退院しました♪

先日から緊急入院&緊急手術をしていた嫁さんが退院しました。
居ないと何が何処にあるやらで、大変でしたが何とか嫁さんが入院する前の状態を
キープ出来ました。
今までは、嫁さんに甘えておんぶに抱っこ状態でしたが、これからも嫁さんの負担を軽くする様に
頑張らないと行けないと痛感致しました・・・(汗)
まだまだ、安静にして貰わないといけませんが、やっぱり居るだけで何か空気が違いますね!
まあこれから、ボチボチと嫁さんに鍛えて貰う事にします。
出来無い事が多すぎる自分にビックリですからね。(苦笑)
Posted at 2009/08/27 00:04:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「購入して丸2年経過しました。 http://cvw.jp/b/257210/48585237/
何シテル?   08/06 19:27
車はクラウンハイブリッドとシエンタハイブリッドの2台体制です。 クラウンハイブリッド及びシエンタハイブリッドは、経済性を考えて選択したモデルです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) レインクリアリングブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:20:34
ナビにフィルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 07:28:32
メーカー・ブランド不明 T10 LED ラゲッジランプ 面発光 2LED 5W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 16:25:42

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
ブレビスから220系クラウンに乗り換えました。 ハイブリッドの燃費の良さを実感したいと思 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
2019.1.19 納車 人生初のハイブリッド車! 嫁さんの通勤快速仕様車として頑張って ...
トヨタ ブレビス トヨタ ブレビス
街中ではあまり走って無いですが、乗ってみると良い車、以前乗っていたアルテッツァとアリスト ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
アリストとMR2の2台体制から、諸事情により WISHのみに変更です。 ワゴンは余り好き ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation